goo blog サービス終了のお知らせ 

くーまま’s blog

働く1児の母、トイプードル親子を飼っています。
仕事と育児を楽しみながら、楽しいことおいしいことアップしてます。

病院は大っきらい

2009-05-25 20:44:36 | 病気・ケガ

今日朝少し熱が高かったゆーさん。37.3度だったけど、
元気だし、機嫌もいいので保育園に登園させました。

まもなく退社の時間ってときに電話が鳴った。
着信の番号を見て、「もしかして保育園からかな?」って思ったら
やっぱりそうで、先生からの電話でした。

ゆーの熱が高いこと、高いけど元気なので一応連絡してくれたとのこと。

おかげで、前回の水ぼうそうの時にゆーの保険証とか持ち歩いていて、
パパに職場まで来てもらったりしていたから、おうちに置いておいた
保険証を保育園に迎えに行く前に家に取りに行って、
そのまま病院に連れていくことができました。

病院で熱を測ると38.5度。ひぇ~かわいそうって思ったけど、
ゆーは具合が悪いって言うより、病院にいることがいやで泣いていた。

保育園の同じ組のお友達もいたのに、せっかくゆーのところにきてくれても
ずっと泣いていました。

ホント病院大っきらいなのです。薬は大好きなのに・・・・(笑)

なので診察が終わったとたん、笑顔で「バイバイ!タッチ」を看護婦さんや
受付のお姉さん、お友達にして、帰ってきました(笑)

家でもご飯もモリモリ食べて、薬もおかわり!と泣くぐらいしっかり飲んで、
スコっと寝ました。

明日は休みかなぁ~。ともかく早く良くなってほしいなぁ~。
明日は仕事休めるけど、明後日は打ち合わせとかあるので、
またばあちゃんに助けてもらうことになりそうです。

ばあちゃん来てくれてよかった~。

昨日ご機嫌でみんなでお散歩したときの写真 
いつも途中で降りて押すのが好きです。
なかなか散歩は進みませんが・・・(苦笑)

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薬を飲むようになりました。

2009-02-07 20:45:23 | 病気・ケガ

水曜の夜あたりから鼻水たれのゆーさん。

まぁ、今週一緒に遊んでいたお友達もみんなハナタレだったので、
一緒にハナタレになったみたい。

熱もないし、病院はいかないつもりだったけど、あーちゃんが耳鼻科に行くので、
耳垢もとってもらいたいし、鼻水も吸ってもらえるし、昨日行ってきた。

鼻水の薬と抗生物質、胃の薬をもらってきた。粉薬。
いつも薬飲ませるのに格闘していたから、すごく不安だった。
ちょっと水をたらして、混ぜて飲ませてみた。ダメならアイスに混ぜようと・・・

そしたら、フツーに飲んでくれた!すごくびっくり!!!

その後も多少いやがるけど、あっさり飲んでくれるように・・・。
とっても気が楽になりました。あーーー、よかった。

まだ鼻水はたれてるけど、吸ってあげたらだいぶラクそうだし
(鼻を吸うのはかなり大暴れしていますが、吸ってたまった鼻水を見て、
「あーーー」って指さして、びっくりしています・笑)
機嫌もあまり悪くないので、母としてはだいぶラクです。
(多少夜泣きもありますが・・・)

早くよくなるといいねぇ。

今日、旭川にいるパパのお友達ファミリーがちらっと遊びによってくれました。
私も初めて息子ともやくんと会いました。

くーネルにちょっとびびって、かわいそうだったけど、最後はゆーと一緒に写真を撮りました。

ゆーもかなり固まっていた(笑)お互い警戒していました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

突発性発疹でした

2009-01-15 16:11:36 | 病気・ケガ

明日母乳相談室にも行くし、発疹がかなりたくさんあるので、ちょっと気になって病院に行ってみました。

いつも行ってるすえおか小児科さんに行きました。すえおかさんは、発疹が出ている子はすぐに別室に案内されて、別室で診てくれます。

熱の出方、発疹の出方、かゆがらない、機嫌もそれほど悪くないし、食欲もあると話して、、診てもらったら、やっぱり「突発だねぇ~」と。
まぁ、これで一安心。明日は母乳相談室に行ってもいいそうで、保育園に行ってもいいんだよって言われました。

