goo blog サービス終了のお知らせ 

あぁ・・・このままでは終われない!脳内出血奮戦記

ひとり暮らしを突然に襲ってきた脳内出血
頭脳それなり動きは超高齢者!毎日のトレーニング記録 

ようこそ Pelicanっ!

2017-03-06 12:04:41 | 自主トレ キッチン編・食事姿勢
う~~ん 青空が恋しい~

そんなところにやって来た Pelicanのパン!!
一度食してみたいと思っていたところ いただいたっ!(トムとジェリ~ごちそうさま)
チャンス到来っ!

セッセセッセと自力マッサージにと励む(笑)
上腕前腕手の甲掌ゆび’Sをいつもより丁寧に解す。

たまご・・・プルプルのスクランブルを目指すも炒りたまご状態に・・・。
      レンジ10秒ほど長かったのが原因だ。今回は失敗作・・・。

水切りヨーグルト + アップルシナモンジャム(レーズン入り)
      左手(マヒ側)は瓶の部分を押え、右手(健側)でフタを開ける。
      膝の上に固定してのことだけど全力で瓶をにぎる左手は役目を果たしてくれる。

カット野菜サラダ + ほぐしチキン + 生プチトマト・・・(セブンミ~ルさんより)

初めてバタ~ロ~ルを両手でチギルことができてて自分でも、おっ!とうれしくなる。
美味しいものに釣られて、くもり加減のココロに晴れ間が射しこんでくるようだ(笑)




ちょっと視線を外したり、他に気がいくとギュ~~っとにぎりつぶしにかかってしまう親ゆび・・・。
「そっとだよ・・そお~~っとだよ」と常に指令を送り続ける。
ヒジまでテ~ブル上に乗せて固定し、いっしゅんをパシャリっ!
できたできたっ! うれしいランチタイム♪~
 
午後は頑張ってくれたゆび’Sのケアtime

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする