goo blog サービス終了のお知らせ 

かぎやで風 【沖縄料理「レストランOKINAWA」(大阪・梅田)】のブログ

【沖縄料理「レストランOKINAWA」(大阪・梅田)】のブログ

タピオカ入りココナッツミルク

2015-11-26 | 手作りお菓子
ココナッツミルクを手に入れたので、タピオカも買ってきました。

タピオカを煮込んでいくと、白っぽくて固い粒から透明なイクラの
ような粒に変わっていきます。





ココナッツミルクの缶をあけてタピオカに混ぜようとしたら、
キャラメルのような固形物がみられました。

このままでは使えないので、缶ごと湯煎していきます。



味見をしてみると、想像していたココナッツミルクの味では
ありませんでした。
砂糖が入っていなくて、このままでは美味しくないです。
砂糖も入れて湯煎を続けます。

出来上がったココナッツミルクとタピオカを混ぜて完成です。



おいしく頂きましたが、結構な量が出来たので食べきるまでが
大変でした。

ゴーヤーチップス、沖縄ポテトスティック

2014-02-04 | 手作りお菓子
コンビニで、ゴーヤーチップスと沖縄ポテトスティックを
手に入れました。



ゴーヤーチップスは、歯ごたえはカリカリで味はゴーヤーと
同じく苦みも感じられます。
でも苦味は抑えられているので、美味しく食べることが出来ます。

沖縄ポテトスティックは、あおさの風味と沖縄の塩の為か、
複雑な風味も感じられます。

両方とも思ったより少なめですので、一気に食べてしまいました。

コンビニで見かけられましたら、一度ご賞味下さい。

黒糖アガラサー

2014-01-18 | 手作りお菓子
水だけ簡単!黒糖蒸しケーキ♪
「黒糖アガラサー」
を手に入れました。

沖縄製粉の製品です。

沖縄県産黒糖を使用しております。



開けると、容器と粉が入っていました。


粉を容器に出します。


水を入れてかき混ぜました。
トントンと容器を落として気泡を抜きます。


電子レンジで3分半、簡単に出来ました。


食べた感じは蒸しパンのようでした。
モチモチです。
美味しく頂きました。