G・Gダイヤリー心と心をつなぐブログ

自治(G・G)や自然環境について感じたことを記録します。一緒に考えましょう

春を告げるおたより

2006-04-14 20:59:57 | 

今日は庭のようすをおさめました。
晴れていましたが、風が大変強くてかなり寒い一日でした。
庭の梅の木は枯れたと思っていましたら、

   
  
こんなにきれいに咲きました。
水仙も咲いていました。
 
 

毎日、タラの芽も見ていましたが、
ついに動き出してきました。
ちょっと芽らしくなったようです。
 

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コヒガン桜が開花 | トップ | カタログはたくさんあるけれど »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
春爛漫の気配♪ (Passy)
2006-04-15 01:26:16
むくさん春が来ましたね

本当に、梅も桜も一気に咲くのですね

タラの芽も、可愛い芽が見えてきました

わくわくですねぇ



デジカメは、実際にご自分の手に取って

なじみのよい、操作しやすいものがいいですよね

他の方によいものでも...?のときもあれば

反対の場合もあるし...

じっくりと選んで、むくさんらしい画像を

たくさん発信して下さいますよう...
返信する
水仙とタラ (てらまち)
2006-04-15 08:21:25
おはようございます。



タイハイズイセン、咲いてますね。

さぞ印象的な黄色でしょうね。



タラの芽の写真、私には、犀の頭もしくは恐竜の頭を連想するように映っています(笑)
返信する
咲きましたね。 (みどり)
2006-04-15 12:03:19
むくさん

梅と桜とスイセンが一気に咲きましたね。きれいです。

通信の記事を、「む・しネット」blogの本文にリンクしましたので、TBさせてくださいね。
返信する
春らんまん(^o^)/~ (けんもち♂)
2006-04-15 14:26:55
諏訪もやっと春らしい春が来ましたね。桜や水仙といった花盛りはこれからゴールデンウィークあたりまでが、かなりの見頃になるのでしょうね。こちらも田んぼの一面に、水仙を咲かせています。これから道端にズラッと並びますが、いつも水仙まつりのころは、寒さのあまり蕾のままで、主にビニールハウス栽培の花が配られていましたが、これから半月の間、露地物が大いに咲くでしょう。
返信する
Unknown (Yoshi)
2006-04-15 19:54:36
梅の枝ぶりが私好みでいい感じです。

そちらの春はこれからですかね。

こちらは、梅、桜もおわりです。



たらの芽、もうちょっとしたら、食べれそうですね。

私は今年はたらの芽はなしです。

また収穫したら、紹介してくださいね。



返信する
探してます (むく)
2006-04-15 23:54:21
passyさんありがとうございます。カタログとお店を行ったり来たりしてます。デジカメの高機能はどんどん進んでいますね。「デジカメの技術は世界一」とききなるほどと思います。小さくて薄くて、さらに高機能。はやく欲しいです。
返信する
タイハイズイセン (むく)
2006-04-15 23:58:14
tえらまちさん水仙の名前をおしえてくださりありがとうございます。ラッパ水仙かしらと勝手に思ってました。

タラの芽はわたしもこの写真は「恐竜の頭」にしか見えないと思います。美味しくなさそうです。でもだんだん変身します。美味しそうになります。きっと。
返信する
通信のtbありがとうございます (むく)
2006-04-16 00:02:40
みどりさん。通信のTBありがとうございます。おおくの人に読んでいただけますね。

今回の通信はページも多くて、ずっしりと内容が濃かった。
返信する
黄色はいいです (むく)
2006-04-16 00:07:14
けんもちさん。水仙の黄色はほっとしますね。今回庭の水仙の種類がわかりました。たぶん植えたのは亡くなった祖母ではないかと思っていますが、わかりません。もしかしたらもっと以前からかしら。水仙は何も咲いていない春先に一番先に咲くせっかちさんですね。
返信する
怪獣のようなタラの芽 (むく)
2006-04-16 00:13:27
Yoshiさんへタラの芽はアップし過ぎてしまいました。ほんとうに怪獣の頭みたいです。

今年のでき具合はどうかしら。昨年秋にかなり枝を切ってしまったので、枯れてしまった木も何本かあります。夏のタラの木は信じられないくらい、枝と葉が張っておとなりにかなり迷惑をかけます。そのたくさんの葉がみんな落ち葉になって、お隣までおじゃましますので。
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事