goo blog サービス終了のお知らせ 

きになるRINGO

木に生るのは林檎
気になるのはRINGO
ミュージックメモリアル。
音楽を中心に気になる徒然。

気になる教則DVD

2015年06月02日 | DVD
ジョジョメイヤーが自ら開発したペダルを駆使したフットワークに特化した教則DVDです。
Secret Weapons for the Modern Drummer Part 2 [DVD] [Import]
Hudson Music
Hudson Music


どんな動きでどんな音が出るか良く分かります。


ハイハットに特化した、教則DVD
ハイハット演奏法 [DVD]
小宮 勝昭
パオラ


商品の説明
ハイハットの演奏法を深く掘り下げて徹底的に解説したDVD

ドラムの魅力をアイテム単位で深く掘り下げる新シリーズ。
冒頭でインストラクターは「ハイハットはドラムセットの中で唯一、音の長さをドラマー自らがコントロールでき、
タイム・キープだけではなくリズムのグルーヴを創りだすことができる」と述べています。
その言葉に象徴されるように、ハイハットはドラム・プレイの表現を豊かにするキー・アイテムです。
このDVDはそんなハイハットの演奏法を深く掘り下げて徹底的に解説した他に類を見ないDVDです。
ハイハットの基本的な演奏法はもちろんのこと、ほとんどの教則で割愛されているペダル・アクションのコツや細かいニュアンスの話、
さらにはハイハットの傑作フレーズなど、ありとあらゆるハイハットにまつわるトピックをトークとエクササイズを交えて進行します。
またハイハットの完全なセットアップ法も収録し楽器構造の正しい知識も得られます。
インストラクターには小宮 勝昭氏を起用。膨大な知識と見識の上に成り立つ確固たる演奏理論を展開します。
ドラム初心者から中級者まで、ハイハット愛溢れる内容で多くのドラマーの方々にご活用いただけます。







気になる「村石雅行」

2015年04月14日 | DVD
「FNS歌謡祭」という番組を御覧になったことがあるでしょうか?

生放送の日本の年末大型音楽番組です。近年は生放送の生演奏に拘っているようです。

そのバンドが武部聡志氏が率いる武部聡志を中心としたバックバンド

武部聡志音楽団です。

音楽監督・ アレンジ・ピアノ:武部聡志
アレンジ・ギター:鳥山雄司
アレンジ・キーボード:清水俊也
アレンジ・ピアノ:Sin
ドラムス:村石雅行、原治武
ギター:遠山哲朗、増崎孝司
ベース:種子田健、下野ヒトシ
パーカッション:朝倉真司
コーラス:今井マサキ、加藤いづみ、亜美
ストリングス:今野均ストリングス、金原千恵子ストリングス
ホーンズ:竹上良成ホーンズ

バンドのメインのドラムスが村石雅行氏です。

4時間半の生放送でリハーサルを含めると1日中ドラムを叩いているのではないでしょうか。



村石雅行をクローズアップしたDVDがリリースされました。
ドラムに少しでも興味があれば、大変見ごたえのある内容です。
様々なメジャーアーティストを支える超人気''男気''ドラマー村石雅行。
一流の音楽シーンの現場の裏側を、1年間密着取材したドキュメンタリー映像!
クローズアップ村石雅行 プロの現場 密着365日[2枚組DVD]
村石雅行
アルファノート








気になるリリース「ポール・マッカートニー」

2015年04月06日 | DVD
昨年CDでリリースになった”ポール・マッカートニー トリビュート~ミュージケアーズ”
これが映像でリリースになりました。
ポール・マッカートニー トリビュート~ミュージケアーズ~【Blu-ray/日本語字幕付/期間生産限定スペシャルプライス盤】
ポール・マッカートニー,コールドプレイ,デイヴ・グロール,ジェイムス・テイラー,ニール・ヤング・ウィズ・クレイジー・ホース
ワードレコーズ


さらに”NEW-ジャパン・ツアー・エディション(DVD付)”が来週発売になります。
NEW-ジャパン・ツアー・エディション(DVD付)
ポール・マッカートニー,ポール・エプワース
ユニバーサル ミュージック




気になるカヴァー「原田知世」

2015年03月08日 | DVD
原田知世の”恋愛小説”
確かに癒されるアルバムですな。

恋愛小説
マルコス・ヴァーリ,ヴェラ・マトソン,伊藤ゴロー,吉野友加,澤渡英一,坪口昌恭,鳥越啓介,小川慶太,堀江博久
ユニバーサル ミュージック


1. 夢の人
2. ドント・ノー・ホワイ
3. イン・マイ・シークレット・ライフ
4. ベイビー・アイム・ア・フール
5. ナイト・アンド・デイ
6. ブルー・ムーン
7. イフ・ユー・ウェント・アウェイ
8. フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン
9. 恋の面影
10. ラヴ・ミー・テンダー


