信州松本囲碁同好会 よね研 活動日記

長野県松本市で活動する若者を中心とした囲碁の同好会です。
活動の様子などを発信していきます。

臨時席亭をやってきました

2018年04月30日 | 棋友サロン


西向きの窓が広く、北アルプスの眺望良好です。







今日はオーナーさん不在のため、1日席亭をやってきましたよ。

本当はGWは大阪に行って、太陽の塔の内部を見たり、横山光輝三国志の「げえぇっ!VSむむむ」展を見に行きたかったのですが、それらを諦めてまで棋友サロンに加担することにしました。
なんだか最近、遠出しようという気が起きないのでちょうどよかったですけどね。


午前中から6人ほど打ちに来てくれました。
席亭引き受けたのが3日くらい前?だったか。急ながら、できる限り知り合いに声かけた甲斐もあったかな。
来てくれた方々はありがとうございました(*'ω'*)


今のところ毎週火曜~土曜は碁の会が来ていて、ある程度の来客があるそうだけど、やっぱり日曜の来客が少なくて困ってるんですよね。
日曜の参加者を増やす策を考えていきたいです。
この記事見てくれてる方も、こういうことやってほしい、というご意見ご要望があったらぜひ聞かせてもらいたいですね。
すごく良い環境の碁会所なのでぜひ多くの人に来てもらいたいです。



今日の夕方から「T内さんを支える会(仮)」の現在のフルメンバー6人が揃ったので、夜は打ち上げで駅前の串揚げ屋へ飲みに行きました。
とくにT塚さん夫妻なんて、台所関係を相当奇麗にしてもらいましたからね。
オーナーのTさんは家の都合で不在だったので、飲み代をTさんにツケようかと思ったけど(俗にいう、手筋のツケ)まあメンバーで割り勘しました(笑)










(以下、興味のある方のみご覧ください。)



支える会の打ち上げでは、今後の碁会所の企画や飲食メニューのことなどを話し合ったりしたわけですが、そしたらなんと。

この中に三国志好きが3人もいるではありませんか!
なんということでしょう(^ω^)

なので今こそオレは、今まで温めていた三国志メニューをこの棋友サロンに提案したいと思います。
エレキコミックのネタも含みます。



~ 棋友亭 三国志 メニュー(案) ~

「劉備ール」・・・劉備とビールで劉備ール。三顧の礼にちなんで、3回注文しないと出てこないビール。

「曹操梅酒」・・・曹操が山を越えて進軍するときに飢えに苦しむ兵たちを鼓舞するため「あの先に梅の林がある」と嘘をついた。兵たちは梅を想像してツバを飲んでのどの渇きを潤したというエピソードにちなむ。梅の入っていない梅酒。

「桃園の誓い」・・・ピーチツリーフィズ。注文するときは3杯から。当然、乾杯は「同年同月同日に生まれることを得ずとも、同年同月同日に死せんことを!」

「劉備わらじカツ」・・・劉備はわらじ売りをやっていたので。

「張飛ステーキ」・・・張飛はもともと肉屋だったので。

「連環の計」・・・船をつないだ鎖に見立てたオニオンリング。火計を表すケチャップで召し上がれ。

「赤兎馬刺し」・・・泣いて馬刺しを食う。

「黄忠のから揚げ」・・・黄忠が関羽と戦うときに、弓の名手であった黄忠は遠くから簡単に関羽を狙うことができたが、義に厚く借りのある関羽を射殺すことを良しとせず、弓を打ったふりをして関羽を助けたというエピソードにちなむ。
注文するとフライパンで何かを揚げているふりをしてから、スーパーで買ってきた唐揚げを出す。揚げ物は大変だからね。

「甘寧一番海苔」・・・去年、中野の横山三国志展で販売された商品。素晴らしいネーミングである。見事なネーミング。秀逸。

「温州みかん」・・・温州みかんでございます。

「焼肉」・・・注文するとまず生肉を持ってきて「どのように調理しますか?」と聴かれるので、手のひらに「火」と書いて答える。

お茶は無料。三国時代にお茶は、一生に一度口にできるかどうかくらいのとても高級なものなので、出されたら「お茶!!!」と驚いていただけたら幸いです。
驚かない孫権タイプの方も歓迎ですが。



とりあえずこんなところですかね。Tさんのところでは以前喫茶店もやっていたそうなので、その気になってくれれば本当にちゃんとしたものができそうですよね(笑)
あとはまあ、ウエイターは爽やかな曹植系男子にやってもらいたいですがどんなもんでしょうか。台所からテーブルまで7歩あるくうちに詩を作っちゃうようなね。
ついでに言うと、まじめで態度が王平な人がいいよね。

