goo blog サービス終了のお知らせ 

リンベの閑居記

都市公園の鳥や昆虫の記録が主です。

鳥を狙って右往左往

2010-05-01 05:19:33 | 野鳥
29日の画像です。
風が強かったのであまり期待していませんでしたが思いのほか鳥の出が良かったので、久し振りに鳥を追いかけて右往左往しました。


キビタキ







アオゲラ







エナガ、 今年もエナガの雛並びを撮れました。




親鳥は餌獲りに必死です。



ツミ



たまにはカワセミも


鳥は

2010-04-27 05:28:48 | 野鳥
所用で帰省してました。
モズが庭の回りで盛んに鳴いていました。
他にも数種類の鳥を見かけましたが警戒心が強く、人の姿が見えるか見えないうちに飛び去ります。


モズ









オナガ



スズメとツグミ


宴会客の居ない場所へ

2010-04-05 03:59:40 | 野鳥
宴会客の居ない場所がある公園へ
この時期は何処も人出が多く、此処も駐車場が満杯で混雑している。
この森(林?)の中にも所々サクラはあるがこの中で宴会はしていない。


コジュケイ



アオサギ



モズ



メジロ



シジュウカラ



コゲラ



ツグミ



ツバメ、此処に来る途中の湖の上を飛んでました。



オオバン


連雀

2010-04-02 03:11:05 | 野鳥
連雀が出たというので行ってみました。
宿り木の前に十数人の人だかりが、昨日は倍以上の人が来ていたそうです。
肝心の連雀は2~3羽いるらしいとの事ですが、現れたのは高い場所に一羽だけ、低い所には降りてくれませんでした。


ヒレンジャク





コジュケイ


運動がてら

2010-03-19 06:55:34 | 野鳥
運動がてら彩湖と秋ヶ瀬を回ってみましたが今回は不作でした。


モズ、メスが銜えているトカゲ、メスが獲ったのかオスが給餌した物か見逃しました。





シメ



カワラヒワ



外にも数種類見かけましたが、撮る気がしなかったかカメラを向ける前に逃げられたかのどちらかです。
何れにしても特に珍しい鳥ではありませんでした。

梅にウグイス

2010-03-18 01:56:43 | 野鳥
梅にウグイスといいますが花札の梅に止まっているのはメジロです。
そのためかウグイス色もメジロの色(黄緑)と思っている人が多いですが本来ウグイス色はウグイスの色(薄茶)です。
メジロが梅に止まるのは良く見かけますがウグイスはなかなか梅には止まってくれません。


梅にウグイス