goo blog サービス終了のお知らせ 

1月4鉄を目指してるブログ

ひと月に4回ぐらいは鉄撮りに出動したいおとっつあんのブログ

実りの頃(只見キハ)

2018-10-11 05:55:55 | 只見線

ずいぶん日にちが過ぎてしまった9月下旬の只見線です。

おそらく、もう稲刈りは終わっているでしょう。

出来れば再訪したかったのですが、都合が付きませんでした。

2018/09/24  只見線  EOS 5DMark3 and and EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM

この日は、行ったり来たりのキハ3本を撮って帰投することになりました。

今年の只見線はC11も走らないし、磐越西線のC57も故障中だし。

楽しみが少ないですねぇ。

 

3つのボタンのどれか1つを、ポチっと押していただけると有り難いです。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ SL・蒸気機関車へ
にほんブログ村

鉄道コム


一番列車(只見キハ)

2018-09-27 05:55:55 | 只見線

田んぼの稲穂が黄金色になったので、たまに早起きして只見線のキハを見に来ました。

晴天ながら、少しモヤってます。

そんな中を、会津若松6:00発の423Dはガタンゴトンと右手から現れました。

2018/09/24  只見線  EOS 5DMark3 and and EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM

4本の撮影を予定してましたが、次の会津川口5:31発の422Dはモヤで真っ白、会津若松7:37発の425Dはラッピング車両のためボツです。

会津川口7:05発の424Dが通過する頃にようやくクリアになりました。

なかなかウマくいかないもんですね。

 

3つのボタンのどれか1つを、ポチっと押していただけると有り難いです。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ SL・蒸気機関車へ
にほんブログ村

鉄道コム


只見新緑満喫号(只見キハ)

2018-05-31 05:55:55 | 只見線

国鉄急行色のキハが走るということで、久しぶりに只見線へ行ってきました。

2018/05/27  只見線  EOS-1D X and EF24-105mm F4L IS II USM

せっかくの国鉄急行色2両編成ですが、残雪の山を入れるために正面撮りです。

この後は、腹ペコがピークに達したことから、只見駅発の返しを撮らずに帰ることにしました(R49のセブンイレブン坂下インター店で食料を仕入れなかったのが敗因どすね)。

帰る途中の道の駅R290とちおで油揚げを食ってから、自宅着は午後3時半。

四季島を撮るために、午前3時から鉄活動をしていたのでそろそろ眠気も限界でした。

 

3つのボタンのどれか1つを、ポチっと押していただけると有り難いです。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ SL・蒸気機関車へ
にほんブログ村

鉄道コム


川霧の二橋(只見キハ)

2017-08-07 05:55:55 | 只見線

1泊2日コースの四季島を一ノ戸川橋梁で切り上げて、磐西から只見線へ移動しました。

期待通りの川霧が残ってたので、7時台の上下2本を待つことにしました。

2017/08/06  只見線  EOS-1D X and EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM  (188)

僅かな時間に霧の状況は変化します。

先行する下りのときは橋から下が真っ白けでしたが、上りの通過までにどんどん薄くなっちゃいました。

ちょっとイメージとは違いますが、たまに来てコレならまずまずでしょうか。

 

3つのボタンのどれか1つを、ポチっと押していただけると有り難いです。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ SL・蒸気機関車へ
にほんブログ村

鉄道コム


返しの一橋(只見C11試)

2017-06-04 05:55:55 | 只見線

広角系ズームの縦はアップ済みなので、標準系の横位置です。

2017/05/18  只見線  EOS 5DMark3 and EF24-105mm F4L IS II USM  (24)

トンネルとトンネルの間にある橋梁は、上り勾配といってもこんな感じなんでしょうかね。

秋はもっと有ったような気がして、ちょっと予想外だったので三脚2本抱えて帰る道のりがツラいです。

特に、最初の階段を上るときね。

 

3つのボタンのどれか1つを、ポチっと押していただけると有り難いです。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ SL・蒸気機関車へ
にほんブログ村

鉄道コム