goo blog サービス終了のお知らせ 

1月4鉄を目指してるブログ

ひと月に4回ぐらいは鉄撮りに出動したいおとっつあんのブログ

踏切の桜(磐西C57)

2018-04-23 05:55:55 | 磐越西線

沿線の桜が満開だったはずの14~15日は、快速「SLばんえつ物語」号が走ることはありませんでした。

一週遅れのこの土日は2日間とも晴天らしいので、少しでも花が付いている木を探しながら三川辺りからスタートして上ることにしました。

以前も撮ったことがある桜が残ってました。

2018/04/21  磐越西線  EOS-1D X and EF24-105mm F4L IS II USM

踏切周りのごちゃごちゃは一応鉄道施設なので仕方ないとして、上部を走る電線がウーンな感じです。

暑いこの日は全般的に薄めだったので、この程度の煙でも許容範囲ではないでしょうか。

 

3つのボタンのどれか1つを、ポチっと押していただけると有り難いです。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ SL・蒸気機関車へ
にほんブログ村

鉄道コム

 


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (切磋琢磨)
2018-04-24 06:12:27
お久しぶりです^^
本当に暑い二日間だったですね。
まさか、ここの踏切で撮られるとは!
自分も後から先客の居る所へ行くのは気が引けるタイプなので誰も居ない所に行きますけどね。
最近、よくお車を見掛ける様になりました。自分はスーパーカブで追っかけをしてるので目立って皆さん、追い越し際には合図を出したりしてくれます。
初日にはこの先の平瀬のカーブで知らないジジイが手を振ったら返してくれましたね。(笑)
あれが私です。今度、どこかでお目に掛かったらご挨拶しますね^^。
返信する
Re:Unknown (おとっつあん)
2018-04-24 14:46:59
>切磋琢磨さん、こんにちは!!
真夏のように暑い2日間に、あっという間に桜が散ってしまいましたね。
…いやいや、別に人混みを避けてるワケでなく、この踏切まで桜を見つけられなかっただけなんですよ。
ちなみに、車の色形で顔(!?)を覚えてもらってるようですが、月曜に車買取り店に売却することになりました。なので、土日はサヨナラ運転でした (T-T)
次は、こちらから声を掛けてご挨拶しますね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。