日生(ひなせ)というと何といってもカキオコ(牡蠣のお好み焼き)が有名です。
そのカキオコというと冬のもの・・・、というイメージですよね。
真冬、積雪や路面凍結が心配で行くところに困った時、
温暖な瀬戸内方面は冬場のツーリングにピッタリなんです。
そんな温暖なイメージの岡山県備前市日生町を
皆さんご存じでしょうか。
「日生カキオコまちづくりの会」では牡蠣のオフシーズンであるこの時季
「日生海のそば」の販売を始めたんですって。
日生海のそばとは、ここ日生で獲れるカキ・エビ・イカ・タコなどが入った海鮮焼きそばです ♪
日生はカキオコだけじゃないんですね。
そして岡山繋がりの話題をもうひとつ。
岡山県では先日の豪雨で落ち込んだ観光客を呼び戻そうと
宿泊割引クーポンを明日3日から発行するそうです。
題して「 観光で岡山を元気に!!宿泊クーポン 」。
県内のホテル、旅館の宿泊費が1万円以上かつ2名以上での利用を対象に5千円割り引きに。
詳しくはこちらをご覧ください。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180731-00010005-sanyo-l33
にほんブログ村(ランキング)に参加しています。
今日もポチッとクリックしていただけると大変嬉しいです。
↓