「佐賀ログ <by 不動産相談センター佐賀 https://www.recsaga.jp/>」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
建築物の耐震改修促進 ~佐賀玉屋旧本館解体中~
(2024年12月28日 | 日記)
自然災害が避けがたい中 建築物の耐震改修促進の 大きな流れとなり 佐賀市の... -
呉服元町の食堂 にしむら
(2024年12月21日 | 日記)
今月上旬 閉店しました 今日は知人、身内の方々で 退去のための片付けをされて... -
鳥栖のとなりのコスコ
(2024年12月03日 | 日記)
お肌のツルツル、スベスベは よろしいが タイヤはそんなことではいかんので ... -
県境のダム ~五ケ山ダム~
(2024年11月20日 | 日記)
山を越えての移動の際に ちょいとトイレ休憩 何度も通るルートながら 立ち止... -
早口言葉みたいな名前の花
(2024年11月15日 | 日記)
小庭の脇にシレ~っと咲いてるけど なんて花なん? って思ってググってみる... -
2024 Saga International Balloon Fiesta Day1
(2024年10月31日 | 日記)
夕方、たっくさん飛んでたねー 午... -
秋らしさ
(2024年10月24日 | 日記)
今朝は10℃台の気温になり ようやくほんとの秋の気配を感じた気がしますな 昨... -
昨日10月3日から県外の多数の遊撃車を見かけますなぁ
(2024年10月04日 | 日記)
なんだか物々しい雰囲気を 醸し出してくれますが 県外から佐賀へ じつに多数... -
彼岸から2週間近くたった今頃かよ
(2024年10月03日 | 日記)
先月の彼岸の時期には あまり目にすることのなかった 彼岸花 ... -
大雨の爪痕
(2024年09月11日 | 日記)
2年半ほど前に通ろうとしたときも 「通... -
暑さ和らぐ渓谷
(2024年09月06日 | 日記)
現場から現場へ移動中に 出会った風景 ほんのちょっとだけ クルマをとめ... -
嬉野・岩屋川内のユーリープラッツ跡
(2024年08月27日 | 日記)
嬉野のユーリープラッツ跡 その敷地の一部にブーゲンハウスができて もう結構経... -
新!? 玉屋がよんでいる
(2024年08月24日 | 日記)
新台入替 玉屋に来んね このパターンだと佐賀県内なら唐津ですな ... -
佐賀空港のとなりの新駐屯地建設
(2024年08月18日 | 日記)
佐賀空港となりの約34haに及ぶとされる 新駐屯地(以下、佐賀駐屯地という)の... -
見上げたら佐賀玉屋本館Final weekを知らせるアドバルーンが
(2024年08月13日 | 日記)
中央橋交差点で信号待ちしてると 視界の上の方に見慣れないものが 『玉屋本... -
あつがなつい!~浜崎海岸~
(2024年07月23日 | 日記)
なついこの季節 かつて唐津の北っかわの海岸は 海水浴場が多く ほとんどの海... -
県立佐賀城公園の蓮の花
(2024年07月13日 | 日記)
ほぼ毎日車窓から ちょっとだけ目にしていた 佐賀城公園南濠の蓮の花 な... -
梅雨入り 紫陽花 マイマイ
(2024年06月19日 | 日記)
昨年大雨による がけ崩れなどの被害があった 城原川流域 ... -
衝撃的な震災の傷跡
(2024年05月26日 | 日記)
通りすがりに 南阿蘇村震災遺構を ... -
北波多にて
(2024年04月16日 | 日記)
ツツジの花が咲き山でちらほら藤の花も...