goo

パワースポット 沖縄編 斎場御嶽

沖縄編

斎場御嶽

御嶽(うたき)とは神が降臨し鎮座する聖域のことで、祖先神を祀る場でもあり、斎場御嶽は御嶽の中でも琉球王国最高の聖地とされています。
斎場御嶽全体がパワースポットなのですが、三庫裏(さんぐーい)が特にパワーをもらえる場所として有名です。巨大な岩に寄ってできた三角形の奥に拝所(ウガンジュ)があり、ここから神の島「久高島」を望むことができます。ただ、「かつての三庫理は三方を岩壁に囲まれた空間だった」らしいから、もともと久高島を拝むための場所ではなかったのだと思います。
久高遥拝所は斎場御嶽以外にも中城城跡にあります。
近年まで男子禁制だったため観光地化を免れてきたみたいだけれど、2008年頃から入場料を取るようになり一気に観光地化が加速してしまった。沖縄最高の聖地とされながら観光客はここで手を合わせることもなく、騒がしいただの観光地へと突き進んでいる。どんな小さな神社でも手を合わせるという日本人の一般的な行動が、沖縄最高の聖地で見ることが出来ないのは悲しいばかり。
観光客を教育するのも、斎場御嶽を有料化した人たちに課せられた大きな仕事だと思う。


























中城城跡の久高遥拝所。



沖縄へ行って斎場御嶽を訪れる機会があったら、失礼の無いように手を合わせましょう。

パワースポットはひとりひとりそれと感じる場所は違うと思います。ここで紹介した場所は、私がパワースポットだと感じた場所ですので、すべての人に当てはまるというわけではありません。


おすすめ沖縄の宿

コメント ( 0 ) | Trackback ( )
« また日本観光... 墨東病院のた... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。