日々、枕木交換は進んでいます。
写真は、枕木が配布してある場所です。(軌道外から撮影)
この数値は、銚子電鉄次長のブログ「銚子電鉄の日記帳」より計算しています
前回までのあらすじは、銚子電鉄関係の記事も含めてこちら。
交換しなければならない本数:1553本(銚子電鉄全体の枕木は約9000本)
前回までの本数(推計)… 837本
3/10 41本
3/11 21本
3/12 41本
3/13 42本
3/14 43本
3/15 48本
3/16 48本
3/17 48本
3/18 30本
3/19 36本
………………………
総合計 1235本(推計)
達成率:約79.5%
残すところ、あと4分の1となりました。(約300本:あと10日くらいで終了?)
改善命令は枕木工事だけではありません。
もうひとつの課題である踏切の修繕工事も今月中に入るとの事。
改善命令への対応が終わった頃には、前社長の判決が出る頃でもあり、銚子電鉄にとっての試練はまだ続きそうです。
写真は、枕木が配布してある場所です。(軌道外から撮影)
この数値は、銚子電鉄次長のブログ「銚子電鉄の日記帳」より計算しています
前回までのあらすじは、銚子電鉄関係の記事も含めてこちら。
交換しなければならない本数:1553本(銚子電鉄全体の枕木は約9000本)
前回までの本数(推計)… 837本
3/10 41本
3/11 21本
3/12 41本
3/13 42本
3/14 43本
3/15 48本
3/16 48本
3/17 48本
3/18 30本
3/19 36本
………………………
総合計 1235本(推計)
達成率:約79.5%
残すところ、あと4分の1となりました。(約300本:あと10日くらいで終了?)
改善命令は枕木工事だけではありません。
もうひとつの課題である踏切の修繕工事も今月中に入るとの事。
改善命令への対応が終わった頃には、前社長の判決が出る頃でもあり、銚子電鉄にとっての試練はまだ続きそうです。