プルぽんの☆うまねこトーク

元気の源、馬と猫のエピソードや近況をお届けします!

日課になりつつある笹

2016-12-15 20:03:24 | ゴールドラッシュ

14日、そろそろ放牧地に行こうかという時間、小屋に居たゴ~を呼びます。

 

 

出てきたけど…

 

 

眠い

 

 

そして飼い桶チェック。

 

 

違うよ。

 

「おやつ入れたよ」じゃなくて「お出かけしよう」やで

 

行こう

 

 

ゴ~なかなか放牧地に入らないのを待っている間、下のほうに鳥の群れが見えました。

 

 

群れで旋回していました。

 

 

V字で飛んでないけどハクチョウのようでした。

 

 

どこに下りるか旋回しながら検討中か

 

ずいぶん長い間まわりながら段々低く、近くなり、通勤で通るたんぼにおりたのかなぁ、という感じでした。

 

放牧地に入ったゴ~。

 

 

 

服なしではちょっと寒かったかなあ、食熱で大丈夫かなあ、ぐらいの天気でした。

 

 

 

 

去年は放牧地の笹は食べてなかったと思うけど、これがお決まりになってきたね。

 

 

飽きると草に戻ります。

 

 

 

1時40分、もう戻らないと。

 

 

 

私が歩くとゴ~も歩く。

 

歩いてくるところを撮ろうと私が止まるとすかさず草を食べるゴ~。

 

これを繰り返しながら帰ります。

 

 

まだ帰りたくなさそう。

 

 

 

家じゃなくて馬房に来て~

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪のち雨

2016-12-15 14:34:59 | ゴールドラッシュ

13日、雪のち雨。

 

2回出勤の朝の出勤時の道路。

 

 

町から帰ってきた昼休み。


 

足元、滑らなさそう。

 

放牧地。

 

 

一部雪が残っています。

 

 

 

 

1時間なかったね。

 

ごめんね~。

 

 

だいぶ雨も降ったのに下りた所の道には雪が残っています。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

削蹄

2016-12-15 14:14:20 | ゴールドラッシュ

12日、気温は低いものの穏やかな朝。


 

 

 

 

 

 

そっち側から食べにくいよねぇ。

 

 

 

何故?

 

 

10時になったら削蹄の予定、ゴ~は寝てるし先にねわらあげしよ。

 

この時期うちでは何日かに1回しかあげないので休みの日にしたいのですが、休みの日が悪天候だと仕事の日にやる事に。

 

 

陽射しが気持ち良く、風が当たらないので服は脱ぎましたが息は白いです。

 

 

 

 

眠いうちに削蹄は終わりました。

 

今回は治療ではない普通の削蹄。

 

とは言え、上のほうのいい状態のツメが下まで伸びて完治となるのでばい菌が入って化膿しないように消毒の指示。

 

体型は、あばらが見えるようになり、首やお尻の肉もスッキリした現状維持。

 

春先の青草が出てくる頃、要注意です。

 

放牧地へ。

 

 

早くから日が当たってた所と影の所の境目がわかりやすい。

 

おしっこですか

 

 

 

 

雲がありません。

 

 

風は思ってたよりあったな。

 

笹を。

 

 

葉っぱに乗ってる雪はさらさらなのですぐに落ちます。

 

 

 

クマセンサーでもあるゴ~の視線の先は一応確認します。

 

 

何も居なさそう。

 

 

 

 

 

 

笹が口から出てる顔がかわいくてつい何枚も撮ってしまう

 

そろそろ時間ですーっ

 

 

 

 

 

 

 

通過か

 

 

 

下に行ってる時間ないわ

 

 

 

 

切り草も入れるからちょっと待っててね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする