Do you climb?

山とキノコとたまにネコ。

2018.11.11 南嶺縦走 * 高知市神田より

2018年11月19日 | 番外編




ビニルハウスの骨組みの向こうに左から土佐塾中・高の寮の建物~鷲尾山の山並み






   

駐車場があるかどうか不明だったので娘を買収し送迎を頼んだ。
鳥居の手前は和霊神社の駐車場かな?停めていいのかどうかも不明
龍馬脱藩の道








和霊神社【 われいじんじゃ 】の鳥居

1762年 才谷屋先祖が建立した神社
1862年3月24日 28歳で脱藩を決意した坂本龍馬は
坂本家の守護神である和霊神社へ詣で、ここで水杯をして
沢村惣之丞とともに梼原から伊予長浜を目指しました。

現在利用できる駐車場はありません。

 * 高知市HPより抜粋 *






この縦看板に詳しく書かれている。






   

最近草刈されたばかりのような手入れされた参道を登って行く






鮮やかなフラフが目に飛び込んできた!








和霊神社






   


   

踏み跡はしっかりあるし要所には案内板も設置されている。
「おおなろ園」の方へ進んで行くんだけれどこの時は観光牧場だと思っていた。
しばらく進むと立派な石積が見えて給水の黒いホースがあり
小さいトンネルからは少しだけ水が流れ出ていた。




   


   

石積の手前を進行方向左手に折れて進むと石積の上部に池があり鯉が泳いでいた。
池を過ぎると広場のような場所に出て端を進んで行くと車道へ出た。





   




車道沿いにはヤブムラサキや里山のシダそしてフユイチゴ








要所には道標と詳しい地図があってとても分かりやすい。
江崎隊はダイレックスからの緑色のラインを辿ってきた。






   


   

道標に従って車道から作業道へと入り
少し青みがかったヒノキの葉のような植物はイワヒバかなぁ?
ツワブキが鮮やかな黄色で咲き誇っているのを眺めつつ緩やかにひと登りすると
また車道が見えて先に立派な鳥居があった。





   


   


   

せっかくなので行ってみる。 土佐石鎚教奥の院
百度石というのはお百度参りの時の往復の標識なんだって。






   


   

再び車道に戻って少し進むと今度は道路脇に石鎚神社の鳥居があったけれど
鳥居の奥はフツウの民家っぽかった。
そして頭上の枝にぶら下がる鍋が・・・なんでぶら下がっているんだろう?
結局「おおなろ園」には牧場はあったけど福祉施設だと後日知った。




   


   

万年青庵ってなんだろう?奥を覗いてみると薮に埋もれた何かがあった。
万年青って「おもと」って読むことを知った。ひとつ賢くなった。

カラスウリの実があった。これも中のタネがオモシロイのだと教えて貰ったんだけど
ひとつしか生ってなかったので諦めた。




   


   

道標通りに進んで行くとすごいヘアピンカーブ! そして柏尾山が見えてきた





   


   

さっきのヘアピンカーブとココまでの間に白土峠があったみたい。
柏尾山は今回はパスして烏帽子山へと向かう






   


   

コウヤボウキを眺めつつよく踏まれた根が露出した斜面を登って行くと
アンテナ塔が見えてきた。テレビ高知だって。






   


   

テレビ高知のアンテナの横を抜けて行くと何かの樹に花が咲いていた。
クスノキかと思ったけどちょっと違うような気もする。
道に先には石段があって登って行くと鳥居の先に建物が見えた





   

なんだか申し訳ないんだけれど時期的に宝くじ売り場が思い浮かんでしまった。
祠に収まっているのはどなたなのかは知らない。

   

石土神社

   

烏帽子山 一等三角点:鷲尾山 359.13m   三角点より少し東にクサリ場があった。






   


   

鷲尾山へ向かう







途中の展望





   
白い菊はムズカシイので名前はパス。


   



   







鷲尾山に到着、烏帽子山を振り返る






   


   

鷲尾山 三角点無 306m ツリガネニンジンがまだ咲いていた。








鷲尾山からの展望 浦戸湾






   


   


   

皿ヶ峰へ向かう 土佐塾の寮の横を通り抜ける





   


   

タカサゴユリがまだ咲いていて小さいカマキリがとまっていた。
しろっぽいツリガネニンジンとライオン岩
途中、薄闇の草むらからザザザザーっと何かが駆け抜ける音と鼻息にビビる。
どうやらイノシシが横切ったみたい。









   


皿ヶ峰に到着 三角点無 163m 夜景を眺めつつ暖かいココアでホッと一息。
墓地の中を抜けていくと咲き残りのソバナかな?



無事に筆山公園の駐車場に到着 おつかれさまでした。



距離 7.4km 沿面距離 7.6km 時間 3:11
累積標高差 + 596m / - 573m



GPSログ クリックで拡大


にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村


登山ランキング
 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