G・Gダイヤリー心と心をつなぐブログ

自治(G・G)や自然環境について感じたことを記録します。一緒に考えましょう

もう冬の足音

2009-11-21 23:43:42 | 食べ物

野辺山の白菜を頂いた。
今日だけ晴れの日という予報だから干すことにした。
ということは明日は白菜漬けに挑戦しなければと。
山はうっすらと雪がかぶり、
空は真っ青です。
いよいよ寒さが厳しい時期。
明日の朝は最低1度らしい。
最高でも10度の気温が予測されている。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 富士見町役場 | トップ | ヒマラヤ杉 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
冬ですねえ! ()
2009-11-24 00:13:45
白菜の漬物、美味しそうです~、大好きです。
たくさん漬けるのですね、一仕事ですねえ。

漬物がしゃきっと美味しいと冬が来たと感じます。
ちなみに、私は母が漬けたのを貰ってきます
返信する
しかたなくです (むく)
2009-11-25 00:18:03
京さんコメントありがとう。
漬物は苦手ですから、白菜を頂いたのでしかたなくです。とりあえず翌朝水があがっていたので漬かったと思います。まだ試食してません。
長野県の野辺山は全国的に有名な高原野菜の地域です。きっと白菜は美味しいはずですが、、、ちょっと心配。
返信する

コメントを投稿

食べ物」カテゴリの最新記事