おんがえし
ヤマハミュージックコミュニケーションズ
ヤマハミュージックコミュニケーションズ

夢で逢いましょう+4
サイレント
サイレント

癒し系ウィスパーヴォイスがお好きな方はこちらのカヴァー集もどうぞ

気になるライヴ「レイナード・スキナード」

2014年12月23日 | DVD
サザン・ロックバンド「レイナード・スキナード」(Lynyrd Skynyrd)がDVDリリースのためのライヴを実施する事を発表しました。


バンドの結成は1966年ですが
ファーストアルバムのリリースは1973年です。
Pronounced Leh-Nerd Skin-Nerd
Mca
Mca


現在までにダブルプラチナアルバムになっています。

セールスチャートで上位を記録したアルバムは”Street Survivors ”です。
Street Survivors
Mca
Mca




最大のヒット


メンバーの事故死等で
解散、再結成を繰り返していますが
アメリカでは根強い人気の伝説的バンドです。

2000年にはクリスマスアルバム
Christmas Time Again
Sanctuary Records
Sanctuary Records


2012年にもスタジオアルバムをリリースしています。
Last of a Dyin' Breed
Roadrunner Records
Roadrunner Records



ライヴは2015年2月
フロリダで予定されています。






気になる新譜「ビヨーク」

2014年12月17日 | DVD
ビョーク」(Björk)の「バイオフィリア・ライヴ」の完全記録がリリースになりました。

バイオフィリア・ライヴ(完全生産限定盤)(2CD+DVD)
SMJ
SMJ


内容紹介
11年の7th Album『バイオフィリア』。アプリ開発者、科学者、ライター、発明家、ミュージシャン、楽器製作者らとのコラボレーションにより、宇宙とその物理的な力、中でも音楽と自然とテクノロジーの邂逅状態を探求した壮大なマルチ・メディア・プロジェクトである。“音が空間の中で、どうやって物理的に動くか、それが宇宙とどのように共通しているか?"がテーマとなった作品で、カスタム・メイドの楽器(重力で弦をはじく「グラヴィティ・ハープ」、ガムランとチェレストを融合させた「ガムレスト」、巨大な変圧器「シンギング・テスラコイル」など)やアイスランドの女性合唱団と共に創りあげた斬新な試みが大きな話題となったのは記憶に新しい。本作は13年9月、ロンドンはアレキサンドラ・パレスでのライヴで、究極の“生・バイオフィリア"を披露、怖いほどに美しい世界が展開される。ボーナス映像には日本の「日本科学未来館」(13年7月)のドキュメンタリーを収録、日本の子供たちが参加したワークショップの様子や元宇宙飛行士で日本科学未来館の館長:毛利衛氏などがインタビューで登場。



ポップミュージックファンだけではなく
クラシックミュージックファン
現代音楽ファン
SFファン
科学ファン
宇宙ファン
にも楽しめる内容です。
お薦めです。

気になるリリース「ビヨーク」

2014年10月19日 | DVD
「ビヨーク」(Bjork)が昨年(2013年)のライヴ映像をBOXセットでリリースします。


バイオフィリアライブは、ロンドンのアレクサンドラ·パレス​​で2013年9月のコンサートフィルムです。
監督はピーター·ストリックランドとニックフェントンでした。

2011年リリースしたアルバム
”Biophilia”の完全ライヴ再現。驚異の記録と評価されています。
Biophilia
Bjork
Universal Music LLC





リリースは11月24日の予定です(国内盤は11月19日発売予定)
次の4形式で発売になります。
Bjork Biophilia Triple Pack (2x CD &DVD)
バイオフィリア・ライヴ(完全生産限定盤)(2CD+DVD)
SMJ
SMJ

Bjork Biophilia Live Bluray (2 xCD and Bluray)
Biophilia Live [Blu-ray] [Import]
One Little Indian
One Little Indian

Bjork Biophilia Live (Triple vinyl + DVD and MP3 coupon)
Bjork Biophilia Live Digital double pack (audio and video download)



気になる新譜「ローリングストーンズ」

2014年10月10日 | DVD
ローリング・ストーンズ、ライヴ発掘シリーズの第1弾『From The Vault - Hampton Coliseum - Live In 1981』が日本でも発売になります。
10月22日リリースです。
From the Vault: Hampton Coliseum
Eagle Records
Eagle Records


From the Vault: Hampton Coliseum [Blu-ray] [Import]
Eagle Rock Ent
Eagle Rock Ent


ストーンズ~ハンプトン・コロシアム~ライヴ・イン 1981【1000セット数量限定生産:ブラバド製~ストーンズオフィシャルTシャツ(Mサイズ)付BLU-RAY(+2CD) BOX/日本語字幕付】
ザ・ローリング・ストーンズ,ミック・ジャガー,キース・リチャーズ,ビル・ワイマン,チャーリー・ワッツ
ワードレコーズ