らるるのIT業界ピックアップニュース

日々IT系ニュースサイトを巡回して興味を持ったニュースをずらずらと紹介。

ヘテロジニアスマイクロアーキテクチャとランタイム環境の関係

2005年11月11日 23時20分17秒 | 業界動向
[PCウォッチ] 見えてきたIntelの5~10年後のCPUアーキテクチャ ~ホモジニアス命令セット&ヘテロジニアスマイクロアーキテクチャへ (後藤弘茂のWeekly海外ニュース)
SONYのCellはヘテロジニアスな命令セットとヘテロジニアスなCPU構成、対するIntelはホモジニアスな命令セットとヘテロジニアスなCPU構成を取り間をヘテロジニアスなマイクロコードで埋める。

しかし後藤氏は、今後はJavaや.Netなランタイムな環境が広まってくるので(x86の)ホモジニアス命令セットにこだわる必要がなくなる(=x86命令セットからマイクロコードへの変換はランタイムにやらせればいい)、と主張しIntelの路線はそれに反すると見なしてます。

後藤氏はさらに裏を読み、Intelがあえて後藤氏の主張と反する方向を取っているのには理由があるはず、その理由を探ろうとしているのが最終段落。「Javaや.Net路線はコケる」という単純な読みもあながちあなどれないわな。

自治体のIT化の実態

2005年11月11日 22時55分20秒 | 業界動向
[ITmediaニュース] SNS化で復活した自治体サイト「ごろっとやっちろ」
自治体とSNSというテーマでよく取り上げられるのがこの熊本県八代市。でも実際にやるとなると、自治体内に単にIT技術に理解ある人だけではなく実際に運用・構築していける人が不可欠だろうなぁ。ほとんどの自治体は構築も運用も業者丸投げだろうし。

最適な家電を推薦してくれる「教えて! 家電」

2005年11月11日 22時50分14秒 | 新サービス
[ITmedia +D LifeStyle] “最適な家電”を推薦してくれるサイト――「教えて! 家電」
コンセプトはわからんでもないんですが、
家電に関する疑問・質問をネット上で店員(商品に詳しい専門スタッフ)に聞くことができる「質問機能」、
とか負担になりそう。あと、こんなサイトを経営して儲かるのかも怪しそう(大手ECサイトへの誘導でマージンもらうモデルかな?)

商品リコメンデーションやってみましたが、もっと商品カテゴリと直接関係ないような質問も増やしてパラメータ化した方がソーシャルフィルタリングしやすそう。

再開します。

2005年11月11日 22時41分03秒 | その他
いろいろと思うところもあって1ヶ月半ほど更新止めてましたが、再開することにします。今までとは少しスタンスを変えて、
・私が興味を持ったものを取り上げる
・長ったらしいコメントはやめておく
・あくまで私のためのメモである
というスタンスとすることにします。