私は、りさにおかずやおやつのリクエストをされます。
何を作ろうかと悩んだ時は、私から、
「何が食べたい❓」
と聞く時もあります。
この一年くらいは、いつもハンバーグをリクエストされます
お肉は好きではなかったりさですが、成長期だからかお肉を食べたがります。
「焼肉が食べた~い❣️」とも‥
昨日作ったおやつは、スイートポテトです。
とても簡単に作れるおやつで、りさが学校の図書室で借りてきた本の中から私にリクエストしてきました
「今日も食べた~い
」と、また、作らないと‥
今、りさは思春期で、私にベッタリすることはありませんが、この時期は、食事を作ることで「親の愛情」を感じられるのではないか?と思っています。
凝った料理でなくても、お母さんは、子供や家族の健康のことを考え、好き嫌いも考慮して献立を考えていますよね⁉️
そして、一緒に食事をすることが一番です
もちろん、たまに手抜きをしたい時もあります
それはそれでいいと思っています。
私も働くようになってから、毎日忙しくて、手抜きなこともありますし、たまには、お総菜を買う時もあります
それから、「毎日休みなく続く家事をたまには休んでもいい~」
私は、休むとまたヤル気が出てきます
家事に関しても「~しなくちゃ、~するべき」を手放すと気持ちがラクになり、楽しく家事が出来ます
楽しく食事の用意をし、一緒に楽しく食べる~
何より幸せな時間です
何を作ろうかと悩んだ時は、私から、
「何が食べたい❓」
と聞く時もあります。
この一年くらいは、いつもハンバーグをリクエストされます

お肉は好きではなかったりさですが、成長期だからかお肉を食べたがります。
「焼肉が食べた~い❣️」とも‥
昨日作ったおやつは、スイートポテトです。
とても簡単に作れるおやつで、りさが学校の図書室で借りてきた本の中から私にリクエストしてきました

「今日も食べた~い


今、りさは思春期で、私にベッタリすることはありませんが、この時期は、食事を作ることで「親の愛情」を感じられるのではないか?と思っています。
凝った料理でなくても、お母さんは、子供や家族の健康のことを考え、好き嫌いも考慮して献立を考えていますよね⁉️
そして、一緒に食事をすることが一番です

もちろん、たまに手抜きをしたい時もあります

それはそれでいいと思っています。
私も働くようになってから、毎日忙しくて、手抜きなこともありますし、たまには、お総菜を買う時もあります

それから、「毎日休みなく続く家事をたまには休んでもいい~」
私は、休むとまたヤル気が出てきます

家事に関しても「~しなくちゃ、~するべき」を手放すと気持ちがラクになり、楽しく家事が出来ます

楽しく食事の用意をし、一緒に楽しく食べる~
何より幸せな時間です
