goo blog サービス終了のお知らせ 

くーまま’s blog

働く1児の母、トイプードル親子を飼っています。
仕事と育児を楽しみながら、楽しいことおいしいことアップしてます。

ひきこもり・・・・中です

2011-02-26 19:56:44 | 病気・ケガ

上がるときは38℃くらいになるけど、そんなに熱があっても、
とっても元気なゆーさん。

悪さしてママに怒られるくらい(笑)

でも外出はできないので・・・・

まずゆーに手伝ってもらって(邪魔されているだけですが、)
くーネルシャンプーしました。

ちっこくなったくー。

手伝い(邪魔)は、最初はシャンプーをかけたりして楽しんでいたけど、
途中で退屈になって風呂場から出て行った(笑)

その後お昼もチキンライスをモリモリ食べ、、、
ホントに病人なのか?って感じでしたが、やはりお昼寝明けは熱が出ました。

お昼寝中にクッキー生地を作っておいて、起きてから二人で型を抜いて焼いたり、
図書館から借りた本でおりがみ折ったり、ちょうどよくしまじろうがきたので遊んだりしました。
(今日返却の本があり、マスクをしてゆーを車において本を返して、この本を借りてきました)

夕飯はこうちゃんのママから差し入れのグラタンとクッキーを食べたゆーさん。

それで薬を飲んだらまたまた元気になっています。
インフルエンザ用にリレンザをもらったけど、上手に吸えない。
吸わずに吹くから薬をまき散らすだけで、効く気がしないんですけど・・・・。

あーちゃんからお見舞いやこうちゃんのママから夕飯の差し入れをいただいたり、
両隣のご主人たちに雪かきしてもらったり、相変わらず周りに助けてもらっています。

ありがたい・・・・です。

昼寝中とか退屈なかあちゃんはまたまた懸賞の応募に生を出しております。
当たりますように・・・・

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり・・・・インフルB型でした

2011-02-25 11:16:21 | 病気・ケガ

今病院いから帰ってきました。

昨日終業1時間くらい前に保育園から電話があり、私が電話中だったので
出た方から「ムスメさん熱出したって」ってメモを見た瞬間に、
別の仕事の話をしながら、頭ん中「どうしよう。。どうしよう」とぐーるぐる。

なんだか仕事もいろいろ混みあっていたし、なんだか一瞬パニック!!

でも周りの皆さんに数日前から

「保育園B型流行っているから、やばいかも」と伝えていたので、

「インフルかもねぇ・・早く帰ってあげなさい」とありがたく早退させてもらいました。

昨日は病院に行ったけど、発熱がお昼寝のあとだったので、明日も熱があったらと
言われ、昨日は熱さましや抗生剤を飲んだら一度下がったけど、
やっぱり夜中あがったので、今日病院に行ってきました。

・・・インフルエンザB型でした。

予防接種したのに、1シーズンに2回かかっちゃったよ。

こんなことってあるんですねぇ~。

予防接種代!かえせ!って思うのは私だけかなぁ。。。

職場のみなさん見てないと思うけど、すみませんっっ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

復帰です。

2011-02-18 20:02:36 | 病気・ケガ

火・水と休みましたが、水曜はかなり元気になり、木曜から保育園へ。

私も木曜から仕事も復帰してなんとか1週間が終わりました・・・・ほっ。

ゆーはすっかり元気。

私だけずーーっと鼻たれです。

今回も職場の人に感謝。すみませんっっ

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風邪かなぁ、今年は大変。

2011-02-15 20:56:33 | 病気・ケガ

昨日保育園の保護者の会の打ち合わせがあったので、ゆーはれもんの部屋で預かり。
れもんのお部屋って6時半以降の延長のときのお部屋で、
去年は打ち合わせのたび泣いたりぐずったりだったけど、
今じゃ大喜びで遊んでいる。おやつもあるし、先生もやさしいしね。

そこまではよかった。帰りも元気に帰ってきてご飯の準備をして
(あらかじめ作って置いたハヤシライスを)食べようとしたら

「食べたくない」

え????

「なんか気持ち悪い」

とか言い始めた。

「お風呂も入らない」

と・・・・

ともかく無理やり食べさせるのもよくないから、私だけササっと食べて
お風呂もやめて早めに寝ることに。

でもおにぎり食べたいとかいうのでおにぎり作ったり、大好きなピノ食べたり。
正直ハヤシライス(ぶなぴーとかたまねぎとかいっぱい)だから言ったのかと疑った。

打ち合わせが終わって帰ってきたのが19時半だったから、
21時には2階に連れて行って早めの就寝。

突然起きて吐いた・・・・それが23時だった。

あちゃ~おなかの風邪かなと思って、熱測ったら37.4℃。

吐いたらすっきりしたのか着替えとかしてそのまますぐ寝ちゃった。

朝起きてもまだ37.0℃。会社行こうか、どうしようかと悩んでいたら、
最初は保育園行きたいと言うので、準備をしてダメだったら呼び出しか・・・・
と、準備をして行く直前に(化粧もして、着替えもして)やっぱり行かないと言いだしたので
おなかも痛いようだし病院に連れて行こうとお休みしました。

