11月15日親子cook会午前の部
~メニュー~
森のきのこのシチューポットパイ

※パイ生地も粉から作るよ。
シチューはルーも使いませぇ~ん。
スイートポテト

※シンプルなレシピなのにしっとりぃ~
さぁ~11月の親子cook会がスタートしましたぁぁ。
15日は午前&午後のダブルでしたぁぁ。
参加してくださった皆さま!
本当にありがとうございましたぁ。
楽しかったぁぁ~
パイ生地を自宅で簡単に気軽に楽しんでもらいたいなぁ~と思い考えましたぁ。
バターも少なくして、さっぱり食べやすいレシピです。
おやつに作ってもいいし・・・。
色んな料理で活用してくださいねぇぇ~
スイートポテトも卵黄も生クリームも入れずに作りました。
簡単だけど、しっとりしていて香ばしい・・・。
サツマイモたくさんある時に作ってね。
パクパク止まりません・・・・。
午前の部は年少さん&年中さんがほとんどでしたぁぁ。
小学生がいなかったなぁ~
でもでもみんな頑張りましたぁぁ。
サクサクパイが出来ましたぁ。
スイートポテトも色んな形が出来ましたねぇ~。
美味しいそうに食べてくれていて嬉しかったですぅ。

年少さん女の子・年中さん女の子グループ
粉とバターをなじませている所・・・・。
美味しくなぁ~れ。
仲良く3人で頑張りましたぁ~
初参加のNちゃん!楽しかったかな?
お友だちと一緒に作る料理も楽しいよね。
Kちゃん&Aちゃん
参加するたびに手際が良くなっていているよね。
これからも楽しみだな。
「楽しいぃ~いつも来たいぃ~」とニコニコ笑顔で言ってくれてすごぉ~く嬉しかったよっ。

年少さん男の子2人・女の子グループ
お父さんも参加してくれましたぁぁ。
娘ちゃんもお父さんと楽しそうだったなぁ~。
2ヶ月の赤ちゃんを連れて参加してくれたAさん。
ありがとう。この日を楽しみにしてくれていたことスゴク嬉しい・・・。
無理せず楽しみましょう・・・。
ご近所のYくん・・・いつものcookおばちゃんとcook会のおばちゃんが前回あたりからやっとリンクしたようで・・・・
うふふ。

年中さん女の子3人・男の子グループ
スイートポテトの形を作っているところ・・・。
持ち帰り用のポテトがなくなりそうになるまで食べていたねぇ・・・。
cookも大好きなこのスイートポテト・・・・気持ちが通じた感じが嬉しいっす。
パイも好評でしたぁぁ。
これからもルーは買いません宣言も・・・。うひ。
コレだったらウチでも作れるぅ~との声が聞けてウキウキcook。
Hちゃん!Eちゃん!Mちゃん!Tくん!
色んな形のスイートポテトができたねぇ。美味しそうだったなぁ~

年長さん女の子・4歳女の子・男の子・1歳男の子・女の子グループ
いつも参加してくれるIくんSくん・Sちゃん・Mちゃん!
1歳の妹ちゃん&弟くんと参加してくれましたぁ。
かわいいねぇぇ~
1歳で参加って?と思う方もいるかもしれないけど・・・
ずぅ~と集中できなくったっていいのいいの。
楽しいなっって時間が少しでもあったらいいのいいの。
生地をさわったり匂いをかいだり・・・味見したり・・・楽しい気持ちを大切にしたいよね。
おねえちゃん&お兄ちゃんも頑張ったね。
さして、初参加のMちゃん!
最初は緊張してた顔が帰るときは笑顔!うれしかったよ。
また一緒にcookingしようね。

ねっねっ。小さい子が多かったのに・・・・
見てみてぇ~みんな真剣にcookの話を聞いてくれています。
いつもcookが食べられそうになるくらい身を乗り出してみてくれます・・・。うれぴ。

年少さん女の子・・・手つきいいねぇ~
いつもママのお手伝いしているのかな??

