りさの苦手日記

りさには苦手な事がたくさんあります。

いつもの朝

2016-02-29 09:40:00 | 日記
今朝のりさは、起こしてもなかなか起きないし、ダラダラ‥

そして、
「学校休んで寝ていたい~
とテンションが低く、
「昨日の素早い行動はなんだったの❓」
と思う程、態度が一変しました

ホントにわかりやすい性格です


今日から私も日常に戻りましたが、りさとの生活もいつも通り‥


朝から何度も起きないりさを起こし、早く学校へ行くよう促し、それでものんびりしているりさに内心イライラ‥


そんな日常ですが、いつもと同じ幸せな朝‥

ゆっくり休んだ後、今日は、お弁当を張り切って作りました





りさ、久しぶりのお母さんのお弁当はいかが

自由が似合う 2

2016-02-28 17:10:01 | 日記
テストが終わり、りさは、
「遊びまくるぞ~
と言っていましたが、今日も1日、お友達と出掛けています


遊びに行く日は、早起きも出来るし、支度も早いし、自分の気持ちが向く時はなんだって素早く行動しています

ホントわかりやすい性格です‥


体調が悪かった私のため、テスト中にもかかわらず家の用事もしてくれました。

昨日はとうとう、
「もうイヤ~
と言っていましたが‥

よく頑張ってくれました


明日からは、私も、いつも通りに生活できそうです



自由人なりさは、今日も一日遊び、きっと、帰ってきてからもテンションが高く、今日の出来事を話してくれるでしょう



りさ、明日から月曜日

明日も今日のように、素早く行動してくれると嬉しいです


そして、あともう少し、自分自身がするべきことに目を向けてくれると、お母さんは助かります




自由が似合う

2016-02-27 17:52:47 | 日記
りさは、自由が似合っています。


自分の好きなことを好きな時にする‥

それは、母親の私にも止められないことなんだと感じます。

そして、止めてはいけないことなんだと‥



以前は、わかっていながら、それでも思いどおりにさせたい気持ちになったこともありましたが、キラキラしているりさを見ていると、これでいいんだと思えます。


親子でも、性格も価値観も違う一人の人だと認められると、案外何でも受け入れられるものです


要は、自立出来るようにするために、
「何を優先させるか❓」
ですね



勉強が出来なかったら、「別の道を考えればいい」と思います。

りさ自身も、
「勉強が出来ない自分が出来る仕事は何か」
を中学生なりに考えています。



「~が出来ないと将来苦労する」
「~が出来ないと就職出来ない」

私は、そんな妄想に取り憑かれていたのかもしれません



学校生活の中では苦手なことがあっても、りさには、自身の人生を歩んでいくチカラがある~

そんな気がします

テストが終わって‥

2016-02-26 19:10:04 | 日記
りさはテストが終わって、今日からの週末‥
「遊びまくるぞ~
と言っていました


お昼を食べた後、
「行ってきま~す
と元気に出掛け、帰ってきてからは週末の遊びの相談を電話で長々と話しています。


とても楽しそうです


仲の良いお友達と一緒に過ごす時間‥
今だから経験出来ること、今しか経験出来ないこと、そんな時間を過ごしているんだろうな~と思います。


そして、私は、りさがそんな時間を過ごせるようになったことがとても嬉しいです



不登校だった頃には考えられないことでした。

登校出来るようになってからも、お友達と上手くいかないことがありました。

私の心配は、今では嘘のようです



親があまり心配し過ぎると、子供をその心配のベールで包んでしまうと聞いたことがあります



りさは、自分の気持ちに素直で、自由に伸び伸びと生きていくのが似合っています



りさもみんなと同じ中学一年生の時間を過ごしています



優しい娘 2

2016-02-25 16:18:05 | 日記
昨日から体調が悪くて、何も食べられない私に、お小遣いで野菜ジュースを買ってくれたりさは、今日も何かとしてくれます。


お茶を入れてくれたり、何かと世話をしてくれます。


以前のように、べったりくっ付いてくることはなく、用件を伝えるために部屋に入ってきて、伝え終わると部屋から出ていきます。



昨日の夕飯は、好きなお惣菜を買ってきて食べてもらいました。

もちろん、後片付けもしてくれました。



今まで、りさのことは心配なことばかりでしたが、私の杞憂だったのかもしれません


今は、りさなりに成長し、素直で優しい心を持っていることで充分だと思えます。


私の中の「こうあるべき」を手放すと、心の中は穏やかになり、心配することも少しずつなくなりました。

りさの良い面に目を向けることができ、なにより私自身精神的にラクになれました。



色んな講座を受講したり、本を読んだりしてきたことが、今になってようやく自分の中で消化できた感じです。


今までの心配は、私自身が成長するためだったのかもしれません


りさの「特性」を「個性」と捉え、その個性を良い方向に向くようにすることが親の役目~

そのことが自分の中で消化でき、『一歩前進』
そんな感じです