goo blog サービス終了のお知らせ 

ランチ王ブログ

ランチコレクターみぶのブログです。はてなブログに引越しました(2024.5.1~)

世界の山ちゃん錦糸町南口店

2024年08月10日 | 東京都墨田区

幻の手羽先 660円×2

世界の山ちゃん錦糸町南口店 東京都墨田区江東橋3-14-13 サンライズビル3F

世界の山ちゃんの手羽先が好きで時々食べたくなります。
2021年6月には5本で528円だった幻の手羽先が2024年8月の時点で660円まで値上がりしていました。
おいしいから食べるけど仕方ありませんね。


生ビールに山キャベちゃん 550円+429円


旨辛ビビン麺 620円

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麺屋木ノ下

2024年07月20日 | 東京都墨田区

特製ワンタンメン醤油2:2 1300円

麺屋木ノ下 東京都墨田区業平1-9-9 第一町田マンション1F

ソラマチで遊んだ帰りに通りすがりのラーメン屋さんで食事。
ワンタンが得意のようなので海老ワンタン2個+肉ワンタン2個入りの特製を注文しましたよ。
たんたん亭を彷彿とさせる2種のワンタンはおいしく、すっきりとしたスープも佳品です。
このレベルのお店が普通に存在する時代になったのはうれしいですね。


リエット2枚 150円 +ビール


つまみ肉ワンタン 250円

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みよし(改称)

2024年06月18日 | 東京都墨田区

田舎ぶっかけうどん 1200円

みよし(改称 → まさ) 東京都墨田区錦糸3-5-10 石川ビル1F

2024年5月に錦糸町駅北口エリアのちゃんぽん幸喜があった場所にオープンしたうどん専門店のみよしに行ってみました。
以前は湯島にあったお店だそうです。
小ぎれいで落ち着いた雰囲気の客席で、カウンターとテーブル席があるのはちゃんぽん幸喜時代と同じです。
メニューが豊富で選ぶ楽しさがありますが、この日選んだのは素揚げのなす、にんじん、さといも、油揚げが乗った田舎ぶっかけうどんです。
揚げなすがうどんにはとても合っていておいしかった!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天ぷらつな八錦糸町店

2024年05月06日 | 東京都墨田区

黒潮 5280円+お酒

天ぷら つな八錦糸町店 東京都墨田区江東橋3-9-10 丸井錦糸町店7F

大型連休最終日の夜ともなると、さすがに錦糸町の街も空いているようです。
19時半ごろにマルイ錦糸町店7階のレストラン街に行ってみたら拍子抜けするほど空いていました。
カウンター席がないのが玉にキズの天ぷらつな八ですが、空いているときなら揚げ立てが速攻で運ばれてくるので大丈夫。
カジュアルにおいしくいただきました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥貴族錦糸町南口店

2024年05月05日 | 東京都墨田区

もも貴族焼たれ×2+もも貴族焼スパイス 370円×3

鳥貴族錦糸町南口店 東京都墨田区江東橋3-8-14 第一錦糸ビル4F

280円均一だったトリキもいつの間にやら370円になっていますが、それでもまだ割安で味も悪くないのは立派です。
錦糸町に2軒あるトリキのうち、南口店のほうが駅から遠くて空いていることが多いようです。
連休中なのに意外と賑わっているのはさすが下町の副都心錦糸町ですね。


枝豆+塩だれキューリ


チキン南蛮和風とりポテトサラダ


チキン南蛮

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

虎視担々錦糸町テルミナ店

2024年05月04日 | 東京都墨田区

汁なし麻辣担々麺 1188円

虎視担々錦糸町テルミナ店 東京都墨田区錦糸1-2-47 テルミナ2ダイナー

錦糸町駅北口のテルミナ2ダイナーに虎視担々という名の担々麺のお店があります。
2023年1月まで梅蘭が入っていた場所に2023年7月オープンだそうですが、ポップな店構えがイイ感じです。
汁なし担々麺はよくできていて、エキナカで辛いものが食べたいときの選択肢としてかなりアリですね。


