goo blog サービス終了のお知らせ 

奥さまはタンデマー

BMWでタンデムツーリングを楽しむ休日
バイク&日常のあれこれを綴ってみようと思います

たまにはバイクから離れて電車旅もいいかな。(青春18きっぷの旅)

2016-07-29 07:50:00 | 私たちの日常

バイクの旅はもちろんですが、電車旅も大好きな私たち。

 

電車に乗ることが目的の旅っていうのも面白いと思うんです。

 

(^▽^)

 

そこで、上手に使うととってもお得な青春18きっぷ。

 

ご存知とは思いますが18歳でなくても利用可能なんです。

 

年に数回、発売日と使用期間が定められていますが、

 

JR線の普通・快速列車の普通車自由席、BRT(バス高速輸送システム)

 

及びJR西日本宮島フェリーにも自由に乗り降りできます。

 

(有効期限5日間)

 

つい先日、友人から青春18きっぷを利用して遊びに行こうとお誘いが。

 

名古屋めしを食べに行くのも四国へ讃岐うどんを食べに行くのもいいね~と。

 

そこで、先日こんなポスターを見かけました。

 

これは日本一海に近い駅『下灘駅』(愛媛県伊予市)ですね。 

 

にほんブログ村に参加しています。

今日もポチッとクリックしていただけると大変嬉しいです。

 

 

 

数年前、愛媛の佐田岬に行くツーリングを計画していたんですが、

 

その時に絶対行こうと決めていたのがこの下灘駅なんです。

 

結局急用ができて断念、それ以来行けていない場所なんです。

 

バイクでの四国ツーリングも行きたいし、

 

青春18きっぷを利用しての電車旅もしたいし、

 

さて今年の夏は何して遊びましょうか。(^^)

 

 

 

 

にほんブログ村(ランキング)に参加しています。

今日もポチッとクリックしていただけると大変嬉しいです。

↓ 


最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
あ~ (チョコ)
2016-07-29 11:13:34
その駅、密かに計画していたんだ、いつ行こうかなぁ(^-^)
返信する
Unknown (仙人)
2016-07-29 23:41:51
バイパスが無い時代に行きたかった~
でも行きたい~
返信する
Unknown (ぶん)
2016-07-30 09:24:05
チョコさんへ
いつ行けるかな~。(^▽^)
ちょっと一泊では厳しい・・、というか勿体ないですよね。
返信する
Unknown (ぶん)
2016-07-30 09:24:59
仙人さんへ
そうですね~。
私も行きたいぞぉ。(^0^)/
返信する
Unknown (のりまき)
2016-07-30 11:12:50
僕も、JRのポスター見て、阿蘇に行くとき、下滝駅に寄るために、フェリーで高松に渡り、四国を横断して下滝駅のベンチに座って海を見ました。
懐かしいな。
返信する
Unknown (ぶん)
2016-07-31 22:18:36
のりまきさんへ
九州へ行く時のルートとしてこの駅に立ち寄ることができたら最高ですね。(^-^)/
私も駅のベンチに座って海を眺めたいです♪
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。