G・Gダイヤリー心と心をつなぐブログ

自治(G・G)や自然環境について感じたことを記録します。一緒に考えましょう

我が家のカサブランカ

2006-07-29 21:25:36 | はな

我が家のカサブランカは、まだつぼみ。
 昨年、
富士見高原ゆりの里で購入した
カサブランカのつぼみが膨らみました。
百合を植えた場所が、
もみじの影になって日当たりが悪いと、
春になって気がついた。
または、
土壌があわないのか、
茎が細い。
それでも、つぼみが大きくなってきた。
咲く日が待ち遠しい。

ピンクの百合は咲いた。
 
プッチーニ?
   
自分が植えた百合が咲いて、
なんだが誇らしい。
すでに咲いている

満開に!
香りもかなり広範囲でにおう。

長野県知事選が近いので、
朝6時から法定ビラくばりをした。
途中の見晴らしのいいところで、
富士山を見ることができた。
 
《画面の上でクリックしてください。さらにクリックすると見えるかも》
気持ちがいい収穫だ。

コメント (11)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 無農薬のお米が届きました | トップ | 町を歩いたら、災害の傷跡が »
最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (けんもち♂)
2006-07-29 21:33:04
うちのカサブランカは先週萎んで枯れちゃいました(;_;)。

県知事選は「田」のつく方ですか?

お疲れ様です。
返信する
写真もみてね (むく)
2006-07-29 22:18:05
けんもちさん

投稿中にコメントが入ってびっくり、嬉しか

った。

ゆりの写真も発信したので見てね。

香りまで届かないけどねぇ。

雨の雫が光って綺麗でした。

そうです。たの字です。
返信する
もうすぐ ()
2006-07-30 01:28:38
カサブランカもうすぐですね。

前回されていた百合も更に開いて

みごとですねえ

首が重そ~

ピンクの百合、プッチーニというのですか

可愛い色 以前Passyさんにソルボンヌという

ピンクの百合を教えていただきましたが、

プッチーニのほうが、ピンクが濃いみたい

百合もいろいろあるんですね、楽しいわ
返信する
ゆりと選挙 (てらまち)
2006-07-30 16:35:53
こんにちは。



百合の花の香が届きそうな写真ですね。



何が咲くのか、もうすぐ答えですね(笑)



そうそう、ゆりは一般に、カンカン照りよりは木などの軽い陰の方が好むと思いますよ。

茎が細いのは、土が痩せていたからかな。



長野は知事選中なんですね。

ごくろうさま。

返信する
百合 (自然を尋ねる人)
2006-07-30 20:11:31
経てば芍薬・・・・・歩く姿は百合の花。

誰が読んだのか知りませんがうまく女性の美を表現していると思います。

カサブランカの香りはかなり遠くまでも届くと聞いています。

しかし瀬戸内までは無理でしょう。
返信する
誇らしい気持ち♪ (Passy)
2006-07-31 01:51:51
こんなに立派で美しい百合が咲いたら...

むくさんの《誇らしい気持ち》よぉ~く分かりますよ



オリエンタルリリーの名前は

それぞれ個性的ですよねぇ...

プッチーニは、初めて見せていただきました



京さんのおっしゃるように

ソルボンヌは、もう少し薄いピンク

ティアラというのは、もっと薄いピンクなのです 
返信する
プッチーニ? (むく)
2006-07-31 06:22:49
京さんごめんなさい。

プッチーニかどうかわからないのです。

富士見高原のHPから、そうかなあって思っ

たのですが?

逆に教えてください。



ゆりを買ったときに名前の札もあったのです

が、無くしてしまいました。残念。

でもとっても可愛いピンクです。
返信する
痩せた土 (むく)
2006-07-31 06:27:32
てらまちさん、

やはりそうですか。

「て茎が細いのは、土が痩せていたからかな」

茎があまりに細いからつぼみが着かないかと心配しました。

でも無事につぼみがついたので

咲くのが楽しみです。

カサブランカははじめてなので、ドキドキします。
返信する
選挙 (むく)
2006-07-31 06:30:54
てらまちさんへ

追伸。知事選に関わって参考になることが、

いっぱいあります。

スーパーでビラ配りして、「がんばれ」と言われたり、拒否されたりと。





返信する
とっても良い香り (むく)
2006-07-31 06:37:03
自然を尋ねる人さんへ

「経てば芍薬・・・・・歩く姿は百合の花。」

だといいですねぇ。

ゆりの香りは本当に強いです。

でも、とってもいい気分になるから不思議で

す。特に夜、風の向きで香と振り返ってしまいます。

いままで、香りで立ち止まり、振り帰るといった驚きを味わったことがないです。

返信する

コメントを投稿

はな」カテゴリの最新記事