リツゲイ稽古場日誌

劇団立命芸術劇場の稽古場日誌です。日々演劇と向き合う団員たちの思いが垣間見える、かも...?

さーて、来週のリツゲイは

2011-05-05 23:59:07 | 2011年度新歓公演「春に咲かない花」

三輪です。役者と照明です。
三度目の稽古場日誌です。
三度目といえば今週三回も黒猫に目の前を横切られました。
あいつは僕の帰りを待ってくれているんでしょうか。
でも、不吉なので横切るのだけは勘弁して欲しいですね。
明日も会えるのかなぁ・・・

ということで
実は明日の今頃には公演は折り返し地点を過ぎているわけです。ひぇー
早い。早い。早い。早い。早い。早い。
しかし、稽古も残すところわずかです。
ただみなさんを楽しませれるようがんばっております。
よければ是非ともご来場ください。
お待ちしております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昔はブックオフで8時間立ち読みしたこともありました。

2011-05-05 12:31:40 | 2011年度新歓公演「春に咲かない花」

どうも。こんにちは。横山です。

気づけば本番1週間をきりました。はやい。なんていうか。はやい。

そういえば僕はあんまりテレビドラマを見ません。でも、立ち読みはします。
忙しくなければ週4~5で読んでいます。もちろん立って。いえ、時にはしゃがみながら。

立ち読みとテレビドラマ。そう、まるで接点がないこの二つのファクター。
アナログ放送と漫画。消えゆくものと残り続けるもの。交わることの無かったものたちが僕の中で・・・。

鈴木先生。

なんか面白いですよ。噂は聞いていました。しかし、噂だけで聞き流していました。
他の劇団さんが舞台化したという話も聞いていました。しかし、観れませんでした。
コンビニにおいてありました。立ち読みました。録画しました。見れました。

どーでもいいなー。どーでもよくないなー。こんな奴いねーよ。いるんだろうなー。

とか見終わって考えるんですが、なんというか目が離せません。ものすごく真面目に面白いです。
コンビニで廉価版が売っているのでぜひ、ぜひ、立ち読みしてなんかお金があれば買ってみてください。
コミックスの方も宜しく。そして、良ければ僕に貸してください。

もちろん、春に咲かない花も要チェックですよ!
来週の水曜日から本番です。水、木、金の平日3日間の公演になりますが、お時間ありましたらぜひ会場まで足をお運びください。

あ、僕の家はテレビデオなんでビデオは見れるんですけど、アナログ放送は見れても地デジは見れません。
地デジ対応の薄型テレビが欲しいです。ディーガとかアクオスとかブラビアとか?

もし、家にテレビが余っている方がいれば連絡を下さい。
代わりにテレビデオをプレゼントしたいと思います。物々交換しましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする