Do you climb?

山とキノコとたまにネコ。

2014.6.14 剣山~三嶺縦走 * No.5 三嶺から名頃へ下山

2014年06月20日 | 剣山系縦走





三嶺山頂より登ってきた方向を眺める













剣山・次郎岌方向 山頂に雲がのっかってる



ちょっと前のはなし。

なにか、適度に継続して運動をしなければと
町内1周5キロのサンポから始めたけれど、翌日はバキバキに全身筋肉痛になっていた
梶ヶ森の龍王の滝駐車場から龍王の滝までの遊歩道でさえくたばっていたのに

剣山から三嶺までよく歩いてこれたなぁと感慨深く眺める

そのぶん、下腿三頭筋が見事に発達し、前脛骨筋も張り出して足がごんぶとになったけど。








そして西熊山・天狗塚方向

この景色を見るとあっちまで行って、西山林道へ下山したくなる・・・










でも、車があるのは名頃なので三嶺ヒュッテの方へ向かう













三嶺山頂を振り返る

そういえば、未だ高知県側から来た事がない・・・一応、高知県民なのに。
森林税はうどん王国からも徴収しても良い気がする。


























山頂に池があるのが不思議













ヒュッテを見てから














下山開始ー!


























ここの足元が












こんな感じでひやひやするヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ













ザレ場もヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ

























カニコウモリの葉がもっさり



























ギンラン?

















































スギヒラタケ













不明


これ以降は写真を撮る気力も枯れた。







ダケモミの丘から、尾根伝いに下って行くコースが名頃新登山道
これは山と高原地図に載っている

それを下るはずだったけど、疲れてもーろーとした状態で
気がつけば、平尾谷川沿いの旧登山道(分県ガイド徳島に載っている)を下っていた
どこが分岐だったのかあまり記憶はない。

まぁどっちを通っても名頃に出るんだけど
旧登山道は所々崩落していて危なくはないけれど
迂回箇所があったり、斜面も急なのでゲンキが無い時は
新登山道の方が尾根通しで歩きやすいかもしれない

20数キロ歩いた足は、かなり疲労度MAXで
いつもとは違った部分に痛みが出てきて斜面を下るのがとても辛くなってきた

途中で、グリコ隊長が「林道が見えたぞー!」とうれしそうに言うけど
その方向を見ると、林道ではなく斜面崩落のザレ場だ・・・灰色が似てたか?

で、またしばらくすると「林道が見えた!」と言う。
やはりザレ場である。

幻覚か?幻覚なのか?!(д|l!)ぁ゛…

八甲田山死の彷徨が脳内再生されるわwwwやばいwww

次はびすこにも林道らしきものが見えた。

よく見ると斜面崩落地に集水工事を施して、裸地をシートで大規模に覆ってあった。

うーぬー。

これまじやばいんじゃね?

と、思い始めたところでホンモノの林道が見えたー!

ダケカンバの折れて落ちていた枝を、ストックの代わりに使わせてもらってたのを
感謝を述べて森へ返し、登山道入り口にあったベンチで一休みしようとよれよれ歩いていく

さて、ここから林道をとぼとぼ下っていくか
新登山道まで行ってそこから下るか・・・どっちにしても、とほほなのである。







今日のログ クリックで拡大

ログを取る時間を12時間に設定していたので
途中で切れているけど、24キロ以上歩いてるっぽい
朝、4時30分頃出発して名頃へ着いたのが18時前だった






すると、林道を降りてくるトラックが一台あらわれたー!

くるりと振り向き、にっこり笑ってすかさず両手をぶんぶん振りましたね。ええ。

千載一遇のちゃーんす!才才才ォォ!!…(((ノ*゜∀゜)ノ゛逃がしてなるものかー!






地理院地図(↑ 概念図なのでちょっと違うかもよ )




b:「あのっみみみm見の越まで乗せてってくれまいか?」

おんちゃん:「(。=`ω´=)ぇ?見の越ー!?・・・それはちょっと・・・」←すんごい驚き顔してた

なんかおかしいぞ。あああ(lll’□’o)ァ・・あ間違えたー

b:「すんません。間違えました名頃です!お願いします」

おんちゃん:「名頃やったらええでー乗りや。」

b:「ありがとうございますぅぅぅー!助かります!」



んで、荷台に乗り込んで名頃まで送ってもらった
林道なので、路面状況があまり良くない場所は
かなりゆっくり目に運転してくれて、衝撃も無く快適だった
おんちゃん仕事が終わって早く帰りたいはずなのに、そんなお心遣いに感謝! 

オープンカー(荷台)は景色もぐるり360度!素晴らしく平尾谷川の渓谷美を堪能しつつ
どうやらこれで無事に名頃へ辿り着けるぞ。と一安心
トラックの荷台に乗るなんて滅多に無い経験が楽しかった

名頃に着いて、せめてもの御礼にと



を差出したけど受け取って貰えずあっさり去って行ったおんちゃん

激感謝です!

名頃のひとってやさしいなぁ・・・と感激して
無事に下山できた事に感謝していたところに
名頃泊の団体のおんちゃんに囲まれて質問攻めにあった・・・ヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ

まぁそれもまた今になればよい思い出になった訳。





追記

次回からは、決して迷惑をかけないように反省も当然したし
どこかで困っている登山者がいたら今回のお返しが少しでも出来ればいいなと思う




おしまい。










最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れ様でした! (山便り)
2014-06-24 10:38:11
長時間の縦走!

お疲れ様でした! 私も同じコースを歩き
三嶺ヒュッテにて一泊してイザリ峠(現・天狗峠)までの縦走をやった事がありくたびれた思い出があります。

このコース歩き、ごたえのあるコースだけに達成感も一入では?

とにかくお疲れ様でした

それと、仕事帰りの人に助けてもらったと言うのも、感慨深いものがありますね~!

次は天狗峠・天狗塚からの縦走というのもありますが・・・?(ひょっとしたら、アリラン峠から綱付森経由というのもありかなぁ?) とにかくお疲れ様でした!

次の山行楽しみにしています。
返信する
遅くなりましてすみません。 (bisco)
2014-06-25 19:49:48
ヒュッテ泊かテン泊でもできればもっとゆっくり堪能できたのになぁと思いますが、泊装備がないのでいま検討中ですが
テント・シュラフ・マットと諭吉さまが何人必要なのかと・・・(涙

こんな長距離を歩きとおせるのかな?と不安でしたが、とりあえずなんとかなりました。
それも、名頃のおんちゃんに助けて貰えたからなんですけど。
次は剣から天狗塚の1DAY縦走を狙っていますが、もっと早く歩けるようにならないとキビしいですねー。
綱付森から天狗もいつかは・・・と思っています。

図らずも、山便りさまが歩かれたコースをトレースする形になり、季節の違いによる景色の違いを見比べることが出来てよかったです。
ありがとうございました。
返信する

コメントを投稿