りさの苦手日記

りさには苦手な事がたくさんあります。

人との関係に悩んだ時

2019-03-19 08:40:18 | 日記
最近知り合った人が、今、社内の人間関係で悩んでいます。

私達の悩みの多くは人との関係ではないでしょうか?

何歳になっても自分の周りのコミュニティとの関係に悩みますね!


人には、コミュニケーションをとる相手が自分に近づくことを許せる、自分の空間があります。

これを、パーソナル・スペースといいます。

ここに他人が侵入してくると、人は不快感を感じます。親しい人に対しては受け入れることができます。

私達は、無意識のうちに相手に対してその距離感を使い分けています。

身体に容易に触れることが出来る距離、家族など親しい人がこの距離にいることは許されますが、それ以外の人がこの距離に近づくと不快感を感じる距離があります。


そして…
『誰も悪くないし、どんな人も精一杯生きている』
という視点に立つと、人や社会の見え方が大きく変わり、人に対して寛大な気持ちになれると同時に、自分に対しても、寛容に優しく向き合えるようになっていくそうです。

悪者探しをしても、決してラクにはなりません。



自分のパーソナル・スペースを知り、『誰も悪くないし、どんな人も精一杯生きている』という視点に立てれば、無用に自分自身を傷つけることはないのではないでしょうか?

また、周りの人が解決できるモノではなく、自身の気持ちの持ち方や考え方を変えられるとラクになれる気がします


最新の画像もっと見る

コメントを投稿