ろごするーむ

聖書のみことば と 祈り
・・・クリスマス説教はカテゴリからどうぞ・・・

詩編説教「来るべき世代に語り伝えさせてください」詩71:18-19

2007-08-11 14:15:06 | 詩篇小説教
詩編71:18-19
71:18 わたしが老いて白髪になっても、神よ、どうか捨て去らないでください。御腕の業を、力強い御業を、来るべき世代に語り伝えさせてください。71:19 神よ、恵みの御業は高い天に広がっています。あなたはすぐれた御業を行われました。神よ、誰があなたに並びえましょう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「私が年老いて白髪になっても―― 御腕の業を、力強い御業を、来るべき世代に語り伝えさせてください。」(詩71:18)何と力強い御言葉でしょうか。別の訳では「私は宣べ伝えよう。次の世代のすべての人に」とあります。どちらも信仰の熱気が伝わってくるような御言葉です。

神は、私たち一人一人を創造し、いのちの息を吹き入れて生かして下さいます。その生涯のすべての日々は、順境であれ逆境であれ、ひと時も神のご配慮から漏れることはないのです。こんな詩があります。

「ある夜 私は夢をみた。主と二人、私は砂浜を歩いていた。いつも砂の上に二組の足跡が残されていた。一つは私、もう一つは主の足跡。これまでの人生の最後の光景が映し出された時、私は砂の上の足跡に目を留めた。そこには一つの足跡しかなかった。私の人生でいちばん辛く悲しい時だった。私は主に尋ねた。『主よ。あなたはいつも、私と共に歩んでくださると約束されました。それなのに、私の人生の一番辛い時、一つの足跡しかなかったのです。一番あなたを必要とした時、なぜ私を捨てられたのですか。』主はささやかれた。『私の大切な子よ。私はあなたを愛している。あなたを決して捨てない。あなたの苦しみや試みの日、足跡が一つだった時、私はあなたを背負って歩いていた。』」(M・F・パワーズ)

信仰生活を長く歩んだ者には、その者にしか語れない神への感謝、信仰の証があります。ペトロは、聖霊降臨日の説教でこう語りました。「わたしはすべての人にわが霊を注ぐ。あなたたちの息子や娘は預言し、老人は夢を見、若者は幻を見る。」(使2:17) 神は老若男女すべての者を用いて、教会を建て上げてくださいます。教会は信仰を継承し、恵みを語りついできたのです。年老いてなお信仰者には夢がありました。次の世代、子供たちが御言葉を語り、孫たちが主に仕えている姿を信じたのです。そして「神の恵みの生涯を『来るべき世代』に証しさせて下さい」と祈ったのです。なにも語るだけが証しなのではありません。信仰者の生きざま、祈りの生活、それは尊い生きた証しそのものなのです。キリスト者の生涯というのは、御国に行くまで希望に溢れ、信仰に生かされます。主が共にいてくださるからです。

最新の画像もっと見る