結局熱もあまり出ないし病院から帰ってきても元気だったので
安心していてそのままお昼寝し始めたら、突然熱があがり、また吐いた。

解熱剤と整腸剤を飲ませたら、スッとさがり、元気になって
しかも夕飯めちゃめちゃ食べたから、またまた安心したけど、
やっぱり夜になって熱出した。

今は寝ているので、様子を見ているけど、明日はどうだろう。。。

保育園一年目はあまり病気ももらってこなかったけど2年目はいろいろと
風邪、インフルエンザ、ロタといろいろかかって、休みまくり。
私も11月からずーーっと気管支ぜんそく、風邪、インフル、今は鼻づまりと
ゆーと一緒に風邪ひきまくり。ふぅ~っ

自分具合悪くても休まないけどゆーの風邪で休んでいるので
だんだん有休がなくなって・・・

会社には申し訳ないし、ゆーはかわいそうで正直一人なので不安になります。

このまま熱あがったらどうしよう・・とかね。
とにかく早くよくな~~ぁれ!!

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

回復かな?

2011-01-24 17:07:07 | 病気・ケガ

それがおふろ、おふろ、オフロスキー~♪

こんだけ元気です。元気がありあまっていて大変!(笑)
天気もいいけど今日は私の診断書をもらいに病院にいっただけだし、
家の中だけだと発散できないようで。。。

NHKの「みぃつけた」を見ながら踊っています。

ご心配かけました。おかげさまで明日からたぶん。。。復帰する二人です。

なんだかしばらくダラダラと一日を過ごしていたので、明日から普通に戻れるかも心配。
仕事も皆さんに迷惑かけてるよなぁ・・・と心配。

先週は2日しか働いてないし・・・ってずっとどうしようって思っていた。
でも、インフルエンザと診断されたときに、もうしょうがないかとあきらめれた。
意外とゆーも私も早く回復できたし、明日からまずは頑張ります!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心細い&発症はいつ?

2011-01-23 19:56:52 | 病気・ケガ

パパが帰っちゃった。

昨日今日とゆーも私も熱は上がらず回復しているようだけど、
やはりちょっと心細いかな。

まだ一日起きていられず、私もゆーも昼寝の時間が長い。
でも私も家事をしたり、ゆーも部屋で遊んだりできるようになって、
今3日ぶりのお風呂に入ってスッキリしました。

私のインフルエンザの薬は一度だけの吸入するタイプ。
他の風邪薬もあって、そのおかげか鼻水がだいぶ減って咳も減って。
ただのどがかわくかなぁ・・・・。

ゆーはタミフル飲んでいます。ゆーも鼻水も咳も少しずつ減っています。

・・・たぶん私の記憶では初めてのインフルエンザです。
ほんとならもっとつらいんだろうけど、予防接種のおかげで軽くすんでいる。

ゆーもそうなのかも・・・じゃ、発症はいつ?とか考えるとやはり金曜なのかな。

それとも鼻水がひどくなった木曜なのかな?でも熱はでていないし・・・・。

新型だったらうちの会社なら5日休まなきゃいけないんだっけ?とか
考えると、いつ発症なのかって重要?うーーーん・・・わかんない。

でもゆーは病院で月曜まで熱あがらなければ火曜から行ってよいと言われたから
明日は休みです。会社・・・先週から申し訳ないです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結局・・・インフルエンザでした

2011-01-22 17:21:43 | 病気・ケガ

18日にインフルエンザではなかったと書いたけど・・・結局インフルエンザでした。

19日はゆーは熱が下がり、36℃台だったけど心配だったので一日お休みしました。
一日熱も出ず、元気に過ごせたので、20日は保育園へ行きました。

保育園では、帰り先生に一日の様子を聞いたら、いつもと変わらず、
元気に過ごせたと聞いてほっと一安心。

21日も熱は36℃台だったので、保育園に行き、吹雪の中、地下鉄駅から
職場まで歩いていたら、職場に着く直前に携帯が・・・・。

保育園の番号だったので、なんだろう?と思い、電話にでると、
「ゆうちゃんちょっと変だったので、熱を測ったら38℃超えているので、
お迎えきてください」とのこと。ひぇ~!!
回復していると思ったのに、どうしたんだろう。

会社が目の前だったから、まず会社に行って、状況を話してそのまま帰ってきました。
うーーー、せっかく吹雪のなか会社に辿りついたのに(苦笑)

