可愛い蘭

この頃やる事が多くて~何もかも中途半端になっています。
猫の手では役に立たんし =^^=只今4,8キロ

日本みつばち入居

2019-04-06 | ミツバチ
やっと咲いたキンリョウヘンは網の中かなり酷い話ですね。
幾ら綺麗に咲いてもみつばちを誘引しない蘭は要らない
暖かいしほぼ無風、絶好の分蜂日和です。
果報は寝て待てではなく お寺の掃除に仕方なく?行ってました。
用事も終わり帰宅した3時頃には探索に来ていたハチが全く居なくなりました。
今日も空振りだね~とダンナはトラクター・田植え機の洗浄に
来る前には居なくなるって本当ですね
蜂雲が近づいて来て入居までの一部始終を家の中からガラス越しに見る事が出来ました。
玄関先に楽しめるペットが来ました。
かなり邪魔ですが虎の子の1群、機嫌を損じないようにここで番犬ならぬ番蜂です




コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 白牡丹 連れ帰り~10日 | トップ | 白牡丹の株元 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (サト)
2019-04-07 06:27:13
おめでとうございます㊗️
ことしも、良い感じですね。
こちらは、昨年から探索蜂の一匹も見かけなくなりました😭
ブログで楽しませてもらいます。



ありがとうございます (こまめ)
2019-04-07 19:42:24
お久しぶりですサトさん
春先には菜の花に来てる西洋しか見掛けなかったのですが居てました。
お掃除をしていなかった巣箱の掃除をしていたらみつばちが1匹まとわりついて来て慌てて待ち箱をセットしました。
精製していない巣板をドライアーで溶かすにおいはキンリョウヘンより強力かも?
蜜源の多いサトさんの地域が羨ましかったのですが、みつばちが戻ると良いですね

コメントを投稿

ミツバチ」カテゴリの最新記事