ランチ王ブログ

千葉中央ランチ王、虎ノ門・霞ヶ関ランチ王を僭称する、ランチコレクターみぶのブログです。ランチ以外の食生活も暴露。

満腹らいおん(閉店)

2011年03月29日 | 千葉中央ランチ

みそらーめん+餃子3個 682円+210円

満腹らいおん(閉店) 千葉市中央区塩田町391

千葉市の中心部から国道357号線を市原市に向かって走り、蘇我陸橋を渡りきったあたりにあるラーメン店、「満腹らいおん」の駐車場に車を駐めた。
以前あった拾藩屋が2009年3月に閉店。その後、2010年10月にオープンしたお店である。
店の外観は派手、そしてポップ。さらに言えばカオスだ。
外壁には標語とも警句ともつかない訳のわからないコピーが揮毫され、看板にはラーメンや餃子の巨大写真があしらわれ、
入り口に下がるノレンには「千葉一でかい餃子」と書いてある。
店に入る前から圧倒されつつ、カウンターに着席し、みそらーめん、そしてほんの210円を投資して、千葉一でかい餃子とやらをたのんでみた。
まず、みそらーめん。具のキャベツともやしの炒め加減は最適で、揚げニンニク、揚げネギも良いアクセントだし、濃いめの味噌スープと太麺のからみもいい。
久しぶりに自分好みの味噌らーめんだ。
そして、餃子が登場。これは確かにでかい。でかすぎる。210円という値段にだまされた。あっけにとられるとはこのことだ。
でかいわりには具がジューシーで旨いのは認めるが、でかすぎて食べにくかったのも確かだ。
結果、店名が示すとおり、圧倒的に満腹になったのでありました。


つまようじやラー油瓶と大きさを比べてみてください・・・。
全長150mm、全幅50mmはあろうかというデカさ。


ポップでカオスな外観。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 横浜らーめん夢家(閉店) | トップ | 駿河(閉店) »

コメントを投稿

千葉中央ランチ」カテゴリの最新記事