父の日にプレゼントをするようになって、10年が過ぎました。
毎年、帽子をプレゼントしていましたが、今年は長靴にしました。

帽子ではなく、長靴したのには理由があります。
父は今年から、ボランティアでスクールガード(小学生の集団登校の見守り)をするようになりました。
今年の梅雨は大雨になることが多く、靴では雨で濡れて乾かす手間がかかると思い、長靴にしました。
父からは、長靴だと濡れる心配がないから、助かると言われました。
今週に入って、暑い日が続き長靴の出番はありませんが、雨の日は活躍してくれそうです。
記事が出来次第投稿します。
スバラシイ!!!
贈る相手のことを考えればこそできる事・・・
お父さまも「よき息子」をもって、さぞや喜んでいると思います。
なかなか、素敵なスッキリした長靴ですね♪ センスいいですね~!(^^)!
帽子も、役にたつので素敵なプレゼントですね。
私の父も、出かけるときは何時も帽子かぶっていましたから(*^-^*)
これで雨の日も、待ち遠しい日になるといいですね♪
素敵な話でほっこりしました
!(^^)!
>自分の父には気持ちが伝わる物を渡してます。パートナーの方がいないから... への返信
こんばんは。いつも、コメントありがとうございます。
気持ちが伝わるものって大事ですよね。
送る側の気持ちがこもっていれば、受け取る側は、嬉しいですね。
>わぁ~!(^^)!... への返信
こんばんは。いつもコメント、ありがとうございます。
自分が選んだ長靴をセンスがいいと、言って下さり嬉し限りです。
あと、ほっこりしてくれて、この言葉も嬉しく感じました。
ありがとうございます。