自由に五七五

季語を意識して画像を1枚載せて楽しんで行くつもりです。
川柳もどきになるのはスタートが万流だったから。

朝の陽に釣鐘人参青と白

2024年09月09日 | 写真俳句
ツリガネニンジン
俳句では「ととき、沙参」とも言います。

沙参は生薬名で漢方の咳止め、強壮薬になるそうです。

沙参は私は岩沙参に触れてました。

鬼面山のガレ場に咲いてます。

この花より房が膨らんでます。ちょうど今頃。

白のウメバチソウ、オヤマリンドウ、ホツヅジ等

セットで想い出します。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 葉の落ちて桜紅葉と透ける空 | トップ | 大根蒔く合わせ三種の違いあり »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kitaura)
2024-09-09 07:11:15
我が家にも釣鐘人参ありますもう5年位立ち
ます誰が植えた?多分野鳥でしょうが花は
だいぶ前に終わり今年は花は見ないで終いま
した初めは何だろうと思いむしらないでおき
ました・・・年々増えます。
漢方の咳止めに草に交じってゲンノショウコ
ドクダミなど漢方になる植物沢山ありますが
残念ながら利用したことは何一つありません。
返信する
Unknown (安のり)
2024-09-09 12:59:29
>kitaura さんへ
>我が家にも釣鐘人参ありますもう5年位立ち...

 ドクダミは土用干ししてお茶で飲んだことあります。二年、三年は続きません。
なぜかと言うと干していても雷雨などあり家に取り込む人いません。
濡れて途中で黴が発生。
無料で周りに沢山あるのに残念でした。
ヨモギは子供の頃切り傷などに使っていました。
夏休み最後の頃脚の親指の付け根ガラスで切り
ヨモギを押しつけ巻いて血が止まるまで待ちました。1/3~半分、今なら救急車でしょうがその頃大人は家にいません。ビッコ引き引き家に帰り
初めて包帯巻きました。翌日学校でしたが休みました。皆勤賞は頂きました。
返信する
Unknown (たんと)
2024-09-09 15:22:47
草原に見られるキキョウ科ですね。
ウチのキキョウも2回目が咲き始めました♪
返信する
Unknown (安のり)
2024-09-09 17:58:23
>たんと さんへ
>草原に見られるキキョウ科ですね。

 今は山歩きしないのですが
いつものグランドの土手に咲いてました。
白花が咲きやがて薄青のも咲いてくれます。
返信する

コメントを投稿

写真俳句」カテゴリの最新記事