ゆーを連れて病院へ行き、再度抗生剤を出してもらって、帰ってきました。

午後から今度は私が頭痛と寒気がでてきて、熱を測ったら37℃後半。
パパに連絡し、金曜だし急きょ帰ってきてもらいました。

今朝ゆーも私も熱が下がっていましたが、私はせっかくパパがゆーを見てくれるので
鼻水もひどいし、頭も痛いので病院へ行きました。

一応インフルと溶連菌の検査をしましょうと検査をしたら、すぐ隔離。
看護師さんに「インフルエンザですね」と。

先生に診てもらったら、「新型の症状だねぇ・・・」と。

薬も出してもらって、今度は帰ってから、パパにゆーも病院に連れて行ってもらいました。
そして検査したら、やはりA型インフルエンザとのこと。

お互い熱がさがっているから、このまま上がらなかったら、
私は月曜から会社行っていいよと言われたけど、ゆーは3日間はダメということで
このままよければ火曜から。

まいった。予防接種していたから大丈夫かと思っていたけど、ダメだった。

とはいえ、熱はあまりでなかったし、軽かったんだと思ってヨシとしよう。
ゆーからうつったのか、私からゆーにうつったのか、わからない。

しかもパパが先週ダウンしたときの症状にも似ているから、パパからかなぁ~。と
パパも申し訳なさそうです。

まずは二人で引きこもって治します。回復傾向なのでご心配なく・・・。

みなさんもご注意を~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インフルではなかったけど・・・・

2011-01-18 19:13:30 | 病気・ケガ

昨日の朝から咳しはじめたゆー。
熱もなく元気だったので、保育園に行きました。
保育園でも普通に過ごしたようですが、昨日おうちに帰ってきてから、
ごはん食べたくないと言いだしたんで、熱を測ったら37.0℃。

おなかでも痛いのかと聞いても痛くないようですが、
ソファで横になっているうちに早い時間に寝てしまった。

夜もまめに熱を測ったけど、37℃台だった。
何度も起きて「お茶のみたい」とかうなったりとかで、私はあまり寝れず。
雪もそれなりに降っていたから、朝はいつもの5時半から雪かきし、
戻ってから熱測ったら、39.2℃。

もう今日は会社はムリと思い、眠いし少し横でうとうとしていたら8時になっていた。
あわてて起きて、保育園に連絡し、病院の予約をし、さらっとご飯を食べて、会社へ電話。
ゆーも起きて、着替えさせて、ゼリーが食べたいというのでゼリーを食べさせ病院へ。

少し胸の音がひゅーひゅーいっているようで、咳と熱を特に注意してみるように言われた。
インフルエンザは無事陰性でほっとしました。

ついでにそこ小児科で私も鼻水、咳がでているから診てもらい薬をもらってきました。

今日は日中熱さましのせいか、37℃台になり元気になったゆーさん。

カレーが食べたいと言うので、カレーを作り、それをいつもの半分くらいだけど
ペロッと食べて、薬を飲んで・・・・でもやはり夜になったらまた熱があがってきた。

今は寝ているけど、ここ最近薬を飲むのを嫌がり、ムリに飲ますと吐いたりする。
夕方ドラックストアに行って、「おくすり飲めたね」のゼリーを買ってきてそれで飲ませた。

「薬飲まないと、元気にならないから頑張ろう」と言って飲ませたけど、
とにかくゼリーでつつんでも嫌がっていた。

きっと明日もムリだなぁ・・・・早く良くなりますように。

私もちょっとだるだるなので、早めに寝ます。

しかもまた今晩から大雪マークです。もうなんとかしてほしいわ。
排雪もホントなら来ているはずなのに、この大雪でまだ来ないし、雪すてるところもないよ。ふぇ~ん!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日から復帰だ

2010-07-15 06:07:26 | 病気・ケガ

昨日は一応で休んだけど、お昼御飯あたりから食欲も出て、元気になりました。
ご心配してくれたみなさんありがとうございます。

今日から保育園行く予定(・・・ゆーは、まだ起きてないけど)

4月から進級して、2歳以上お姉さん・お兄さんたちと一緒にいるようになってから
ロタだ、ヘルパンギーナだといろいろもらってくるようになった気がする。

冬もどうなることだろう・・・・ちょっと恐ろしいな。

お昼寝明け夕方元気いっぱいで、お外でシャボン玉してました。
そしたらこうちゃんもやってきて・・・ゆーは大喜び。一緒に遊んでました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じんましん

2010-05-24 05:51:10 | 病気・ケガ

この週末はパパが帰ってきていました。

でも私は風邪気味だったし、パパがいるのでいろいろ用事をし、
(美容室に行ったり、父母会の会費の封筒作ったり)とあっという間のお休みでした。

金曜にはゆーがじんましんで、夕方顔と手とはれたので、お迎えにいって
そのまま病院に行きましたが、今は腫れもひいたのでほっと一安心。
何に反応したかわからないけど、ちょっとあせりました。
(午後のおやつが豆腐ドーナツで、豆腐もドーナツも今まで食べたことあるし・・)

土日は天気がいいので、ゆーはパパとひたすら近所の公園に通って遊んでいました。

パパは写真をすっかり撮るのを忘れていたそうで・・・写真はありません(笑)

そうそう、初物アスパラ食べました。(2本収穫)これも写真忘れました。
どんどん出てくるので、これから楽しみです。

まだ鼻水、のどとイマイチですが、なんとか1週間のりきろっと。
なんか体調がイマイチだと、ちょっと気分が気味なんだよなぁ。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする