goo blog サービス終了のお知らせ 

かぎやで風 【沖縄料理「レストランOKINAWA」(大阪・梅田)】のブログ

【沖縄料理「レストランOKINAWA」(大阪・梅田)】のブログ

ハロウィンウィーク スタンプラリー

2018-10-27 | 日記
大阪メトロで、ハロウィンウィーク スタンプラリーが開催されています。



14駅中、5駅のスタンプを獲得すれば、sMileが1000マイル貰えるようです。

QRコードは見えなくさせて頂きますので、是非ご自身でやってみてください。

台風24号、そして台風25号

2018-09-30 | 日記
台風が間もなく通過します。

21号の時は3日間停電となったので、今回は懐中電灯用意、スマホ用モバイルバッテリーFULL充電、冷凍庫に保冷材を大量に準備などなど、家で出来ることは準備完了です。

「手回し&乾電池使用ができるラジオ+懐中電灯+モバイルバッテリー」になる製品を買おうと思っておりましたが、もう品切れでAmazonなどでも1カ月以上待ちです。

とりあえずは停電にならないように祈ります。

ということを考えていたら、25号まで発生しているようです。

しかも同じようなコースかもしれません。

24号で今年は最後と思っていましたが、まだまだ警戒が必要です。

高槻の鳥居

2018-09-29 | 日記
高槻を歩いていると、鳥居が見えました。



神社があるかと思って近づいてみたのですが、鳥居だけでした。





「上宮天満宮参道の燈籠と狛犬、石段上の鳥居」と書かれています。

上宮天満宮の参道入り口を表しているようです。

町中に突然鳥居があるので、不思議でした。

道を歩いているだけで色々あるので、面白いです。

JR高槻駅の埴輪

2018-09-26 | 日記
JR高槻駅を降りると、埴輪がありました。



なぜここに埴輪があるのか、気になりました。

少し調べてみると、高槻市のマスコットキャラクターは「はにたん」という埴輪のキャラクターでした。

また、今城塚古墳公園という場所には、埴輪が沢山あるそうです。

史跡新池ハニワ工場公園という場所もありました。

高槻は埴輪に関連したものが多いようですので、時間があるときに見に行ってみたいです。

なんばの福がえる

2018-09-23 | 日記
なんばCityの横に、「なんばの福がえる」があります。



お腹をなでると福が貰えるそうです。

ただ、なでられすぎてお腹の色が変わってしまっています。

なんばに来た際は、是非探してみてください。