先月の初め頃から、ひとり暮らしをする為に、休みの日は物件探しにアパマンやニッショーに行き色々な物件を実際に見ています。
ひとり暮らしをしなければ行けないと痛切に感じたのは、いずれ両親が亡くなった後、嫌でもひとり暮らしをしなければならないですし、今回、自分が躁状態になったことにより、今まで以上に両親に負担をかけていることを肌で感じているからです。
以前の記事で紹介したように父から言われた、一番の親孝行は両親が亡くなるまで、精神科に入院することが一番の親孝行という言葉は、自虐ネタではなく、本気だと自分は受け止めていますし、今でもその言葉が頭から離れることはありません。
なので、そういった経緯から、一人暮らしを始めようと決意しました。
物件を探すだけでなく、実際にひとり暮らしをしてる友人達から、アドバイスも受けています。
ひとり暮らしをすると、生活することで一杯になり、金銭的な余裕や自分しかいないから、嫌でも家事はしなければならない等々、一見、自由気ままに生活できていいように見えていた、ひとり暮らしのリアルの声を聞き、自分のイメージが崩れていきました・・・。
自分が受けたアドバイスの中で、一番印象に残っているのは、ひとり暮らしは分かりやすく言うと、あえて苦労するために実家を出るようものだよと、言ってくれた友人の言葉です。
確かに、自分の決意は表面上は、いずれひとり暮らしになるから、その時が来てからやるのではなく、どうせやるなら仮に失敗して、実家に戻る結果になろうと挑戦して、実際に体験することに意味があると思ったからこそ、物件も見たり、友人達のアドバイスにも耳を傾けています。
ここ最近、調理を始めたのは自炊する為の予行演習です。
現状は、物件を探すのは生まれて初めてですが、かなりエネルギーを使い、疲労度も半端ではないです。
例えるなら、就職先を探すような感じです。
物件が見つかり、無事ひとり暮らしを始めることができたら、記事で報告したいと思います。
長文すいません^^;
記事が出来次第投稿します。