 

ともかく保育園入園前にいろいろやっておいたほうがいいか!と思っているので、この時期でよかったかな。病院もすいていたしね。

たぶん今週いっぱいくらいで発疹も消えるようなので、来週からはいっぱい遊ぼうね!

ご心配してくれたみなさんありがとうございます。

今日は昼寝3時間もしました。夜中何度も起きるから、眠いのかな?夜中もこのまま寝てくれるといいな。

初めて熱様シートを日曜にはったゆーさん

すぐはがしちゃったけど・・・・(苦笑)

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

突発かな?

2009-01-14 11:30:46 | 病気・ケガ

昨日は熱が37度前半で、特に変わった様子もなかったので、病院には行きませんでした。
夜風呂に入ったときに、おなかや背中、肩に発疹が少しでていたので、突発かな?と。

それ以外元気だし、機嫌もそこそこなので、このまま様子をみようと思います。
(いいかげんかなぁ?でも病院に行って、風邪とかもらってくるのもやだし・・・)

ただ夜泣きが結構ひどいので、寝不足なのと、眠くなるとだっこだっこがひどいので、
かあちゃんはかなり疲れています。
でもでも、今はビール(発泡酒)を飲んで、頑張っています(笑)

しっかし、こんだけ熱を出しても食欲は衰えず・・・まぁ、ごはんもお菓子もよく食べる食べる。
すばらしい食べっぷりで、今までとは逆に心配になっています。

・・・・で、夜泣きしてお菓子を持たせたら泣きやんで、少し食べて食べながらそのまま寝る!(笑)

ホントは夜中におやつもいけないんだろうけど・・・・。2日連チャンでそうやって寝ています。

ゆーさん、あなたの胃はどうなってるんだい?

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熱出しました。

2009-01-12 13:35:19 | 病気・ケガ

昨日から熱を出したゆーさん。
お昼寝がすごく短く珍しいなって思い、だっこしたらすごく熱い。
もしかして?と思い、熱を測ったら、38.2度。

夕方みっちゃんちに遊びに行って、夜ご飯食べに行く約束があったけど、
残念ながらキャンセル。

鼻水、セキはなく、食欲はあいかわらずあるし、機嫌もそんなに悪くないので、
様子をみることにしました。

しかし眠くなったらすごーーくぐずって、しかもパパのだっこではだめで、
ずっと私のだっこ。
何するのもイヤ!!!
2階に行け、1階にもどれを1時間くらい繰り返し、私がキレそうになったころ、
泣いて泣いてやっと寝ました。

今日のお昼寝も同じ・・・。熱は37度台にさがったけど、正直かあちゃんの腰や
背中、首がイタイよぉ~(涙)
夜中も何度も起きるので、寝不足気味だし・・・
(そんななか、ぐーすか寝ているパパに「いいよねぇ~オトコの人は・・・」と
思いながら、イライラ・・・朝もさっぱり起きてこないし。苦笑)

早くよくならないかなぁ~。がんばれ!ゆーー!!



 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大事なおかおがぁ~

2009-01-05 22:13:32 | 病気・ケガ

ゆーのお顔にあおたんが・・・

ラグにひっかかってテーブルにぶつけちゃいました。
すんごく泣いたけど・・・「いたいいたいの、くー(ネル)にとんでけぇ~!」って
したら、すぐに泣きやみました。

見えるかな??かすかに・・・

仕事から帰ってきたパパは気付かなかったから、あまりわからないよう・・・。

寒いし、雪だし、なかなかお外で遊べないゆーさんは、靴をもってきてはかせろってアピールします。
先日買ったスノトレや長靴、お下がりでもらったブーツなどいろいろと持ってきます。
そしてはかせると・・・・ルンルンで家の中を歩き回ります。

ホント楽しそうです。

ちょうどくーに邪魔されていますが、くまさんの長靴を履いているのです。
たまにはお外で遊びたいよねぇ~

やっぱりそりでも買わなきゃだめかな?

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おかげさまで・・・

2008-12-15 17:18:46 | 病気・ケガ

土曜からなるべく外出を控え、ひきこもっていました。
とはいえ、冷蔵庫にあまり食料がなく、昨日は買い出しに行ったりしましたが・・・
(今日はくーの散歩と少しの雪かきのみ・・・)

おかげさまで私のほうはあとは鼻水だけ、ゆーも鼻水だけになり、
体もかなりラクになりました。
ゆーも機嫌はよいので、大丈夫かと・・・

このまま順調に行って、明日のてくてくのクリスマス会に行けるといいなぁ~

励ましのメールやコメントありがとうございました。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初レントゲン

2008-11-24 20:48:04 | 病気・ケガ

昨日の夕食は、ロイン亭平岡店に行きました。
私たちもロイン亭になってからは初めて行きました。


子連れには騒いでもいいので、気持ち的にも楽でよかったです。ゆーは離乳食持参でしたが、子供たちはカレーやお菓子、アイスクリームもあるし
親たちも焼肉食べれるし(普段なかなか食べれないので)ビールも飲めた。
途中、ロインくんという熊さんがきてお菓子をくれました。
ゆーは大喜び。ずっとロインくんを見つけては「あっ」「あっ」と指をさしておっかけてました。

子供達は飽きた頃に2階のキッズルームで遊ばせて、親たちは交互に食べたりもしました。
ゆーはここまではとてもいい子でいてくれたのですが、私がおしるこを取りに行っている間に席の階段から落ちて泣いてしまいました。パパが一緒だったんだけど…

で、その後みんなで北のたまゆらへ。
残念ながらゆーは風呂入っている間ずっと泣いていました。 上がって少し落ち着いたりもしたけど、ずっと機嫌が悪い。
久々の銭湯なので、ゆっくり入りたかったんだけど・・・残念ながらそうはいかず・・・

帰りの車の中でおっぱい飲みながら寝てしまったので眠かったのと銭湯が暗いからだとその時は思ってました。
しかも夜泣きもひどく、これはキッズリゾートのせいとも思ってました。

しかし…朝起きて、まだ機嫌が悪い。なんだか左腕を動かさない。
昨日階段から落ちたせいしか考えられないので救急病院(社会保険病院)に行ってみました。
パパは妹家族を見送るため新札へ、私たちは途中病院で降ろしもらって行きました。
ゆーは看護師さんを見て泣き、外に行きたい(きっと帰りたいんだと思う)と泣き、
皆さんうるさかっただろうなぁ~(苦笑)

初のレントゲンを撮ってもらいました。
どうやってとるんだろうと思っていたら、私が一緒に入って、私がゆーを押さえて撮りました。
泣きっぱなしだったけど、思いのほか暴れなかったので、よかったです。

でも意外と早く 診察もしてもらい、肘内障(ちゅうないしょう)といわれました。
しばらく様子を見て、全然動かさないようならまたおいでと言われ、
パパも気にしていたし、特に骨にも異常がなかったのでほっとしました。

きっと風呂で泣いたのも肘が痛かったからだと思い、また機嫌のいいときに一緒に行こうと思いました。
まだ左手はあまり使わないけど、ちょっとずつ何か持ってみたりしているから、このまま治ってくれるといいなぁ~。
それと今日は夜泣きしないといいな。。。

写真は昨日夜出かける前にかんなねえちゃんに遊んでもらっているところです。
このときは機嫌もよくイイ感じだったんだけどねぇ。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする