goo blog サービス終了のお知らせ 

Raskafield’s Stamp

最近は、ハト巡りに終始していますが…。あくまで個人の感想です…。

京王線は、うれしそう。

2007-04-13 21:44:07 | 交通機関
京王線の駅構内の接近放送の女性は、なぜかうれしそうなのです。

聞き比べてみるとわかります。(参考をググル

この女性、他社のほかの駅(東武流山駅など)も、担当しているのですが、なぜか京王線だけうれしそうに聞こえるのです。

この声の主である、大原さやかさんは、声優の方らしく、BayFMでも担当の番組があるそうです。

総武流山電鉄は大丈夫か?

2007-04-04 22:52:01 | 交通機関
総武都市開発株式会社など2社 (ゴルフ場経営 東京都江東区)民事再生法の適用を申請 (帝国データバンク)

ゴルフ場運営会社「総武都市開発」が民事再生法を申請しました。
この記事を見て、どこかで聞いてことがあるな~(私は非ゴルフ人)と思ったら、流山線の親会社でした。

ただでさえ、TXに押され気味で危うい流山線ですが、親会社に民事再生でさらにピンチな状況になってしまうのでしょうか?

7月からは「キヨスク」ではありません。(JR東限定)

2007-04-04 21:47:20 | 交通機関
「キオスク」と呼んで!ただし東日本だけ(読売新聞) - goo ニュース

JR東日本の子会社、東日本キヨスクがJR東日本リテールネットに社名変更するのに伴って、改名するとのこと。
「東日本キヨスク」の売り上げも、現在は売店「キヨスク」での売り上げよりも、cvsのニューデイズや駅ナカ専門店の方が高いことも、改名のひとつの要因かも知れません。

日本一、微妙に塗り変わる。

2007-04-03 22:02:59 | 交通機関
【十字路】日本一長い駅名(産経新聞) - goo ニュース

日本で一番長い駅名の「ルイス・C.ティファニー庭園美術館前駅」(記号含めて表記19文字、仮名書き25文字)が、美術館の閉鎖に伴い、改名する事によって、日本一の座を明け渡すこととなりました。
改名後日本一となるには、「南阿蘇水の生まれる里白水高原駅」(17文字)となります。
茨城県には、「長者ヶ浜潮騒はまなす公園前駅」がありますが、こちらは第2位となるようです。

鹿島鉄道、明日で終焉。

2007-03-30 09:13:11 | 交通機関
石岡から鉾田を結ぶ、鹿島鉄道鉾田線が明日で廃止となります。

関東鉄道系の鉄道としては、筑波鉄道に次ぐ廃止となります。

明日は、たくさんの人が訪れると思いますが、事故がないようにしてもらいたいですね。
線路に寝て写真を撮るとか。

写真は、玉造町駅にあった、鹿島鉄道の車両の塗色を模したくずかごです。

パスモ利用開始。

2007-03-18 22:37:17 | 交通機関
「パスモ」デビュー、都内2駅でトラブルも(読売新聞) - goo ニュース

パスネット+バス共通カードの変わる新しいICカード、「Pasmo」がデビューしました。
先に実用化しているSuicaと共通に利用できるため、関東圏内では、パスモorスイカ1枚で行ける事になります。(一部事業者を除く)
バスの対応については、事業体によって未対応のところもあるようです。

総武流山電鉄もパスモに加盟するようです。

パスモも電子マネー機能がありますので、自販機にはカードリーダーがついているものもあります。

緑車準備 ~天王台編

2007-03-14 22:39:09 | 交通機関
天王台にもSuicaグリーン券発券装置がホーム上に設置されました。
高崎線では、改札外の券売機と同一機であったのに対して、常磐線はホーム上に設置する駅が多くあります。
グリーン車に対する期待(増収に対する期待)が高いのが伺えます。

まあ、わたしは、どうしても座りたい時以外は使わないと思いますが。

JR東日本組曲

2007-02-22 21:33:56 | 交通機関
10分間にわたって、発車メロディをピアノで再現しています。

JR東日本 駅発車メロディメドレー(You Tube)

さらに、その曲に使われている発車メロディの本物をつなぎ合わせた、解答編もあります。

JR東日本 駅発車メロディメドレー模範回答(You Tube)

両者を聞き比べてみる価値あります。
それにしても、発車メロディの多さにはびっくり。
「蒲田行進曲」から「エビスビール」まで、多種多様です。

春の18きっぷはちと違う。

2007-02-08 22:46:17 | 交通機関
「青春18きっぷ」特別価格8千円で JR20周年記念(朝日新聞) - goo ニュース

平成19年4月にJRグループは発足20周年を迎えるにあたり「JR発足20周年・青春18きっぷ」を発売します(JR東日本プレスリリース)←要PDF

今回の春の青春18きっぷは、JR発足20周年記念と言うことで、記念価格。
5枚で8000えーーーーん!!(トーカ堂北社長風)

有効期間は3/1~4/10。
「ちばデス」キャンペーン中でもありますので、ぜひ千葉県においでください。
5回のうち1回は銚子電鉄にもぜひおいでください。