どんまい

いろいろあるけれど、それでいい。

野球馬鹿論~北京オリンピック・アジア予選篇~

2007年12月04日 | baseball
「すげぇ」
テレビの前、サブローのスクイズを観ながら声を出した。
これで2-2の同点。
星野監督のすごさを、まざまざと観た気がした。

三塁にランナーが進塁した時、俺もスクイズを考えた。
ただ、その場面は満塁。
満塁でのスクイズは外された場合、一気にツーアウトになるケースが高く、サインを出しづらい。
一気に、流れは途切れる。
スクイズは、サインを出す方も、出された打者も、かなりびびる。
思いのほか、リスクが高い。
そんな作戦。

ボールが先行し、ツーボール。
その時点で、押し出しも頭をよぎった。
プレッシャーによる自滅。
同点。
そんな楽な展開に、こしたことはない。

ただ、楽な展開に、こしたことはないからといって、
そこを打者が狙うと、得てして打ち取られる。
打者は、守りに入ってはいけない。
今は、攻撃の時なのだから。

ファールボールで、カウント1-2。
その時、すでに、俺の頭から、スクイズは消えていた。
ストライクをとりにくるカウントだから、
犠牲フライでも打ってくれれば良いなと思っていた。

そこでのスクイズ。
絶妙。

思えば、昨日の韓国戦。
「大村って誰よ」って、よくよく観たら、ロッテの4番、サブロー。
韓国にいきなり先制をされて、すぐの同点弾もサブロー。

取られた後に、すぐに追いつく、そして追い越す。
そこが、韓国戦、台湾戦と、主導権を握ったまま、試合を進めることができたゆえん。


4年前のオリンピック予選は、勝って当たり前と思っていたけれど、
今回は、そんな気持ちになれなかった。
何せ出場できる国は一つ。

韓国には、WBCでも二度やられている。
その韓国に勝ったからといって、油断ならない国、台湾。

あまりの緊張で、「早く楽にしてくれ」という気持ちがよぎるほど、
ドキドキしながら、昨日、今日とテレビを観ていた。


サブローの同点弾もそうだし、
新井の勝負強い打撃にしてもそうだし、
宮本の走塁にしてもそう。
岩瀬の投球もそうで、
どの場面が、というのはなかなか言えないけれど、
それでも言ってくれと言われれば、
俺は、韓国戦に登板した中継ぎの「川上憲伸」が、すごかった。
いや、どの場面、どの選手もすごかったと答える。

韓国戦、初回にホームランを打った2番バッターであるコ・ヨンミンは、
2打席目も立て続けにヒットを打っていた。

5回裏、2アウト、1,2塁。
バッターは、そのコ・ヨンミン。
川上憲伸が、決める内角低めのストレートで三振。
川上憲伸が、マウンド上で、雄叫びを上げながら躍動する。

昨日の敵は、今日の友。
すごい心強かった。
中継ぎに川上憲伸がいるなんて、なんてチームなんだと思うね。
仮に先発が崩れても、すぐゲームを作り直せる安心感がある。
そんな投手。
中継ぎにいる川上憲伸の存在感は大きい。

それにしても、次、次に良い選手が出てくるね。
俺は、メジャーリーグに行きたい選手は、
行って良いんじゃないかという考えなんだけど、
そう考えられるのも、良い選手が出てくるからなんだよね。


あいかわらず野球の話になると長々と書いてしまいますが、
ここまで読んでくれてありがとう。



野球が好きで良かった。