goo blog サービス終了のお知らせ 

あぁ・・・このままでは終われない!脳内出血奮戦記

ひとり暮らしを突然に襲ってきた脳内出血
頭脳それなり動きは超高齢者!毎日のトレーニング記録 

桜吹雪の中での うれしいこと

2018-03-29 17:03:42 | 歩行改善のあゆみ


先日のお花見からパワ~充電三日間。

先週のあの桜は、どうしているかなと散歩に出かけてみることにした。
咲きそうなサクラ・・

上からも横からもハラリ ハラリ と舞う花びら。
人通りも少なく
自分のためだけに舞ってくれてるような気さえする。

なんとも風流で優雅な空間をひとりじめ(笑)
やっぱり 来て良かったぁ!!

しばし堪能して足を進めていくと
ありゃりゃぁ~
数十メートルほど工事中ではありませんかっ!
気がつくのが遅いっつうの(笑)

引き返すなら早い方がいいに決まってる が
ソロソロ近づいて 誘導担当者に杖をかざし、
「 こんな身体でも通れますか? 」
と、合図を送ってみる(笑)

OK!とのこと。
あの黒と黄色の柵の前まで行くと
その先をわざわざ案内してくださるではありませんか。
4人でリレ~誘導をしてくださる。

膝までの長い装具を装着している身にとっては
地面に板が敷いてあるたびに
「 段差に気つけて 」とか「 ゆっくりでいいですよぉ 」と
声をかけてくださるのがなんともありがたい。
つい、早く歩かなくちゃ!と気が急いてしまう。
こういう時こそ落ち着かねば。

何人もの方々がfunsenkiが通過するたびに
次々と「 ご迷惑をおかけします 」の言葉をくださる。
注目の的っ(笑)

「○○さまの 御通りでぇ~い」みたいで
なんだかとっても気恥ずかしい(アセアセ)

他に通行人は、やって来ない。
ここでも また ひとりじめ (笑)

ていねいに誘導くださった
いぶし銀のような方々 ありがとうございました。

やっぱり 外に出なくちゃいけないなっ!
うれしいことが待っているっ!

帰りの足取りは、もちろん軽ろやか~
 言うまでもありません(笑)

「 スキップ スッキプ ランららん 」

人気ブログランキング










コメント