11月は、大量調査の作成&発送に追われていました。
900部ほど作ったところで、なんと!!
尺度項目の間違いを発見…
どうしよう…
なんにせよ、実施前に気づいてよかった…
とはいえ、作成された質問紙の山はそびえ立ち…
放心
テプラでそこだけ貼ってみようか、とか、
タックシール作って貼ろうか、とか、
思いましたが(それくらいしか思い付かず…)
でも、どれもブサイクで。
悩むのにも疲れて、結局全部作り直すことにしました。
新たに全部作り直すか、ページ差し換えするかも迷ったのですが
すべて印刷しなおすのも腰が引けて
差し換えることにしました。
すべてホッチキス留めを外し、
ページを差し換えてホッチキス留めをする
という作業をしていくのですが、
ホッチキスをはずすのがなかなか上手にできませんでした。
紙がちょっと敗れてしまうのです…
でも、時にものすごくきれいにできることがあるので
どのようにしたかを考えてみたり…
色々試行錯誤して、
ホチキスとるところをグリグリとしてみたり
角度を調整したり、
力加減を調整してみたり…
ということをしながら、少しずつ上達していきました。
学んだこと:どんなことにも「匠の技」がある!!
でも願わくば、もうこの技を使うことがありませんように。
しんどかった…
900部ほど作ったところで、なんと!!
尺度項目の間違いを発見…
どうしよう…
なんにせよ、実施前に気づいてよかった…
とはいえ、作成された質問紙の山はそびえ立ち…
放心
テプラでそこだけ貼ってみようか、とか、
タックシール作って貼ろうか、とか、
思いましたが(それくらいしか思い付かず…)
でも、どれもブサイクで。
悩むのにも疲れて、結局全部作り直すことにしました。
新たに全部作り直すか、ページ差し換えするかも迷ったのですが
すべて印刷しなおすのも腰が引けて
差し換えることにしました。
すべてホッチキス留めを外し、
ページを差し換えてホッチキス留めをする
という作業をしていくのですが、
ホッチキスをはずすのがなかなか上手にできませんでした。
紙がちょっと敗れてしまうのです…
でも、時にものすごくきれいにできることがあるので
どのようにしたかを考えてみたり…
色々試行錯誤して、
ホチキスとるところをグリグリとしてみたり
角度を調整したり、
力加減を調整してみたり…
ということをしながら、少しずつ上達していきました。
学んだこと:どんなことにも「匠の技」がある!!
でも願わくば、もうこの技を使うことがありませんように。
しんどかった…