Do you climb?

山とキノコとたまにネコ。

2017.5.13 奥工石山 * 竜王峠登山口より

2017年05月15日 | 工石山(本山町/大豊町)




町道仁尾ヶ内線と林道立川千本線の合流する
ヘアピンカーブの所に駐車して、奥工石山を望む












竜王峠へ向かう

金曜日の夜半からの雨は明け方には止んで
土曜日は朝は曇っていたけれどしばらくすると良いお天気に!
午前中はその辺をサンポして、午後からでも短時間で楽しめるお山へ














カーブミラーと朽ちかけの木製標識
そしてれいほくネイチャーハントガイドの標識がある
竜王峠の奥工石山登山口からスタート!












登り初めてすぐのヤマシャクヤクは
昨夜の雨で散ってしまったみたい。残念












まだとてもやわらかそうなミズナラの葉っぱ。











ミズナラやブナ、ミツバツツジの新緑の中を登って行く










最初は尾根をひたすら登り続ける











この辺りのアケボノツツジはもうすでに花は無く
葉っぱが出始めていた























シャクナゲのつぼみ 咲くのはまだちょっと先かな?











本山町は「アウトドアの里」にするべく
色んな計画があるようで、このコースにも整備を入れたみたい。












この写真、どこを撮ったものなのかさっぱり思い出せない













オモシロひのき くるくる回っているようで愉しい。











少し膨らみかけではなびらのピンク色がちらりと見えるシャクナゲ












やっぱり昨夜の雨で散ってしまったかな?













と思ったら花がついていて、色もキレイ!












うん。いいね!












こんなに根っこが露出していたっけ?
だいぶ土が流されていて痛々しい











岩場を越えて











ステキなひのき











根元がね。
イイ感じ シャクナゲとアセビの生け花みたい。












大きな岩に突き当たるとステキひのきその2が
右手の奥に見えてくる
これは帆船とかの舳先にあるビーナスに見えるよ。











そして岩を右に巻くのかと見せかけておいて












実は左側から巻く
前は無かった赤テープもあった。
・・・というような事を2年前にも書いている。
同じコースを何度か辿ると書くことも特に無く
表現力も語彙も乏しいのを思い知る。









真新しいトラロープも設置されていた
この辺りはシャクナゲの根が張っていて
地面がふかふかと弾力があって愉しい










シャクナゲが咲いているのかと思ったら
落ちてきたアケボノの花が丁度、葉の真ん中に乗っていた











4等三角点:遠見 1291,98m











三角点から見る奥工石山
この辺りから登りは緩やかになって行く











オオカメノキも咲いていた












そしてブナの森へ












もうすっかり新緑の森











以前は両サイドからスズ竹が覆いかぶさってきて
歩き難かった道もキレイに刈り払われていた












いつもと同じ場所に同じやつ。
これ以上たくさんは出ないし、広がってもいない。
いまだに何者かは知らない。
















































ミツバツツジも濃淡があったり
青紫に近い色だったりや赤味が強かったり違いがあって愉しい
























だいぶ山頂が近くなってきてアケボノのピンク色も見えてきた























あまり花に興味が無かった隊長が
アケボノだけは特別みたいで、たくさん写真を撮っていた。










アケボノもいいけれど鮮やかなミツバも撮ればいいのに。
隊長はアケボノにしか興味がないみたい。
























クロサルノコシカケ












後ろを振り返ると白髪山












ミツバツツジとアケボノツツジ












仁尾ヶ内コースとの合流地点に到着

























左手に回り込んで尾根に乗る
























尾根に乗るとしばらくシャクナゲの森












自然林に変わってひと登り












ワチガイソウ












大きな岩の下部にある石清水
昨日の雨のおかげで今日は水が出ていて涼やかな音が。












石清水の岩の上部











ヒメイチゲ












殆どが実になっていて残念












山頂まであとちょっと













ゆるぎ岩












右手に巻いて
























アケボノツツジ












ゆるぎ岩へ















































白髪山までの縦走路を一望












カガマシ山や橡尾山方向











真ん中が梶ヶ森











塩塚峰方向












ゆるぎ岩の白山神社












三角点のあるピークの方












石鎚山方向












ズームしてみる 手箱や筒上から沓掛山
手前のとんがりは大登岐山























三嶺方向














































三角点へ












1等三角点:仁尾ヶ内












ヒメイチゲ


































下山












オオカメノキ























キクラゲ












さわってみるとひんやりしていてぷるっぷるで
ちょっとやわらかくて不思議きもちいい。





































































仁尾ヶ内線に無事に降りる











駐車地点へ おつかれさまでした。
ジム子の先に林道立川千本線が延びていて
少し先に白髪山の登山口がある。
そしてその先はゲートがあって侵入禁止になっている。









奥白髪林道より夕暮れの大登岐山





距離 5.1km 沿面距離 5.4km 時間 3:48
累積標高差 + 680m / - 654m



GPSログクリックで拡大 青線が今回のルート



にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村


登山ランキング




最新の画像もっと見る

コメントを投稿