さぁ~オーブンに入ります・・・
今回はココットごと持って帰ってもらいましたぁ。
オウチでも挑戦してもらいたくて・・・。
箱も準備!
お店から買ってきたような感じをイメージしてみました。
あぁぁ~
いつも言ってるんだけど・・・本当にcook会は楽しいぃ~
それも参加してくださる皆さんのお陰です。
ありがとうぅ~
これからもよろしくね。
さぁ~午後もがんばりますよん。
応援が励みになります。応援クリックポチッとヨロシク
お願いします。
にほんブログ村 料理教室
コチラでもok!ポチッとクリックよろしくです

にほんブログ村

~メニュー~


※パイ生地も粉から作るよ。
シチューはルーも使いませぇ~ん。


※シンプルなレシピなのにしっとりぃ~
さぁ~11月の親子cook会がスタートしましたぁぁ。
15日は午前&午後のダブルでしたぁぁ。
参加してくださった皆さま!
本当にありがとうございましたぁ。
楽しかったぁぁ~
パイ生地を自宅で簡単に気軽に楽しんでもらいたいなぁ~と思い考えましたぁ。
バターも少なくして、さっぱり食べやすいレシピです。
おやつに作ってもいいし・・・。
色んな料理で活用してくださいねぇぇ~
スイートポテトも卵黄も生クリームも入れずに作りました。
簡単だけど、しっとりしていて香ばしい・・・。
サツマイモたくさんある時に作ってね。
パクパク止まりません・・・・。
午前の部は年少さん&年中さんがほとんどでしたぁぁ。
小学生がいなかったなぁ~
でもでもみんな頑張りましたぁぁ。
サクサクパイが出来ましたぁ。
スイートポテトも色んな形が出来ましたねぇ~。
美味しいそうに食べてくれていて嬉しかったですぅ。

年少さん女の子・年中さん女の子グループ

粉とバターをなじませている所・・・・。
美味しくなぁ~れ。
仲良く3人で頑張りましたぁ~
初参加のNちゃん!楽しかったかな?
お友だちと一緒に作る料理も楽しいよね。
Kちゃん&Aちゃん
参加するたびに手際が良くなっていているよね。
これからも楽しみだな。
「楽しいぃ~いつも来たいぃ~」とニコニコ笑顔で言ってくれてすごぉ~く嬉しかったよっ。

年少さん男の子2人・女の子グループ

お父さんも参加してくれましたぁぁ。
娘ちゃんもお父さんと楽しそうだったなぁ~。
2ヶ月の赤ちゃんを連れて参加してくれたAさん。
ありがとう。この日を楽しみにしてくれていたことスゴク嬉しい・・・。
無理せず楽しみましょう・・・。
ご近所のYくん・・・いつものcookおばちゃんとcook会のおばちゃんが前回あたりからやっとリンクしたようで・・・・
うふふ。

年中さん女の子3人・男の子グループ

スイートポテトの形を作っているところ・・・。
持ち帰り用のポテトがなくなりそうになるまで食べていたねぇ・・・。
cookも大好きなこのスイートポテト・・・・気持ちが通じた感じが嬉しいっす。
パイも好評でしたぁぁ。
これからもルーは買いません宣言も・・・。うひ。
コレだったらウチでも作れるぅ~との声が聞けてウキウキcook。
Hちゃん!Eちゃん!Mちゃん!Tくん!
色んな形のスイートポテトができたねぇ。美味しそうだったなぁ~

年長さん女の子・4歳女の子・男の子・1歳男の子・女の子グループ

いつも参加してくれるIくんSくん・Sちゃん・Mちゃん!
1歳の妹ちゃん&弟くんと参加してくれましたぁ。
かわいいねぇぇ~
1歳で参加って?と思う方もいるかもしれないけど・・・
ずぅ~と集中できなくったっていいのいいの。
楽しいなっって時間が少しでもあったらいいのいいの。
生地をさわったり匂いをかいだり・・・味見したり・・・楽しい気持ちを大切にしたいよね。
おねえちゃん&お兄ちゃんも頑張ったね。
さして、初参加のMちゃん!
最初は緊張してた顔が帰るときは笑顔!うれしかったよ。
また一緒にcookingしようね。

ねっねっ。小さい子が多かったのに・・・・
見てみてぇ~みんな真剣にcookの話を聞いてくれています。

いつもcookが食べられそうになるくらい身を乗り出してみてくれます・・・。うれぴ。

年少さん女の子・・・手つきいいねぇ~


さぁ~オーブンに入ります・・・

今回はココットごと持って帰ってもらいましたぁ。
オウチでも挑戦してもらいたくて・・・。
箱も準備!
お店から買ってきたような感じをイメージしてみました。
あぁぁ~
いつも言ってるんだけど・・・本当にcook会は楽しいぃ~

それも参加してくださる皆さんのお陰です。
ありがとうぅ~
これからもよろしくね。
さぁ~午後もがんばりますよん。
応援が励みになります。応援クリックポチッとヨロシク

にほんブログ村 料理教室
コチラでもok!ポチッとクリックよろしくです


にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます