goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

相模湖駅進入中5006M 松本車両センターE351系S25編成+S5編成「スーパーあずさ6号」

トリミングして、なんとか見られる「スーパーあずさ6号」です。今日は5編成中ではラストナンバーで、第一弾の置き換えを免れそうな気はするものの、事後でないと断定はできません。相模湖駅進入中の5006M、松本車両センターのE351系S25編成+S5編成クハE351-5以下12連「スーパーあずさ6号」です。この後に撮った「ホリデー快速ビューやまなし」で再び後部が切れるミスをやってしまいました。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅進入中9585M 豊田車両センター189系M50編成「山梨富士3号」

昨日の送り込み回送ではM51編成だった「山梨富士3号」、今日はM50編成がやって来ました。この写真も危なっかしい一枚ですが、珍しい「臨時」の幕表示でM50編成の撮影となりました。相模湖駅進入中の9585M、豊田車両センターの189系M50編成クハ189-507以下6連「山梨富士3号」です。M51編成が「ホリデー快速あたみ号」に回って、このような運用となったようです。失敗作となったM52編成の「ホリデー快速富士山1号」の写真を添付します。「快速」の幕表示でした。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅進入中9067M 幕張車両センターE257系500番代NB-13編成「ちばかいじ」

529Mを撮影後にM52編成だった「ホリデー快速富士山1号」を撮ったのですが、これが編成がフレームからはみ出してしまう痛恨のミス。その反動で「ちばかいじ」は小さく撮り過ぎてトリミングしました。相模湖駅進入中の9067M、幕張車両センターのE257系500番代NB-13編成クハE256-513以下5連「ちばかいじ」です。パンタホーンまで濃い黄色の塗装状態でした。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅発車の529M 長野総合車両センター211系N612編成

ほとんど撮っていないと書いていた211系N612編成は検査入場していたようでした。「はまかいじ」を待避するために中線に停車中の姿を陽射しが遮られたタイミングでとりました。特にスカートの塗装の真新しさが目立ちます。相模湖駅停車中の529M、長野総合車両センターの211系N612編成クハ210-2017以下6連です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅進入中9061M 大宮総合車両センター185系B3編成 「はまかいじ」

臨時列車の運転が減る時期に入って一本一本が貴重なのですが、気温の低さに腕と肩の不調でカメラが上手くコントロールできず大乱調の日曜日となりました。撮影はしばらく運転の無くなる「はまかいじ」から。バランスが悪いながら、この列車は写せました。相模湖駅進入中の9061M、大宮総合車両センターの185系B3編成クハ185-305以下6連「はまかいじ」です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )