goo blog サービス終了のお知らせ 

くーまま’s blog

働く1児の母、トイプードル親子を飼っています。
仕事と育児を楽しみながら、楽しいことおいしいことアップしてます。

ロタウィルスその2

2010-05-15 20:23:54 | 病気・ケガ

今日はだいぶ吐く回数が減りました。

どちらかというと一日中寝てたゆーさん。
あまり食べれないけど、ジュースを飲んでも吐いていた昨日とは違って、
今日は少し食べたいというお菓子や、こうちゃんのママが差し入れしてくれた
太巻きを1キレの半分くらいだけど食べたりできるようになりました。

夕方少し元気で散歩したいというので、うちの区画1周だけしてきました。

寝てるすきにご飯食べたり、風呂に入ったり、洗濯干したり、掃除機かけたり。

意外といろいろできたけど、起きている間はずっとだっこ~だからちょっと大変。

でもつらそうなゆーを見ているとだっこしかできないから、
だっこして一緒に横になったりしています。

ありがたいことにご近所のママさん(ayaさんやりさママさん)からも
お手伝いや買い物するよーと連絡いただいたり、こうちゃんママも夜のごはんの
太巻きを差し入れしてくれたり、自分だけのご飯支度は全然する気ないので、ホントありがたい。

今までパパが単身して一人になってからは大きな病気をあまりしなかったゆーさんだったので
今回ここまでつらそうなのを見るとちょっとせつなくなったりしました。
明日の様子見てだけど月曜もお休みかなぁ~。

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロタウィルス

2010-05-14 13:26:28 | 病気・ケガ

いつも便秘のゆーさん。

なので、うんちが2日でないと、夜お茶やジュースに下剤をいれて飲ませると
次の日の朝うんちがでる。

火曜の夜にも下剤をいれたら、水曜保育園でうんちがゆるくて何度もしたと。
いたって本人元気だし、木曜も普通に保育園にいって、昼間はうんちもしなかったので、
ちょっと下剤いれすぎたのかな?と思っていました。

でも昨日の夜から何度もトイレに行き、寝るときは紙オムツをしているけど。
今日の明け方は1時ころから1時間おきにうめきながら紙おむつにうんちをし、
しまいに2、3度吐いてしまいました。うんちはだんだん白っぽくなるし・・・・
朝ごはんはもちろん食べれず、飲んだポカリもすぐ吐いていました。

今日も1つ打ち合わせに行かないといけなかったので、休むのは申し訳なかったけど、
休むことにして、朝イチ病院に行き、ついでに私の風邪も診てもらいました。
職場のみなさん・・・すみません。

病院でもお腹がいたそうな子も結構多くて、おなかの風邪がはやっているのかも。
いろいろ説明したら、「ロタだねぇ~」と。

今はもらった吐き気止めの座薬をさしたので、少し落ち着いて寝ています。
私も寝不足だったので少し寝ました。

早くよくなっておいしいもの食べようね。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

失敗だらけの一日。

2010-05-09 16:42:42 | 病気・ケガ

土曜日はお仕事でした。

土日の仕事は、電話もこないし、とてもはかどるんだけど、やっぱりゆーに
申し訳ないなぁ~なんて思うので、なるべくさけていた。

でも、いつもごまかしながら、割り切りながら、仕事をしているんだけど、
どんどん自分の領域以外の仕事も増えてきて、少しずつ後回しにしていた仕事が
溜まっていって、棚卸しなきゃって状況になってきたので、仕事しました。
GWもあってたくだん遊んだしねって、自分に言い聞かせて。

かなりはかどったし、このあとも予定もあったし、いつもより1時間早く退社。

ゆーを迎えに行って、昨日まで返却の本があったので、図書室へ返却にいったら、
「ママ、おしっこ出ちゃった~!」って。
えーーーー!!!着替えとかないよーーー!

とりあえず車にあったタオルで汚れた床を拭いて、本も借りれず帰ってきました。

家にもどって着替えたあと、くーネルの狂犬病の予防接種へ。
フィラリアの薬ももらって帰ってきました。

夕飯の支度をしている途中のこと。
いつもの時間より遅くなったので、あわてて魚のグリルのスイッチをいれたつもりが、
隣のボタンを押してしまったために、IHヒータの上のスイッチしかもIH以外の鍋とか
あたためるところだったため、その上にあったプラスチックのフタを溶かしてしまい、
危うく火事になるところでした。
プラスチックのとけたいやなにおいが部屋中充満してしまった

そしてご飯を食べて、後片付けしたら、私は缶のフタで手を切ってしまい、
右手の手のひらと薬指から血が・・・。

しまいには、くーの耳掃除をしていたところ、ゆーが「何か食べたい」と言ったので、
かるい気持ちで「くーちゃんの耳掃除終わるまで、ちょっとまって」と言ったら、
ゆーは自分で踏み台を洗面所から台どころに運んで、自分で台所のスイッチをいれた。
そこまではよかったんだけど、踏み台から降りるときにうまく降りれなくて、踏み台と一緒に
倒れて、、、、足の親指に踏み台が落ちたらしく、右の親指がはれて
「痛い、痛い」とおお泣き。

折れてたらどうしようとか、待ってって言わなきゃよかったとか思いながら、
しばらくだっこしていたら、なんとかおさまって落ち着いてくれた。

今日の朝病院に連れて行ったら、骨も大丈夫と言われて一安心。
保育園にも言っていいそうだし、今じゃジャンプもするし、走り回っている。

あーーーよかった。

でも、昨日はなんだかいや~な一日でした。ゆーごめんね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんだったんだろう?

2010-03-09 16:44:22 | 病気・ケガ

今日は朝フツーに起きて、いつも通りのんびりと「早く食べなさい!」と言われながら、
ご飯を食べて、トイレも上手にできて、いつもの時間に家をでて車で保育園へ・・・

ここまでは特にぐずることもなく、フツーだったのに、、、、、

車の中で、「今日もがんばろうね!」って、いつものセリフを言ったら、
「やだ」って・・・・あれれ?

「どうしたの?具合悪いの?」「ううん」

「保育園おやすみするの?」「うん」・・・え????

「ううん、保育園いくーー」と言うので、ほっとしながら、とりあえず保育園に行き
おてふきやエプロン、コップとセットして、となりのクラスに先生がいるので
連れていこうとしたら、

「やだーーー」とおお泣き。

いつもなら、私を振り返ることもなく、隣のお部屋に行ったら、先生のところに行っちゃうのに。

どうしようと思い、しばらくゆーのクラスでだっこしていたけど、一向に泣きやまず。

先生がきてくれて、ゆーを預けて、強引に会社にいこうとしたら、吐いた。

でも先生が、泣いたからですねってことで、一度保育園をでたら、先生がとんできて、
たくさん吐くので、もう一度きてもらえますか?ってことで、
目やにもでてたのも気になったし、病院に連れていくことにしました。

ひゃーーー、急ぎの仕事あったんだけど・・・・ごめんなさい。
そういうときに限って・・・なんだよね(苦笑)

でもゆーが心配なので、まずは病院へ・・・。

お腹の風邪も流行っているから、一応薬出しておきますね。
と、整腸剤と鼻水の薬と目薬をもらってきました。

今日は保育園行かないというし、仕事はあきらめて、一日休むことにしました(がーーん)

しかし、消化のいいうどんでもと思い、帰りにコンビニよったら、
アンパンマンのチョコを見つけ、買うって。
気持ち悪いんだろうからすぐに食べると思わないし、とりあえず買ってあげることにしました。

いっつも行っているわけじゃないのに、なぜかおやつのところがわかるって、スゴイ。

・・・で、結局、うちに帰ってきて、すぐチョコを1つペロっと食べ、
うどんはいらない、パン食べるといって、マフィンや、みかんのゼリーやヨーグルトを食べ、
薬飲んで、お昼寝して、昼寝後もねじりドーナツを食べ、元気いっぱい・・・

ゆーは病院に行っただけで元気になる感じする(笑)
元気になってうれしいけど・・・

なんだったんでしょう?あーー、上司のSさんごめんなさいって、感じです(汗)

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとうございます。

2009-12-21 19:36:12 | 病気・ケガ

まだ本調子じゃないのですが・・・なんとか今日会社に行きました。

お腹が痛いのでちょっとせつなかったけど・・・金曜も休んだので、
あわただしく仕事しているうちに時間がたっちゃったって感じでした。

しかも朝と帰宅後、雪かきもばっちりしました。
母は強しだなぁ~ゆーがいなかったら、仕事も休んでひたすら寝てたかも。
お母さんってすごいんだと自分ながらに思ってしまいました。

みなさん励ましてくれて、コメントやメールありがとうございました。

実は先週の土曜日、くーままのさんじゅう・うん歳の誕生日でしたが、
具合が悪くて・・・プレゼントなどなどを報告しようと思いましたが、
できず。体調が落ち着いたら、upします。

最後に・・・ゆーに謝らなきゃと。

食欲がなくてご飯を食べなかったのに、「食べろ、食べろ」と
怒ってしまったことがありました。

夜中に吐く以外吐いたりもしなかったし、お腹も下っていなかったので、
胃腸にきてると思わなかったんだけど、自分がうつって、ゆーもそうだったんだ~と
思うと、ゆーに申し訳なくなってしまった。

母はまだまだ未熟ですわ(反省)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今度は私が・・・

2009-12-20 16:13:54 | 病気・ケガ

昨晩から吐き気と腹痛でトイレにひきこもり・・・・

ゆーの風邪がついにうつってしまったかしら?

今日は日曜で病院も行けないし、どうしよう?と思っていたら、

こうちゃんのママが朝から夕方までゆーを預かってくれました。

なので下痢止めとポカリを飲んでひたすら寝ていました。
まだお腹は痛いけど、朝よりはだいぶラクかも・・・・

いつもいつもこうちゃんのママには感謝です。。
パパも親戚も近くにいないから・・・・頼ってばかりだなぁ~。ありがとう!

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月入って2度目のお休み

2009-12-18 14:41:25 | 病気・ケガ

16日の朝起きたら、ゆーさん吐いてたけど、元気だし熱もないので、保育園に行きました。
くさーーいゆーを風呂に入れて、シーツ洗ってとバタバタと。。。。

昨晩ゆーを先に寝かせて、私が寝ようとしたら、咳き込んでそのまままた吐いちゃった。

朝は熱もないし、元気だったけど2回目だったし、食欲がイマイチだったし、
朝またバタバタするのもなぁ~と思い、
午前中病院行って診てもらってから保育園&会社に行こうと決めて、
のんびり臭いゆーを風呂にいれて頭洗って、病院に行きました。

病院に着いて熱を測ると、38度越え。。。もう今日の仕事はあきらめました。

咳して吐くことはよくあるし、そのまま寝続けたなら大丈夫と言われ、
先週から通ってもらっている鼻水と咳の薬をもらって帰ってきました。

帰ってきてからも元気いっぱいのゆーさん。熱もさがった???
まぁ、週末は二人だし、のんびり静かに過ごします。
お遊戯会が終わって、保育園の子たちも結構休んでいて、
「皆勤賞はゆーちゃんと◎◎くんくらいだねぇ~(12月入って1日休んだんだけど)」
と、言われたばっかりだっただけに、ちょいと残念だけど、ムリさせちゃ後が怖いしね。

職場のみなさん・・・・すみません。今月2度目だし・・・

それだけがせつないかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

珍しく・・・熱出しました

2009-12-02 14:59:12 | 病気・ケガ

いつも元気なゆーさん。

でも昨晩から熱(38.5度)を出して・・・・今日は保育園お休みしました。

病院に行ったけど、インフルは陰性。

通常の風邪薬をもらってきました。

しかも38度以上熱があるのに、いたって元気。

ごはんも結構モリモリ。確かに好きなものばかり食べているけど。

 

いつもこういうことが起きると思って、仕事はある程度片付けてるんだけど、
今回は打ち合わせとかが多く、今日の午前中までやらないといけない作業を残してきてしまった。

後輩にお願いしたけど・・・申し訳ない感じだな。

働くかあちゃんはいろいろな思いありますね。

今日病院で保育園一緒のママが・・・お兄ちゃん(小学生)で、インフル陽性だったらしい。

下の子もお休みさせなきゃいし、ママさんの仕事は今(12月)が忙しい業種だから

休むのも大変らしい。

そんなママさんより私はマシか・・・と。

 

早くよくな~れ、がんばれゆーさん!

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またまた感謝

2009-09-07 20:12:30 | 病気・ケガ

今回手首をけがして、またまたご近所さんに助けてもらっています。

土曜は、あーちゃんのママがあじの開きを焼いて、イモサラダを作ってきてくれて、
今日はこうちゃんのママがササミのから揚げ、
隣のトロロさんからかぼちゃの煮もの(私大好きなのです!)を
作ってきてくれて、とってもありがたいです。

周りがいい人ばかりで恵まれております・・・。

みなさんありがとうございます
こういうつらいときに助けてもらえるととってもうれしくて。

 

近所のお友達が通ってる幼稚園でもインフルエンザで休園。

うちの職場の上司のムスメさんがインフルエンザになったそうで、上司は自宅待機となりました。

あーーー、せまってるぅ~こわいーーー。

今月末にはディズニーランドに行く予定なので、なんとかそれが終わるまでは・・・と
都合のいいこと考えていますが、真冬になるより今のほうがいいかな?なんて思ったり・・・。

でもやっぱり元気が一番だから、気をつけないとねぇ。

そんな心配はいざ知らず、主がいないくーネルのトイレで遊ぶゆーさん。

甥っ子もやってたから、みんなここが好きなのねぇ~

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やってしまった(汗)

2009-09-04 22:15:39 | 病気・ケガ

朝、普通に横断歩道わたろうと、歩道から車道にでたとたん、
自分の体が一瞬浮いて、そのあと・・・・

イタタタ。

ころんでしまった。

まぁ、足は痛くないけど、手が少し血出たくらいだと思って、

一日ふつーーーに仕事して、帰りの地下鉄駅まで歩いていると、

なんだーーか、左の手首痛いししびれる。

確かに電話持ったり、パソコン打ちづらかったけど・・・

確かに忙しくて気にするヒマなかった。

 

やっぱりイタイので、そのまま帰り途中にある病院探して行きました。

 

骨には異常なし。でも腫れてるし、ねんざだけど、ギブスしますって。

簡易のやつなので取り外し可能で、ゆーのお世話はなんとかできていますが・・・

 

ゆーも結局緊急で延長保育になったけど、イイ子で待っていてくれました。

イヤイヤは健在だけど、「ママ痛い痛いの、とんでけーー」もしてくれます。

とってもうれしいです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする