マンデーの日記

Whatever Will Be, Will Be.

高知よさこい祭りと徳島阿波踊りに行って来ます。

2010-08-05 | 日記
毎年8月9日の前夜祭に始まり、10日と11日が本番、12日の後夜祭の4日間開かれる高知のよさこい祭りは、高知市内9か所の競演場、6か所の演舞場で鳴子を持った踊り子が乱舞する四国のカーニバルです。
昭和29年8月、当時の不景気を吹き飛ばし、市民を元気づけようとして始まったお祭りで今年で57回目。
昭和29年は、産まれた年と一緒、親しみが湧きます。

又、毎年8月12日から15日に開かれる徳島阿波踊り。こちらは400年の歴史を持ち、起源は3つの諸説があり日本3大盆踊りの一つに数えられています。
今では各地で阿波踊り大会が開かれていますが、やはり徳島が本家です。

先月の20日頃、映画大好き夫が、さだまさし原作の映画‘眉山’を見て、阿波踊りを見てみたいと言いました。
映画も良かったそうですが、そこに出て来た阿波踊りが素晴らしかったらしい。

調べると、ホテルの空きはありませんし、時期が時期だけに飛行機の値段も高い。
ネットで調べてみると、仙台からの読売旅行のツァー3日間を見つけました。

早速、電話で問い合わせてみると残席2名残っていると言うので、申し込みました。
このツァーは3日間の出発がありましたが、11日だけの出発になったようです。
多分申し込みが少ないので、日程が良い11日出発だけにまとめたのでしょう。

他に現在開催中の「土佐・龍馬であい博」桂浜・金毘羅宮も見て来ます。
四国は今回で2回目です。
暑さを覚悟して、行って来ます。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (うらら)
2010-08-05 23:03:52
石巻の花火大会、そして来週は四国ですか。
思い立ったが吉日、あいかわらずフットワーク軽いですねぇ~
今年1月にこんぴらさんお参りしたとき、渋滞で到着がかなり遅れました。
あの長い階段途中の表書院で、円山応挙の虎の襖絵が見れるのに行く時間がなかったのです。
せっかくの寅年なのに惜しいことをしたなと、今でも入口の看板絵をありありと思い出します。
10年ほど前にお参りしたときは8月お盆過ぎで暑かったし、膝に水がたまっていた時でつらかったです。
がんばって階段上がってきてください。
返信する
うららさんへ (マンデー)
2010-08-08 20:55:32
暑いですね~

表書院の円山応挙の襖絵、貴重な情報ありがとございます。是非見て来ます。

暑さに弱いので心配ですが、阿波踊りを見るには暑いとか言っていられませんね。一度は見てみたい日本の伝統的な盆踊りなのでパワフルに見て来ます。
帰ったら記事、また見て下さいね。



返信する

コメントを投稿