ということで来店された方は、呉を討ち(碁を打ち)、飯を食い、後漢(五感)を振るわす碁会所にしていきたいですね。

間違っても「丞相に囲碁サロンの未来を託されていながらこの始末。申し訳ございませぬ。この碁盤ももはやサロンのためには使えませぬ」となって碁盤を叩き割ることがないように頑張りたいと思います。



私からの提案は以上です。ありがとうございました(笑)



棋友サロン オープン

2018年04月26日 | 棋友サロン
4月15日 松本駅から徒歩10分の好立地のマンションの一室に、碁会所がオープンいたしました。

その名も棋友サロン!
棋道の友と書いて棋友だそうです。

ご存知の方もいると思いますが、いままで深志ビルのワンフロアで行われていた碁を打つスペースが、移転してリニューアルしたということですね。
看板等が出ていないのでネットの告知は絶対必要だと思うのですが、オーナーのTさんは口コミだけでなんとかなると思っているので、オレが勝手に告知します。


場所はブエナビスタの南側の道路を渡った先、「ガーデンハイツ松本本庄」というマンションの906号室です。
入口がオートロックなのでインターホンで906または905を押してください。
(905はオーナーさんの自宅です)


メインのフロアには碁盤8~10面程度、最大20人ほど収容可能です。

AIソフトの入ったパソコンもあります。打つもよし、検討に使うもよし。
そのうち、モニターを導入して、ネット配信の囲碁の動画やNHK杯のパブリックビューイングをできるようにしたい。


さらには同じフロア内の一室に、囲碁の日本棋院中信地区本部事務局と、将棋の長沢千和子女流四段後援会事務局と、信州トライボーディアン同好会の部室(笑)が置かれます。
中信地区の囲碁・将棋界の中心地となるべくイベント等を企画して活動していきますので、ぜひぜひ足を運んでくださいね。





そして、4月29日(日)にオーナーのTさんが所用で不在になるため、オレが1日席亭をやるよ~。
急な話で申し訳ない。いまだに3連休の真ん中の用事がない人、お待ちしております。
席料500円です。






土曜はジュニア囲碁教室が開かれています。








オープン記念に、オレのとっておきのお酒を贈っておきました。
そこらの酒じゃないですよ? ちゃんと碁で獲ってきた酒です!
とっておきすぎてどうしようかと思っていたのでちょうどよかったという(笑)



ではでは(^^)/
29日がガラ空きだったら嫌なので来てください(切実)





年間予定

2018年04月24日 | 研究会
どうもお久しぶりです。更新が開いちゃってごめんなさいね。
仕事も年度末・新年度でまあまあ忙しいのに加え、地区本部の関係と新しく碁会所オープンの手伝いでいっぱいいっぱいでございました。








年間予定を作ったぞ。これでいかがでしょうか!

そして次回の研究会は5月13日(日)に新しい田内囲碁サロンでやりましょう。
オレは10:00から行くつもりです。



あと、悪いんだけどちょっと研究会の回数減らしていいですかね?
いろいろやり始めたらさすがに辛くなってきた(;^ω^)

2ヶ月に1度のペースでやりたいと思います。
まあ、余裕ができたらそれ以外にも緩募でプチ研究会でもやりましょう。(いつも緩募な気はするけどw)



とりあえず4月中に地区本部の5~6月の大会通知を発送して、旧・田内ビルのほうに残っている物品を売り払い、新しい碁会所でのイベントや7月のトライボーディアン大会の計画を立てていく予定。
県本部ホームページも更新したいところが多々あるし。
田内囲碁サロンをネット上でもなんか宣伝しなきゃいけないし。
地区本部の取り組みは改善したところもあるが、まだまだ課題が多々あります。

囲碁に関わっている割には、ほとんど盤面のことは考えてないですね。まあ運営やりだしたらそんなもんです。
しかし日曜の大会で勝てたのは良かった。久しぶりに真剣に打てて良かったです。



あと新碁会所の碁石を洗った! 碁盤なんか、拭いたら真っ黒になったぞ。
地区本部の碁石もそのうち洗います。





オレが洗っている間、パソコンでAIと碁を打ってるTさん。







更新が開いちゃったおわびに、ポケモン碁(いまさらw)




ポケモンGOが流行った時に、囲碁関係者の誰もが考えた「ポケモン碁」
GPS機能と連動して碁会所ジムを落として回るアプリとかを考えつつも、結局は碁盤と一緒にピカチュウ撮るので精一杯だったというやつですね。

ではでは!

次回の予定

2018年04月07日 | 研究会
4月14日(土)第13回研究会 In オキナワキッチン!
10:00~17:00

何度か変更があってごめんなさいね。
今回は趣向を変えて、松本駅前の井上とブエナビスタの中間くらいにある沖縄料理の店を貸し切りました。
堂々と碁盤を持ち込んで研究会やりましょう!

