
そうですっ!
話題の
ノーサイド ゲーム( TBSドラマ )
ラグビー
TOKIWA自動車アストロズの、
10番 ( チームの司令塔 )
七尾選手っ
(役・真栄田郷敦まえだごうどん)
第8話でのこと
右ヒザ十字靭帯損傷の七尾選手に
自分の大事な
針治療の先生を紹介する
浜畑選手
( 役・廣瀬敏明 元ラグビー日本代表)
同じポジションを( スタンドオフ SO)
争うライバル同士なのに、、、
浜畑: ヘタな かばい方してるから
バランスが崩れるんヤ!
: ベストなお前を
叩きのめしたるわっ!
ケガ人に勝っても意味は ない、、と。
あの シーン、、、
男前でカッコイイ!!(笑)
先日の
長距離歩行の時、
なぜか このシーンが脳裏に浮かんでくる
ヒザを か・ば・う ?、、
あっ!
このヒザもだ、、、
で、マヒ足(左)を
踏み出し 着地する 瞬間に
グッグゥっ!!と
ヒザにチカラを入れることを
意識してみる。
最初は、恐々チカラ入らず、、、
どうしても 庇ってしまい
体重がマヒ脚に乗りきれていない、、、
この8年間で
かなり進化してきたと
思ってたんだけどな、、、
浜畑選手の言うとおりバランス崩れ
ヨロヨロフラフラになってる(笑)
だから 歩きがこんなにも
遅いのね、、、
幼児にも高齢者にも
あっさり 交わされてしまう、、、
踏み込むと同時に
膝っ!
ヒザっ!!
膝ぁっ!!!
と、マスクした口で
掛け声をかけながら(笑)
数メートル歩くと、
声は小さくなると同時に
膝のことなど
すっかり忘れてしまう脳 ッ (苦笑)
視覚、聴覚、触覚?!に
神経は、フル回転なんだから
ヒザのことなど
すぐ後回しサ(苦笑)
幸い
行き交う人 ま・ば・ら(笑)
2時間あまりの
歩行訓練が終了するころには
かなり意識できるように
なってきていた(ニンマリ)
脳が、
身体が、
忘れないうちに
ヒザを意識する!
ことを集中的にやりたいのだが
お天気が、、、
なので
ノーサイドゲーム( TV erで)
iPhone8で楽しむとしましょう(笑)
本日の東京 くもり
最高気温27℃
最低気温22℃
湿度86%
体感気温23°( 寒っ泣っ)
whether channelより