白河藩に生まれた片岡巌は福島県の棚倉に父とともに行き、
そこで開墾に従事。
その後、仙台第4連隊に編入。
そこから台湾の地へ行く。
僕もこないだ車で仙台まで行く用事がありまして、
日帰りでしたので時間もなかったんですが、仙台第4連隊跡に行きました。
たったひとつ保存用に残された兵舎は今は民俗資料館に、
http://www.miyatabi.net/miya/sendai/heisya/01syasin.html
その前に広がる大きいグランドから夜空を見上げ思わず感慨に浸りました。
後日、そこの図書室に「台湾風俗誌」を寄贈させていただきました。
よろしかったらご拝読いただければ幸いです。
戦後は占領軍もここに駐留していたそうです。
そこで開墾に従事。
その後、仙台第4連隊に編入。
そこから台湾の地へ行く。
僕もこないだ車で仙台まで行く用事がありまして、
日帰りでしたので時間もなかったんですが、仙台第4連隊跡に行きました。
たったひとつ保存用に残された兵舎は今は民俗資料館に、
http://www.miyatabi.net/miya/sendai/heisya/01syasin.html
その前に広がる大きいグランドから夜空を見上げ思わず感慨に浸りました。
後日、そこの図書室に「台湾風俗誌」を寄贈させていただきました。
よろしかったらご拝読いただければ幸いです。
戦後は占領軍もここに駐留していたそうです。