よだれ鶏+生ビール 430円+320円
意外に本格的。何やらキャンペーンでビールが安かったのもうれしい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丸源(閉店)

2024年02月26日 | 東京都墨田区

天ぷらそば 450円

丸源(閉店) 東京都墨田区江東橋3-12-1 桜桃梅ビル1F

令和6年2月29日で丸源が店を閉じるという悲報に呆然とした錦糸町民は少なくないはずだ。
まだ都電の錦糸堀車庫が目の前にあった時代、昭和44年創業という老舗なのである。
特に競馬のある日曜日などは店の前に人だかりができているのが常であり、飾らない下町の活気を体現する店だった。
2月26日の昼下がり、閉店を目前に控えた丸源に行ってみた。
閉店を惜しむ客で混んでいたら嫌だなあと思っていたが、そんなことはまるでなかった。
中途半端な時刻ということもあって、お客さんもまばらで特に変わった様子はない。
一杯やっている人もいるし、そばをすすっている人もいるいつもの風景だ。
最後まで浮ついたところがなく淡々とそこにあって営業している様子に心が動く。
自販機で食券を買って天ぷらそばをたのんだ。
正直どうということはなくダサい味ではあるけれど、これでいいし、これがいいのだ。
長い間お疲れさまでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飯chan.D1

2024年02月24日 | 東京都墨田区

BBQグリルバーガー 1450円

飯chan.D1 東京都墨田区江東橋3-11-9 CENTURION32 4F

錦糸町駅そばの雑居ビルで休日ランチはグルメバーガー!
テラス席で昼からレモンサワー!
オニオンリングやポテトチップをつまんで飲んで、いい週末だあ。
立体的で肉肉しいハンバーガーをギュッと圧縮してかぶりつく。
すこぶるウマし。


オニオンリング+レモンサワー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アロイちゃん

2024年01月21日 | 東京都墨田区

ゲーンチュードタオフー 1350円

アロイちゃん 東京都墨田区江東橋2-6-14 エスカイア錦糸町プラザ1F

タイ料理激戦区の錦糸町に新たに参入したアロイちゃんに行ってみました。
どの料理も自分の好みに合致しておいしかったので、今後贔屓にしようかと。
上の写真のゲーンチュードタオフー(豆腐と豚肉団子のあっさりスープ)はしみじみしたウマさが絶品!
ゲーン(スープ)チュード(あっさり)タオフー(豆腐)


ラープムー 1298円
前菜はコレ。ナンプラーの旨味がいいですよ。


ガイパットメットマムアン 1298円
鶏肉とカシューナッツの炒め 甘辛く食べやすい。ウマい。


マッサマンカレー 1375円
世界一ウマい料理ことマッサマンカレーでお腹いっぱい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ねぎし錦糸町店

2024年01月06日 | 東京都墨田区

牛タン3種盛りセット+がんこちゃんカレー 2800円+300円

ねぎし錦糸町店 東京都墨田区錦糸1-2-47 テルミナ2

錦糸町のねぎしで牛たんを食べるのは2006年10月以来の18年ぶりです。
インターバルが長すぎるにもほどがあると我ながら思いますが、超久しぶりにねぎしに行ってみましたよ。
牛たんは少々お値段が張りますが、低脂肪で高たんぱく、そしておいしいので、ここ20年ほどでかなり世間に定着したように思います。
また、メニューにも変化がみられ、注文の自由度が大幅に高まっているような感じです。
いろいろ迷ったあげくに、白たんの厚切り、薄切りと赤たんの食べ比べができる3種盛りセットを選び、テールスープをカレーに変更して注文しました。
昔よりもとろろが好きになったし牛たんのおいしさを再認識したこともあって、改めてねぎしの人気の理由がわかったような気がします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

回転寿司みさき錦糸町店

2023年12月17日 | 東京都墨田区

漬け胡麻海鮮軍艦 170円

回転寿司みさき錦糸町店 東京都墨田区錦糸2-3-12 中徳ビル1F

錦糸町駅北口の北斎通り沿いにある回転寿司みさきで寿司をつまみました。
ここの店舗は以前は海鮮三崎港、そのまた昔は鮨ハミータという名で営業していたけれど、回転寿司みさきになってからは初めての訪問です。
お酒を1本たのんでテキトーにつまんで3000円弱のお会計。
おおむね妥当なお値打ち感でしょうかね。


寒ブリ 270円・ハマダイ 390円


真イカ 220円・まぐろ納豆軍艦 220円


赤エビ 220円


ほたて 390円


さびかん 220円

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

錦糸町うどん酒場 時譚

2023年11月25日 | 東京都墨田区

かけうどん(冷)+ちくわ天 770円+120円

錦糸町うどん酒場 時譚 東京都墨田区錦糸1-10-17 小池ビル1F

日本酒に合う料理とうどんを楽しめる、錦糸町北口の時譚というお店に入りました。
明るくて清潔感のある店内はほぼ満席の盛況でした。
少々飲んで、いい感じの料理をそこそこ食べてシメにうどんで五千円弱。
自分の嗜好と店の志向が合致したという感じで大いに満足。


特選生カキ(とお酒 MIYASAKA純米吟醸)


茄子とししとうの揚げ浸し


ホタテの和風カルパッチョ


特選カキフライ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洋麺バルPastaBA錦糸町店

2023年10月13日 | 東京都墨田区

海老のトマトクリームパスタセット 1000円

洋麺バルPastaBA(パスタバ)錦糸町店 東京都墨田区江東橋1-11-8 日伸ビル1F

この日は平日錦糸町ランチ。
京葉道路(一般国道14号線)を両国方面に向かって右側の沿道にあるパスタバというお店に行ってみました。
パスタ単品で690円から990円、サラダとスープをセットにしても900円から1200円という価格設定にちょっと驚きました。
錦糸町駅からはそれなりに離れているので買い物客などはあまりやってこないのか、14時過ぎで客席はまばらでありました。
海老のトマトクリームパスタをセットで注文してジャスト1000円。ドリンクを別注しても1190円は良心的過ぎて心配になります。
具材の海老もそこそこのサイズのものがしっかり入っているし、トマトクリームの味もいい感じ。
場所が良ければもっと人気になりそうだけれど、そうなるとこのお値段では難しくなるでしょうね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

炭火焼濃厚中華そば 大覇道

2023年10月01日 | 東京都墨田区

炭火焼濃厚中華そば定食(鯖定食) 1100円

炭火焼濃厚中華そば 大覇道 東京都墨田区江東橋3-12-8 おいてけ堀共同ビル1F

錦糸町駅南口にある斬新なコンセプトのラーメン専門店、大覇道に行ってみました。
あたかも寿司屋のように、鯖、鰯、鰯、鮭、喉黒、烏賊、茸、玉蜀黍の8種が並ぶメニューは他の追随を許さぬ突き抜けたオリジナリティが光ります。
さらにそれぞれに定食が用意されているとくれば、一層わけがわかりません。
とりあえず一番最初に書かれている鯖の定食をたのんでみました。
正直なところ、コンセプト先行型で味はイマイチだったりするんじゃないかと疑っていたのでありますが、驚いたことに想像の上をいくウマさでした。
スープは濃厚そうに見えながら適度に抽出された魚介の出汁が心地よく、エグ味も感じないすっきりしたおいしさにまとまっています。
近年あちこちで見かける、いわゆる濃厚魚介スープというやつには少々辟易していたけれど、これはけっこう好きな味でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西安麺荘秦唐記錦糸町店(閉店)

2023年09月18日 | 東京都墨田区

ヨーポー麺+香菜 880円+120円

西安麺荘秦唐記錦糸町店(閉店) 東京都墨田区江東橋3-2-2 ドルミ錦糸町大興ビル1F

ビャンビャン麺とラム串はやみつきになります。
迷った時のビャンビャン麺。
錦糸町に来てくれてよかったあ。


羊肉串揚げ


2024.9.18閉店

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする