4月から、イトーヨーカドー・アリオで、
西武百貨店商品券・そごう商品券の1000円券の使用が可能になりました。

西武

そごう
この柄のみだそうです。
昔の「○○そごう」とかの券は、不可のようです。

例)八王子そごう(閉店)
あと、ザ・プライスでも使えるようですが。
まだ、1ヶ月も経ってないので、あんまり浸透してないので、レジで出しても???な対応をされました。
その、一例をご紹介。
①使えない。
「この券は、西武百貨店のみでお使いいただけますが…」
ココは西武じゃないこと、知ってますよ~。
IYで使えますけどね…。
②まさかの…
「この券(西武百貨店商品券)ではなくて、券面にSEIBUって書いてあるものが使えるんですよ!」
それは、西友発行のもので、そっちが使えないんだって!!!

コレ。
ほとんど券面は一緒のもの。
券的には、こちらがマニアックだよな。
まあ、これは出してこないでしょうけど。
お客さんにもレジの人にも、浸透するのは時間がかかりそうです。
西武百貨店商品券・そごう商品券の1000円券の使用が可能になりました。

西武

そごう
この柄のみだそうです。
昔の「○○そごう」とかの券は、不可のようです。

例)八王子そごう(閉店)
あと、ザ・プライスでも使えるようですが。
まだ、1ヶ月も経ってないので、あんまり浸透してないので、レジで出しても???な対応をされました。
その、一例をご紹介。
①使えない。
「この券は、西武百貨店のみでお使いいただけますが…」
ココは西武じゃないこと、知ってますよ~。
IYで使えますけどね…。
②まさかの…
「この券(西武百貨店商品券)ではなくて、券面にSEIBUって書いてあるものが使えるんですよ!」
それは、西友発行のもので、そっちが使えないんだって!!!

コレ。
ほとんど券面は一緒のもの。
券的には、こちらがマニアックだよな。
まあ、これは出してこないでしょうけど。
お客さんにもレジの人にも、浸透するのは時間がかかりそうです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます