雑木と宿根草とクレマチスの小さな庭づくり

ビオラやクレマチスが大好き 2014年から始まった庭づくりは2022年のリニューアルから鉢植え中心のコンテナガーデンに

梅雨入りしました

2017年06月08日 | 落葉低木

  【アジサイ アナベル】↓↓

 地際から10cmくらいで剪定するとひとつの花が大きくなる(花数は少なくなる)と聞いて、早春に強剪定したものです。
 まだ植えて2年なので花数も大きさもまだまだです。
 でも、去年は花がひとつ咲いただけだったので、今年は4倍( ´艸`)

 そばでは【千鳥草】が咲いています。↓↓



  【カシワバアジサイ】↓↓





 【アオダモ】の株元に植えています。
 昼間は木陰、夕方は西日が当たります。
 あまり大きくなっては困るので、花後にしっかり剪定します。

 去年挿し木で増やして今年花芽がふたつついたカシワバアジサイはお嫁に行きました。(こぼれ種で芽が出たイソトマつきで…)


 【ウエストリンギア・バリエガータ】
 常緑低木 今年はまだ花が咲きません。
 斑入りの銀葉が綺麗です。↓↓



 【ガザニア カシスクリーム】↓↓
    銀葉が綺麗( ´艸`)




 【西洋ニワトコブラックレース】↓↓
 白い花が咲いたあと、実がつきました。

 暑さ寒さには強いけど高温多湿に弱く、乾燥も苦手という難しそうな落葉低木です。(笑)
 夏は午前中少しだけ日が当たる場所に置いています。

    開花時の画像です。↓↓



 八重咲きエキナセア【エキセントリック】↓↓


 ダブルエキナセア【エレガンス】↓↓


  【八重咲きフヨウ
    アルセアピーチズドリーム】↓↓
     耐寒性宿根草 



 【アオハダ】の枝に上手に支えられて伸びています。

 去年秋に初めてホリホックを植えたのですが、ピンク、黄、白と3色のうちピンクだけが大きく育っています。


 【庭藤】はそろそろ終わり、でもまた2番花も咲いてきます。↓↓


 【穂咲きナナカマド・セム】↓↓
 五色だった葉もすっかり緑に変わりました。
   初めて花が咲きそうです。



 北東側フェンスに絡ませている【スイカズラ】↓↓
 フェンスの下が【ヘンリーヅタ】を這わせているブロック塀です。

 

 雨が降ると勢いよく上に伸びるので誘引が忙しくなります。


 梅雨に入り湿度も高いので、挿し芽には最適な時期になります。
 (ここのところ少し涼しいので気温はもう少し高めの方が成功しやすくなりますが)

 これ以上増やしてどうする?って気もしますが、お気に入りのものは増やしておきたいと思います。
 (親株を夏にだめにしてしまうこともあるのでストックは作りたいです)

 以前にちょこっと書きましたが、ジギタリスをランの仲間だと思い込んでいるおじいさん(犬の散歩でよく通るらしい)に挿し芽で増やしたらあげましょうかと話したのでやらないとね。(ゝω・)

 読んだよのクリックお願いします。↓↓

      
人気ブログランキング

 こちらもお願いします。↓↓
      にほんブログ村 花・園芸ブログ 小さな庭へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村