琉球っぽいBGMもかけてくれるし、店内も良い雰囲気ですよ。
優雅に囲碁打ちますかね(*'▽')

基本的にいつもの研究会の、場所が変わっただけだと思ってくれてよいですが、参加費はランチメニューを注文することとします。
午前のみ、午後から途中参加の場合はドリンクメニューでも可だそうです。
普通は碁会所行ったら席料だけで1,000円くらい取られるものなので、おいしい料理付きだと考えたらまったく不満ないとオレは思いますけどどうでしょうね。


オキナワキッチン ホームページはこちら

ということでよろしくね!



人は群れ寄る だって桜だもん

2018年04月05日 | 研究会
18(ひとは)60(むれ)よる だって桜田門
ということで、桜田門外の変の年です。なんかこのゴロ合わせがすごい好きだったw


さて、年度の切り替えですね。仕事のほうも若干忙しくてブログかく気力もなかったところです。
なので市民タイムス杯と塩尻本因坊戦は省略します。あしからず。
どちらも盛況だったようです(*'▽')



4月14日(土)いつもの研究会やるよ~。

薄川で花見とバーベキューやるつもりだったけど、今年はもう咲きだしちゃったので花見はやめますw
また夏にバーベキューはやりましょう。
参加費とらない代わりに、食いたいもの持ち寄るスタイルでどうかな。
なるべく出欠取らなくてよいシステムでやりたいんだよね(笑)オレが大変だから

14日の研究会は、花見の代わりといってはなんですが、ちょっと新しいことを考えています。
いま検討中です。参加できる皆さんはどうぞお楽しみに。

しかし、もしかしたらダメになるかもしれませんが(笑)
ダメになったらごめんなさい。オレはそういうこともあります。にんげんだもの(よねを)





それともう一つ!
深志ビルの碁会所が移転します。
いまのビルが取り壊すことになってしまったので、新しいマンションへお引越しします。
チラシはたくさん配ったのでいいと思いますけど、あとはやっぱりネット上の情報を発信していったほうがいいですよね。
たぶんオレがそのうちやります(適当)

最近しょっちゅう、その移転の打合せ(と称してTさんに飲みに連れて行ってもらう)ので忙しいんですよね~
タカってるわけじゃないですよ?
Tさんを慕ってついて行ってるんです。たまたまオレの財布にお金がないだけです(#^^#)



新しい碁会所には、中信地区本部の事務局も置かれます。
いまは深志ビルに碁盤を置いていたけど、それは事務局長Tさんの好意でスペースを貸してもらっていたということになります。
なのでいくら机の上に書類が崩れそうなほど散乱していようとも、また、いくらビルに広いスペースがあり余っているとはいえ、弁当のごみがダンボールに入っていつまでも放置されているなどということも、オレにとっては所詮は他人んちだから別にどうでもいいやという気持ちがありました。
自分の家なら、考えられませんが。

囲碁の形勢判断の方法に「手割」という考え方があるのをご存知だと思います。
出来上がりの形を見て、手順を変えて良し悪しを判断するものです。
弁当ごみ放置の件を手割で考えてみると、「弁当ごみをある期間放置してから捨てに行く」ことと、「ゴミ捨て場から弁当ごみを自宅へもってきて保存すること」は同じことです。オレは、どうかしてるとおもいます。



しかし!
新居は碁会所のひとスミに、正式に地区本部の事務室スペースを借りることとなります。
なので、オレが事務局にいるからには、部屋が散らかるなどということはあってはならないことであります。

T内さんはあくまで「経営者」なので、部屋の片づけなどという小さなことは全く興味がないのです。
そして常に広い視野と大きな志を持って生きているため、目の前のごみが見えていないのです。
なので今あれだけ倉庫や事務机が散らかり放題で手が付けられない状態なのです。
しかしオレは違います。一歩ずつ堅実に生きているので、目の前のごみを認識して、捨てることができます。

(オレはオレで、ひとんちを片づけるのが好きだという変わった部分はたしかにありますが、そのオレの力をもってしても片づけきれない程のひどい散らかり様です)

ただし、新居に関しては最初が肝心です。
いらないものはビルと一緒に葬り去り、運び入れる物は厳選したいと思います。
そしてオレがいる限り、T内家居住スペースがどれだけ荒れ果てようとも、囲碁のスペースに関しては常に整理・整頓を心掛け、清掃の行き届いた清潔な空間をお約束します。盤石もたまには洗います。
安心して皆さまお越しください。
とても良い部屋です。

ではでは!