最新の画像[もっと見る]
-
ブログ休止します。(^^; 3年前
-
ブログ休止します。(^^; 3年前
-
ブログ休止します。(^^; 3年前
-
隠れ家麺屋 長太(ちょうた)さん 味噌ラーメン大盛り&辛味噌(半分)&鳥皮餃子 3年前
-
隠れ家麺屋 長太(ちょうた)さん 味噌ラーメン大盛り&辛味噌(半分)&鳥皮餃子 3年前
-
隠れ家麺屋 長太(ちょうた)さん 味噌ラーメン大盛り&辛味噌(半分)&鳥皮餃子 3年前
-
隠れ家麺屋 長太(ちょうた)さん 味噌ラーメン大盛り&辛味噌(半分)&鳥皮餃子 3年前
-
隠れ家麺屋 長太(ちょうた)さん 味噌ラーメン大盛り&辛味噌(半分)&鳥皮餃子 3年前
-
隠れ家麺屋 長太(ちょうた)さん 味噌ラーメン大盛り&辛味噌(半分)&鳥皮餃子 3年前
-
燕三条中華そば 鬼にぼ 吉田店さん 玉ねぎ中華そば大盛り&餃子3個^^ 3年前
脂の凝集程度からからすると、
油に頼らない、出汁重視の方針が覗えるような。
モヤシでボリューム感を稼いでいない点も 本物志向。
板海苔の別味で誤魔化すこともせず、素材の味で真っ向勝負!
なんちゃって。 ^m^
味玉(普通の卵ですよね)がウズラ卵にみえるこの写真の様子からして、一体このチャーシュウの大きさは。。。
ネギ、メンマ、もやし。で、太麺?
辛みそ(?)もいい感じですね〜
じゅるる。。
お味噌の感じはどうでしょうか?
私は仙台味噌系のマメの味のたったのが好きです〜
脂は香味脂ってやつがちょっとだけコーティングしてて、あっちっちな美味しさです。
麺が全く見えなかったので写真追加しておきました。(昨日また食べたっす)
太麺に負けない出汁がもう最高ですね。^^
あはは、確かに。
チャーシューは一枚大きいのがどんと。
それ以外にも刻んだちょっと甘めのチャーシューも混ざってて、良いアクセントになってました。
辛味噌・・・正解です。^^ 味に変化が出て楽しめます。
味噌はこっち(新潟)ではみなさんブレンドしているみたいですね。
仙台味噌でラーメン。。。 うわ~美味しそ。^^
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/000/053/23/N000/000/005/141727281237448958178.jpg
ウスターくんは、ほぼ毎日に近いくらい麺類を食べます。
当然、カップラーメンも気付いたらすぐになくなっています。
非常食として備蓄したいのに出来ない上に、自分が食べたいときにナイというのが腹立たすぃ~。
そこで! 自分用に味噌ラーメンを備蓄することにしますた☆https://cdn.nissin.com/gr-documents/attachments/news_post_images/444/b3a02fddafd5bec5/original/7487.png?1467362895 コレ美味しかったっす^0^
味噌ラーメンなら横取りされないもんね☆
熊さんが、一味唐辛子って言ってたのを聞いて思い出したのですが、ハウスのハバネロ君とかいう唐辛子の粉がいっぱい余ってたので、そいつを使いました☆
たま♪はカレーも辛くないのが好きなのですが、ウスター君は甘いカレーを食べないので、やつのカレーを辛くするために買ったのですが、ハバネロ君はカレーには合わなくて戸棚で眠ってたんです。
麻婆豆腐なら合うハズ^0^と思って、ぱっぱか入れたら、ひょえーってくらい辛くなりました。おーっほっほ。(?)
結婚前はウスター君は辛い物苦手で、私より甘いカレーを食べていたのに、最近、どういうわけか、めっちゃ辛いものを出しても喜んで食べるので不思議です。
辛い麻婆豆腐は苦手なのですが、ハバネロ君は辛いけど意外に、なんかコクみたいなのが出て美味しいかも、って思いました^0^ でも、ちょびっとでいいかも^^;
私はカップ麺は月に2~3個くらいです。
札幌味噌ラーメン、おいしそう~
あ、私もお勧めあります。仙台味噌!
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-d0-ef/masarakki_s/folder/1512365/70/63753870/img_0_m?1451606119
辛くてダメか。。。笑
ハバネロ麻婆・・・辛そー
カレーですとやっぱカエンペッパーとガラムマサラですね。
カレーにハバネロはダメですか?なんか合いそうな気もしますけど。。
あと、柔らかい辛さで言えばシチリア産のペペロンチーノピッコロです。
http://kameyaweb.jp/images/detailed/5/2908.jpg
スパゲッティにはもちろん、カレーにたっぷり入れても美味しい唐辛子です。是非お試しを。^^
めちゃ食べたいなー
味噌ラーメン〜♪
カレーを辛くするスパイスの話じゃないけど、
やっぱり河ちゃんは、
ホンマもんのプロなんだな〜
すごいんだな〜って
関心しちゃった♪
料理で人を幸せにできるって
本当に素敵な仕事だね♪
大変なこともあるとは思うけど、
これからも腕をぶるぶる、ぶるぶる、
そんなに腕をふるわせて
どーしたの?と言われるくらい
人に喜びを、幸せを
河ちゃんの作るお料理で
愛情一本〜♪
でも美味しそうでしょ♪
新潟も美味しい味噌ラーメンなかなか多い鴨です。
>料理で人を幸せにできるって・・・
そうですね。少しでもそうなれるようまだまだ勉強中。
みーさんも本当に日々頑張ってるみたいで。。。
私もですけど、健康にはくれぐれもお気をつけを〰
あ、納豆チャーハンは私も大好物でしぃ。ちなみに納豆はチャーハンにまぜないでのっける派。
ほんと美味しいですよね。
あらもう2時。寝よっとー♪