goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆうわファミリーカウンセリング新潟 (じーじ臨床心理士・赤坂正人)     

こころと暮らしの困りごと・悩みごと相談で、じーじ臨床心理士が公園カウンセリングや原っぱカウンセリングなどをやっています

朝の散歩でエゾユキウサギくんに遭遇しました!-じーじの2025春の北海道の旅・2

2025年04月09日 | ひとり旅で考える

 2025年4月のブログです

     *

 いつものように東川の道の駅の近くの公園を散歩していると、近くの田んぼに田んぼになにか白い生き物が…。

 最初は白鳥さんか?と思ったが、よく見ると、ぴょんぴょんと…。

 なんと、エゾユキウサギくん!

 白いエゾユキウサギくんを初めて発見!

 道端に残雪があるので、白でも不思議ではないが、田んぼは代掻きを間近にまっ茶色で、白はよく目立つ。

 ワシさんやタカさんに襲われないか、と心配になる。

 じーじが見ていると、気配を察知したのか、向こうに走っていく。

 一直線に走るが、あぜ道で直角に曲がるところがおもしろい。

 しばらく行ってから、こちらを見ている。

 じーじが少し移動すると、エゾユキウサギくんもまた向こうへ。

 あまり邪魔をしても悪いな、と思っていると、近くに巣穴でもあるのか、見えなくなった。

 夏に、黒いエゾユキウサギくんや茶色のエゾユキウサギくんを見たことはあったが、白いのは初めて。

 冬はちゃんと白くなるんだ、と感心する。

 人の少ない早朝(6時ころに)、食事でもしていたのかな?それとも朝の体操でもしていたのかな?と思う。

 すごい町だな!東川は、と改めて思う。        (2025.4 記)


コメント    この記事についてブログを書く
« 心理臨床とイメージ・小野け... | トップ | 河合俊雄「最終講義-発達障... »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ひとり旅で考える」カテゴリの最新記事