G・Gダイヤリー心と心をつなぐブログ

自治(G・G)や自然環境について感じたことを記録します。一緒に考えましょう

国道20号バイパス

2005-06-30 01:38:24 | Weblog
国道20号バイパス対策委員会があった。町から課長と担当者二人が出席し説明、地域から区長と副区長が司会進行役。昨年隣の市との142号バイパスが完成して、大きく通行量が変わった。今まで町の中心を大型トラックが通過していたが直接中央道にはいる。 今は隣の市との国道20号バイパスが注目されている。平成2年に都市計画決定された設計について調査中と説明される。計画線に係わる住民やお寺やお墓は不安を訴えて、「はっきりとした線をだして欲しい」と要望。平成17年度実施する予定の業務1)諏訪バイパス地質調査業務(仮)2)諏訪バイパス水文調査業務(仮)3)ルート構造検討平成17年度調査は平面調査が主体平成17年度予定は予算の関係で変更があり確定後の7月に3回目の説明会を開催する
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八島高原「ヒメジオン除去」

2005-06-28 00:38:10 | Weblog

今日は「八島高原の一斉清掃とヒメジオン除去」に行ってきました。朝から曇っていて、集合場所から町のマイクロバスに乗って現地八島高原に着く頃は今にも雨になりそう天候でした。風が強く、周囲は1メートル先も見えない濃霧。

                  ヒメジオンと濃霧の八島湿原

ニッコウコスゲ

荷物に合羽を持ってきて良かったと思いながら。参加者は50人ほど。開催式の挨拶の後作業の注意を聞いておのおの、立ち入り禁止の湿原公園に入っていきました。作業の注意・前日より、靴などに付着した帰化植物などの種子が湿原で落ちないように洗っておく・引き抜くと根と一緒に土やその他の植物の種まで、持って来てしまうので根本を挟みで切る・公園内は行った時と帰りは違う道を歩くこと。一度踏まれても植物は起きあがるが、二度踏まれ ると枯れるので必ず守ること。・ヒメジオンとハルジオンをよく見て除去すること「植物は一度踏まれても起きあがるが、二度はだめ」という説明に自然の力を知りました。作業は一本見つけると、周囲に群生していて、夢中で作業しました。約2時間の作業で大きなゴミ袋をいっぱいになりました。帰りまで雨は降らず、ほっとしました。高原で豚汁と昼食をいただきました。作業は無事終わりましたが、まだたくさん残っているのが気にかかりました。また帰る道や町中にいっぱいあるヒメジオンが気にかかりました。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポンプ操法

2005-06-21 01:49:57 | Weblog
毎年消防団員の技術向上を目指して「ポンプ操法大会」が開催されます。今年は総務常任委員なので所轄として出席しました。大きいサイズのズボンに赤線が二本入った法被と帽子を支給されて正装しました。写真はないです。
技術操作のタイムと正確さを7消防団で戦います。優勝すると6市町村大会へ、また次の県大会へと進めます。大会参加のために2ヶ月間、早朝練習が続きます。団員の皆さんの努力と家族の協力の大きさを感じます。全力で取り組む団員の皆さんの姿に感銘し、大きな拍手で応援しました。
日頃の訓練が「いざと言うとき」に役立つのですね。ありがたいです。
下諏訪町
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユリノキ

2005-06-16 01:28:36 | Weblog
  

今日はユリノキを見に隣の市の図書館に行ってきました。
    朝は雨でしたが昼近くから晴れてほっとしました。
   図書館にいってもユリノキが見つからず、職員に尋ねたら、
   「庭で一番大きな木だからすぐ解ります」と言われて庭へ回りました。
   ありました。ありました。
   あまりの大きさに硬直(笑)しちゃいました。
   写真を撮るのも大変で、庭から道路に出て撮りました。
  でもあまりに遠くなって、肝心な「花」は見えません。
   残ねーん。青木
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

議会

2005-06-15 00:57:07 | Weblog
     しばらくご無沙汰してました。
        喉が痛くて食事がとおらずにいました。
        今日からやっと痛みがひいたようです。
  お医者さまの話ですと[急に暑くなったけど朝晩は寒い
      (とくに諏訪地方の寒暖の差は激しい)
        ので風邪の患者さんが多い」そうです。
     その内の1人です。議場の写真を撮ってきました。
     議席が円形に並んでいるので理事者と対面で質疑します。
     全員の顔が見渡せて、賛否の状況がすぐ解ります。
下諏訪町
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八島高原開山祭

2005-06-08 23:42:18 | Weblog
三年ぶりに晴れた八島高原開山祭。
神事の後に自然観察会で高山植物の観察会で歩きました。遠くに見える(?)丸い建物は
富士山頂の気象観測所が霧ヶ峰高原に移された気象観測所ですが・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

路地を歩く会

2005-06-02 22:43:48 | Weblog
今日は6月2日で路地の日です。ご存じでしたか?日本記念日協会ってあることも知ってますか?
そこの公認が我が町の路地の会なのです。日本記念日協会6月2日の今日は恒例で路地を歩きます。我が町は開発が遅れた?のか昔の風情がそのまま残った路地がいっぱいあります。10年前、人と人との触れあいが残る路地を愛する人が数人で集まって何も考えずに歩こうとはじめた。会員制でも通知を出すわけでも日本記念日協会なく、ただ新聞が報道してくれるだけで、60人から80人の全く知り合いでも何でもない人たちが集まり路地をただあるきます。路地を歩くと風が頬をなで人が1人やっと通れる細い道は人のぬくもりを感じます。  
今日はテレビ局が3社N社まで来てましたが。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする