自由に五七五

季語を意識して画像を1枚載せて楽しんで行くつもりです。
川柳もどきになるのはスタートが万流だったから。

青空を一つに込めて犬ふぐり

2022年02月14日 | 写真俳句
 土曜、日曜は暖かい良いお天気でした。

道端のオオイヌノフグリの花芽が多く開いておりました。

そのほかのも咲いて地面が賑やかになって来ました。

だが今週の天気予報は雪のマークが多くなりました。

ドカ雪だけはご勘弁です。

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雪解野の時に刃向かふ刃かな | トップ | 風光る緑の穂先陽に光る »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kitaura)
2022-02-14 08:30:44
こんなにイヌフグリが咲いているんですね。
私の散歩コースには見当たりません?
着実に春は近づいており桜の開花は早い予報?
そうなると又霜害が早いのも良し悪しです。
今朝は雪もなく予報は?こんな予報なら外れても
いいです・・・週刊予報は雪マークです。
返信する
Unknown (安のり)
2022-02-14 13:19:19
kitauraさん
 今日は暖かいですね。
仕事帰りにはエアコン冷房側になったので
スイッチ切って走ってきました。
オオイヌノフグリは菜園へ行く途中などに
今日も沢山開いてます。
明日は午後から雪とか、なんか信じられません。
返信する
Unknown (秩父武甲)
2022-02-14 14:03:11
こんにちは

イヌフグリが咲き出すと春を感じますね。
昨日の雪は予報より少なく、朝の通学路も積もっていなかったので、雪掻きが助かりました。
返信する
Unknown (たんと)
2022-02-14 15:37:02
この花を見かけると
何となく明るい気分になるものです♪
返信する
Unknown (鮎太)
2022-02-14 20:00:55
わあ、もう咲きましたか。
返信する
Unknown (安のり)
2022-02-15 05:41:18
秩父武甲さん
 結果的に今日も良い天気、これで三日ほど
暖かい日でした。気温が5度よりあがると温さを感じます。道端に犬ふぐりなども咲き出しました。
返信する
Unknown (安のり)
2022-02-15 05:42:40
たんとさん
 今月初めから少しはみてました。
この頃かなり増えてきました。
菜園への道も楽しくなりました。
返信する
Unknown (安のり)
2022-02-15 05:43:32
鮎太さん
 また今日から雪のマークです。
三寒四温を楽しんでました。
返信する

コメントを投稿

写真俳句」カテゴリの最新記事